第五版
1.旧クラスから新クラスへ
戦闘系職業
- ファイター(1000)
 - 戦闘術士(1500)・・・特定多種の武器のみに執着し技を限界まで高めて一撃必殺を狙う戦士
 
スキル
 
- レンジャー(500)
 - アーチャー(1000)
 LV4から次を選択・・・スナイパ−(弓の専門職)
          ・・・ブラスター(マジックブラスターを扱う事の出来る唯一のクラス) 
 
シーフ系技能{武器・防具とも必要筋力は半分まで}
- ローグ(500)・・・探査能力のみ
 - チェイサー(1000)・・・本来のシーフとしての技能
 - ミスティック(1500)・・・忍的な職
 
スキル
| 武器技能 | 短剣 | 剣 | 槍 | 盾 | 
| 特殊技能 | 連続攻撃 | M・バースト | 気功 | カウンター | 
 
カウンター専用技能(1500){武器使用不可・防具は、ハードレザーまで}
- リバーサ・・・相手の攻撃から派生する攻撃(カウンター)を使う唯一の技能。当て身等もあり、投げ連続技も習得できる。
武器は使用できないが、特殊なフェイントを使用した攻撃パターンがあり近接戦闘では最強。 
上位古代語系技能(2000){セージを含む。防具は、ソフトレザーまで。魔法発動体以外を持ったままでは術使用不可}
- スペルユーザー
 - ソーサラー・・・固定スペルを持たず、自主創造スペルを行使する職。対ソーサラー専用カウンタースペルも使用可能
 
精霊語系技能(1500){片手武器のみ。銀以外の金属製防具は不可}
- ドルイド
 - サーモナー・・・精霊と個別接触し個々に契約する術者で、その為か、専門職化する傾向がある。又、世界設定上において神術師と関わる。
 
超能力系技能(1000)
- サイオニクサー・・・念動力や境地重力制御、過熱・冷却などを行う能力
 - テレポーター・・・次元コントロールを中心とした能力。次元断層や複合転移による核攻撃や、分身などを持つ。
 - マインドチェイサー・・・精神干渉し相手の能力自体に障害を与えたり、またそれの逆も可。精神を対象とした能力。
 
龍語魔法系技能(2000)・・・自己中心的魔法で、属性を認めていないため一部のソーサラーと超能力、符術としか両立できない。
- ドラゴン・ロアー・・・龍の強さを体現させる術。最終的には己が龍になることも可能
 
符術技能(2000)・・・直接攻撃はあまりないが、それを補ってあまりある能力がある。
スキル
 {符術}・・・インスタントゴーレムと広範囲結界
 {陰陽}・・・状態変化が中心の術
 {風水}・・・局地用大型呪法グローバルエンチャントメント!
 {空術}・・・唯一の攻撃呪法
神術師(1000)・・・基本的には自分の属性に入るのが大半だが、一部例外もあり。裏・表とは信仰における二面性の為どちらかを選択
。
| LV1〜5 | Lv6〜10 | 
| プリースト | コーリング・ネイチャー | 
| (属性) | 光皇星 | 
| +表・裏 | 雷皇星 | 
|   | 炎皇星 | 
|   | 水皇星 | 
|   | 風皇星 | 
|   | 地皇星 | 
|   | 氷皇星 | 
|   | 闇衡星 | 
|   | 天狼星 | 
|   | 虚空星 | 
|   | 幻招星 | 
|   | 魔天星 | 
知識系技能(500)
吟遊詩人系技能(500)
 
 
2.アビリティー
 キャラクター固有の特徴のこと。今回のシステムでは、所得したアビリティーポイント(AP)内で取れる
キャラクター作成時のみに取れるアビリティー
| フィジカルアビリティー | サイオニカルアビリティー | 
| 両手利き | 多種信仰 | 
| 抵抗強化 | オーバーテクノロジー | 
| 意志強化(一種) | 精霊解放 | 
| 鋭敏感覚 | 幸運 | 
| 六感強化 | クリスタルキーパー | 
| 自然回復 | 巫女の資格 |