CUTE-1.7+APDII, AFSK 初受信


● (No.566) CUTE-1.7+APDII, AFSK 初受信 (2008年4月29日)
 ------------------------------------------------------

めまぐるしく CubeSats 情報を収集していて、なかなか実際に衛星の信号を聞く
機会がありませんでしたが、本日(4/29) 初めて CubeSatsのうちの CUTE-1.7 を
聞くことができました。437.475MHz, 1200bd AFSK 信号と、437.275MHz, CW信号
(の残骸)です。どちらも強度大の信号でした。実際、1200パケットは何のテスト
信号を送っていたのでしょうか? 一応デコードはできていますが化け字(.....
に差し換え済)のみです。管制局によると、HK データを送信していたということ
です。『TunaTerm.exe』を用いるとアスキーとバイナリの両方で保存できるので
今度、それで受信してみます。


437.475MHz, 1200bps AFSK
Over Japan only?
Using OBJECT C:

JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08 20:47:00] <UI C>:.....
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08 20:47:03] <UI C>:.....
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08 20:47:06] <UI C>:.....
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08 20:47:09] <UI C>:.....
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08 20:47:12] <UI C>:.....
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08 20:47:15] <UI C>:.....
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08 20:47:18] <UI C>:.....
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08 20:47:21] <UI C>:.....
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08 20:47:24] <UI C>:.....
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08 20:47:39] <UI C>:.....
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08 20:47:42] <UI C>:.....
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08 20:47:45] <UI C>:.....
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08 20:47:48] <UI C>:.....
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08 20:47:51] <UI C>:.....
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08 20:48:00] <UI C>:.....
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08 20:48:03] <UI C>:.....
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08 20:48:12] <UI C>:.....
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08 20:48:15] <UI C>:.....
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08 20:48:18] <UI C>:.....
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08 20:48:21] <UI C>:.....
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08 20:48:33] <UI C>:.....
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08 20:49:00] <UI C>:.....
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08 20:49:21] <UI C>:.....
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08 20:49:24] <UI C>:.....
JQ1YTC>JQ1YCZ [04/29/08 20:49:30] <UI C>:.....


《転載1》
Subject: Cute-1.7 + APD II 受信報告ありがとうございます
From:    Miura Yoshiyuki
To:      ei7m-wkt@asahi-net.or.jp
Cc:      Hiroki Ashida
Date:    Wed, 30 Apr 2008 00:02:33 +0900

脇田 様

東京工業大学松永研究室の三浦と申します。
Cute-1.7 + APD II の受信報告どうもありがとうございました。
初めての CubeSats の受信ということで、こちらとしても光栄な限りです。

現在、本衛星は初期運用中につき CW,FM のデータともに大変貴重となっており、
受信協力は本当に助かっております。今回送っていただいた FM のデータですが、
こちらは衛星の内部機器情報(電圧,温度等)となっており、アスキーではなく
バイナリデータの 16進にしていただけると、本衛星の HP に変換式でその値を
求めることができます。もしもバイナリデータがございましたら、再度送って
いただけると、こちらとしても大変助かりますので、もしお持ちでしたら、
よろしくお願いいたします。
また、受信された際にはご報告よろしくお願い致します。

ベリカードにつきましては他の受信協力していただいた方と
一緒に JARL に郵送する予定ですので、もうしばらくお待ちください。
おそらくは 5月末ごろになるかと思われます。

今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

東京工業大学 理工学研究科 機械宇宙システム専攻
JAXA連携講座 小田研究室 修士1年 三浦 尚幸

/////////////////////////////////////////////////////////////////////

《転載2》
Subject: Cute-1.7 + APD II 受信協力のお願い
From:    Hiroki Ashida
To:      jamsat-bb@jamsat.or.jp
Date:    Tue, 29 Apr 2008 22:08:13 +0900

JAMSAT の皆様

いつもお世話になっております.
JQ1YCZ 東京工業大学 Cute-1.7 + APDチーム 芦田です.

本日20時40分ごろのパスで FM パケットにより
HK データをダウンリンクいたしましたところ,
バッテリ電圧の異常低下 (通常:3.9〜4.1V,今回:3.79V) が認められました.

この電圧レベルは衛星の生死に直結する水準です.

現在,東工大地上局でも CW・FM の受信を試みておりますが,
TLE のずれと受信信号強度の弱さから,満足にデコードできておりません.

22:22 からの次パスでは,最大仰角付近(22:25〜22:27頃)にかけて
437.475MHz にて、AFSK 1200bps/AX.25 にて
HK パケットのダウンリンクを実施する予定です.
それ以外の時間につきましても,CW が送信されると思われます.

予想されるデータは以下の通りです(1パケット分).
4A 51 31 59 54 43 3E 4A 51 31 59 43 5A 3A  *TNC-555の場合のヘッダ部
(= JQ1YTC>JQ1YCZ:)
B0 00 01 13 88 17 3C 00 09 00 09 88 CB 9D 65 27 23 A2 75 31 A1 20 00 0D
* データ部

このデータ部の 14バイト目(9D) がバッテリ電圧であり,
以下の校正式によりバッテリ電圧が求められます.
Vbatt = 6.16*Data/255 = 3.79V

皆様には HK パケットのバイナリデータをご提供いただきたく,
ぜひ受信にご協力いただきたく,メールを差し上げました.
どうぞよろしくお願いいたします.

ただし,CW に関する受信レポートをいただいたきました限りでは,
バッテリ電圧はほぼ満充電であることを示す 4.1V でした.
これらは通信系コントローラ内部で同じ変数として持っているはずでして,
ここまで大幅に異なる値を取っていることが不思議です.
皆様のご助力をいただきたく,お願い申し上げます.

何卒よろしくお願いいたします.
-- 
東京工業大学 機械宇宙システム専攻 松永研究室
〒152-8552 東京都目黒区大岡山*-**-* 石川台*号館 ***号室
修士課程 芦田 宏樹
Hiroki Ashida

/////////////////////////////////////////////////////////////////////

《転載3》
Subject:  [jamsat-bb:17288] Cute-1.7 + APD IIに関する続報
Date:     Thu, 01 May 2008 17:38:42 +0900 
Reply-to: jamsat-bb

JAMSATの皆様

以前お知らせいたしましたCute-1.7 + APD IIの現状に関する続報です.

まず,受信にご協力いただきました多くの皆様に
心より御礼を申し上げたいと思います.
東工大地上局での受信状況が悪い中,
皆様からのCW・FMの受信報告は本当に有益なデータでした.

海外からの情報を含めて検証した結果,
衛星は現在正常な状態であろうという結論に至りました.

ビーコンに含まれるバッテリ電圧が正常であるのに対し,
FMパケットに含まれるバッテリ電圧は異常に低いという現象があり,
これを問題視して緊急運用といたしておりました.

しかし,地上に残っている衛星の予備モデルにおいて検証した結果,
低頻度ながら同様の問題が発生すること,
その際に実際にはバッテリ電圧が低下していないことが確認されました.
軌道上の衛星も,FM送信時においてもCWの周波数は安定しており,
実際には電圧低下は発生していないと判断いたしました.

以上より,緊急運用状態を解除し,
通常の初期運用状態に戻すことといたしました.

最後になりましたが,受信にご協力いただきました皆様に
再度御礼申し上げたく存じます.
本当にありがとうございました.

今後ともどうぞよろしくお願いいたします.
-- 
東京工業大学 機械宇宙システム専攻 松永研究室
〒152-8552 東京都目黒区大岡山*-**-* 石川台*号館 ***号室
修士課程 芦田 宏樹
Hiroki Ashida

/////////////////////////////////////////////////////////////////////

《転載4》
From: Miura Yoshiyuki
To:   Mineo Wakita
Cc:   Hiroki Ashida
Date: Thu, 1 May 2008 18:47:06 +0900

脇田 様

東京工業大学松永研究室の三浦と申します。
Cute-1.7 + APD IIの受信報告どうもありがとうございました。
何度も受信協力していただき、本当に助かります。本地上局でも
少しずつですが、デコードできるようになってきていますが、多く
はアマチュア無線家の皆様のご厚意に助けられております。
また、データにつきましてはバイナリでなくとも対応できるように
なりましたので、変換等行っているようでしたら、そのままで送って
くれて構いません。
いただいたFMパケットデータにつきましては衛星情報の一つとして
有効に活用させていただいております。本当にありがとうございます。
(内容としましては衛星内部機器情報です)

今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
それでは失礼します。

東京工業大学 理工学研究科 機械宇宙システム専攻
JAXA連携講座 松永・小田研究室 修士1年 三浦 尚幸
〒152-8552 東京都目黒区大岡山*-**-*

/////////////////////////////////////////////////////////////////////

CUTE-1.7 + APD II, AFSK 16進数

本日(5/1) LOS間際に受信保存したデータです。
『TunaTerm.exe ver6.0』では どうしても受信できなかったので、
急遽『ver5.3』に戻したところ、受信保存することができました。
『ver6.0』で受信できない理由が不明なので、しばらく『ver5.3』
で運用します。赤い所が、受信した 16進数 のデータの部分です。

Ascii:
JQ1YTC>JQ1YCZ [05/01/08  19:54:17] <UI C>:.Sx    
JQ1YTC>JQ1YCZ [05/01/08  19:54:19] <UI C>:.Sx    
JQ1YTC>JQ1YCZ [05/01/08  19:54:48] <UI C>:.Sx    

Binary:
4A 51 31 59 54 43 3E 4A 51 31 59 43 5A 20 5B 30 35 2F 30 31 2F 30 38 20 20 31 39 3A 35 34 3A 31 37 5D 20 3C 55 49 20 43 3E 3A D0 13 78 00 00 00 00 0D 0A 
4A 51 31 59 54 43 3E 4A 51 31 59 43 5A 20 5B 30 35 2F 30 31 2F 30 38 20 20 31 39 3A 35 34 3A 31 39 5D 20 3C 55 49 20 43 3E 3A D0 13 78 00 00 00 00 0D 0A 
4A 51 31 59 54 43 3E 4A 51 31 59 43 5A 20 5B 30 35 2F 30 31 2F 30 38 20 20 31 39 3A 35 34 3A 34 38 5D 20 3C 55 49 20 43 3E 3A D0 13 78 00 00 00 00 0D 0A 

/////////////////////////////////////////////////////////////////////

《転載5》
Re: [cute1.7_receive 17510] FM packet decoder?
From: Hiroki Ashida
To: Mineo Wakita
Date: Sat, 03 May 2008 09:24:08 +0900

脇田 様

いつも大変お世話になっております.
東京工業大学 松永研究室 芦田 宏樹です.

ご指摘の FMパケットデコーダ の件についてですが,
Delfi-C3 の Rascal のようなものは困難ですが,
CWテレメトリ解析ソフトと同等のものを公開する予定はございます.
現在制作中でございまして,もう少しお待ちいただきたく存じます.

受信にご協力いただいているアマチュア無線家の皆様に
"意味不明な"データばかりをお見せしている現状を,
私をはじめ,開発メンバ一同大変心苦しく思っております.
誠に申し訳ございません.
このような状況下においても受信にご協力いただいております
皆様には,感謝の言葉もございません.

ただ現在,昨年からの継続メンバ4名,新人5名の総勢9名という,
少ないリソースで開発を行っておりまして,
地上局のトラブル対応や初期運用のデータ整理などで手いっぱいで,
なかなか情報公開に手を回すことができておりません.
皆精一杯努力いたしておりますので,
何卒ご理解いただき,もうしばらくお待ちくださいますよう,
重ねてお願い申し上げます.

今後とも松永研ならびに Cuteシリーズを,
どうぞよろしくお願いいたします.

Mineo Wakita さんは書きました:
> 今朝(5/3) 8時前後の低仰角のパスでは、
> 信号音は聞こえましたが、非常に弱く、
> デコードはできませんでした。
> 次の高仰角のパスに期待です。
> 
> ところで、各所で望まれているのですが、
> FMパケットデコーダーのようなソフトの
> 公開の予定はありませんでしょうか?
> もしあれば、さらに FM受信に気合いが
> 入るものと思われるのですが...
> 
> de JE9PEL/1, 脇田
-- 
東京工業大学 機械宇宙システム専攻 松永研究室
〒152-8552 東京都目黒区大岡山*-**-*
修士課程 芦田 宏樹
Hiroki Ashida

/////////////////////////////////////////////////////////////////////

CUTE-1.7+APDII

FM packet analysis data from 2008/4/30 10:10

Transmit DAQ gyro data

Gyro censor

Magnet censor

Google map

Attitude
                                    (C)Tokyo Institute of Technology


 トップ へ戻る.
 前のページ へ戻る.
 次のページ へ移る.
 ホームページ(目次) へ戻る.