Windows 標準のペイントソフトで、二つの画像を合成することを考える。![]()
A B Aの海の箇所に、Bの黄色の魚を貼り付けてみる。 @ ペイントでBの写真を開く。 A ツールボックスの「自由選択(☆)」ボタンをクリック。 B 黄色の魚の縁ぎりぎりに沿って、マウスでドラッグし囲む。 C 編集 → コピー (または ファイルへコピー → jpg 形式で保存) D ペイントでAの写真を開く。 E ツールボックス下段の「背景透明」ボタンを選択。 F 編集 → 貼り付け (Cの魚写真がAの写真の左上に貼り付けられる) G 魚写真が点線の状態のまま海の上にドラッグ。
→
H 魚の周辺が不良(未完成)なので、その部分を以下の手順で補正。 I ツールボックスの「色の選択(スポイト)」ボタンを選択し、直近の海の色をクリック。 J ツールボックスの「ブラシ」ボタンを選択し、魚の周辺をドラッグして完成。 [補足] 画像の背景を透明にする方法 PowerPoint 2007 画像選択 → 図ツール → 書式 → 色の変更 → 「透明色を指定」 をクリック → 画像の周囲(単色)をクリック → 周囲が透明になる。 PowerPoint 2013 画像選択 → 図ツール → 書式 → 色 → 「透明色を指定」 をクリック → 画像の周囲(単色)をクリック → 周囲が透明になる。 あるいは、 画像選択 → 図ツール → 書式 → 背景の削除 → 残す部分を調整 → 変更を保持 → 透明
トップ へ戻る.
隠しページ へ戻る.
衛星ブログ へ戻る.
ホームページ(目次) へ戻る.