ISS packet mode


● (No.665) ISS packet mode (2010年5月5日)
 -----------------------------------------

Subject: [amsat-bb] ISS packet mode
From: Bob Bruninga
Date: Sun, 2 May 2010 15:18:37 -0400 (EDT)

>> wouldn't the path be rs0iss-4?

When you look at what others are using, you may see a lot of RS0ISS-4*
but do not be fooled. Remember, that when a user uses any of the GENERIC
paths on the uplink, that the ISS does callsign-substitution before
digipeating on the downlink.  So you will see everyone with RS0ISS-4*
in the dowlink even though they used ARISS, or APRSAT, or whatever on
the uplink. And you cannot tell what they used!

But, If they use WIDEn-N on the uplink, then it will NOT do callsign
substitution and will only come back as WIDEn-N MINUS 1.  AND those
packets will NOT SHOW UP ON ANY ARISS web page, because there is no way
for the global APRS system to know that it went via the ISS.

All of the other APRS satellites, PCSAT, PCSAT2, ANDE and RAFT all
responded to the ARISS and APRSAT aliases, and that is the beauty of
the system. Whichever satelltie digpeated, would substite its call so
the global APRS system could see what satellite digipeated it.
Unfortunately, in its degraded-state, PCSAT1 only recognizes ARISS when
it is recoverd. All the rest of the time, it ONLY responds to VIA W3ADO-1.

Hope that helps.
Bob, Wb4APR


《翻訳》

>> パスは、rs0iss-4 ではありませんか?
(訳注. パス:「UNproto CQ via RS0ISS-4」などの via に続く部分のこと、
     コールサインの後ろの数値は、SSID (Sub Station ID) と呼ばれる。)

他局が運用しているときに、たくさんの RS0ISS-4* を見ると思いますが、それは
おかしなことではありません。 ユーザーがアップリンクにどの一般的なパスを使
うときでも、ISS はデジピートをダウンリンクする前に、callsign-substitution
(訳注. コールサイン置換、RS0ISS-3, RS0ISS-4 など)とします。

つまり、たとえ ARISS, APRSAT などのパスをアップリンクに使ったとしても、ダ
ウンリンクは RS0ISS-4* となります。そしてそれはどのパスを使ったのかは特定
できません。

しかし、アップリンクに WIDEn-N を使ったときは、callsign-substitution では
なく、WIDEn-N MINUS 1 (Nマイナス1) のみが返ってきます。そしてこれらのパケ
ットは、すべての ARISS ウェブページ上で表示されません。なぜならグローバル
APRS システムにとって、それが ISS 経由で来たことを知る方法がないからです。

PCSAT, PCSAT2, ANDE, RAFT など他の全ての APRS 衛星は、ARISS そして APRSAT
のパスで応答しました。そしてそれはシステムの美しさです。 どの衛星がデジピ
ートしたとしても、そのコールサインを置換しました。つまり、グローバル APRS
システムは、どの衛星がそれをデジピートしたのか ということがわかるのです。
残念なことに、PCSAT1 はそれを行うとき ARISS のみを認識します。それ以外は
すべて VIA W3ADO-1 にのみ応答します。

Hope that helps.
Bob, Wb4APR



ISS + STS132
16 May 2010, 10:41-10:46UTC (19:41-19:46JST), ISS(国際宇宙ステーション)と
ドッキング直前の STS-132 (Space shuttle Atlantis) の地上からの写真撮影に、
JH0XBV 今村氏が成功しました。その様子が見事に捉えられています。

撮影場所: 長野県下伊那郡高森町 
撮影日時: 2010年5月16日19時43分00秒〜5月16日19時46分00秒 
撮影機材: OLYMPUS SP-500UZ 16秒露出 F5.0 


http://iss.jaxa.jp/iss/map/issgallery.html
http://www.nasa.gov/mission_pages/shuttle/main/


ISS, Atlantis 太陽面通過写真

http://www.astrophoto.fr/


 トップ へ戻る.
 前のページ へ戻る.
 次のページ へ移る.
 ホームページ(目次) へ戻る.