HITSAT FM テレメトリ解析


● (No.503) HITSAT FM テレメトリ解析 (2006年10月3日)
 ---------------------------------------------------

HITSAT FM パケットデータのオーディオ wav ファイルを保存している次の URL
http://www.ne.jp/asahi/hamradio/je9pel/hitsat03.htm
から、一つのファイルを ドイツの DK3WN/Mike Rupprecht氏 がダウンロードし、
http://www.ne.jp/asahi/hamradio/je9pel/hitsatmx.htm
による方法でデコードした結果が、次の URL の後半に紹介されています。
http://www.dk3wn.info/sat/afu/sat_hitsat.shtml





この最後のデータを、次の HITSAT 管制局HP に掲載されているフォーマットを
参考にして解析してみます。
http://www.hit.ac.jp/~satori/hitsat/operation/deco.html


(例) DHUセンサデータ
JR8YJT CA5020000002,0914030630,309,322,6,339,348,3A0,1,2FE,92,900,130,133,1E0,121,11F,126,12E
AAAAAA BBBBBCCCCCCC,DDDDDDDDDD,EEE,FFF,G,HHH,III,JJJ,K,LLL,MM,NNN,OOO,PPP,QQQ,RRR,SSS,TTT,UUU


(取得データ)
JR8YJT CA5020000019,0927201435,305,367,8,377,346,387,19,2,A2,A4,128,13E,129,134,124,123,12A


AAAAAA: 衛星のコールサイン ---> JR8YJT
BBBBB : スマートメディア情報 ---> CA502
CCCCCCC:スマートメディアのページ番号 ---> 0000019
DDDDD: この値をスマートメディアに記録した時刻 (衛星内部時計) ---> 9月27日 20:14:35 JST
EEE:  一次電池の電圧AD値 ---> 305(h) ---> 773(d) ---> 773*(10/1024)=7.55 [V]
FFF:  二次電池の電圧AD値 ---> 367(h) ---> 871(d) ---> 871*(10/1024)=8.51 [V]
G:   二次電池電流AD値 ---> 8(h) ---> 8(d) ---> 8 [mA]
HHH:   未処理電源電圧 ---> 377(h) ---> 887(d) ---> 887*(10/1024)=8.66 [V]
III:  衛星内部供給ライン5VのAD値 ---> 346(h) ---> 838(d) ---> 838*(285/48128)=4.96 [V]
JJJ:  衛星内部供給ライン5.5VのAD値 ---> 387(h) ---> 903(d) ---> 903*(285/48128)=5.35 [V]
K:   太陽電池電流のAD値 ---> 19(h) ---> 25(d) ---> 25 [mA]
LLL:  未実装AD値 ---> 2(h) ---> 2(d) ---> ?
MM:   RSSIの電圧AD値 ---> A2(h) ---> 162(d) ---> 162*(5/256)=3.16 [V]
NNN:  +X面の温度センサ電圧AD値 ---> A4(h) ---> 164(d) ---> 164*5/1023*(-122.99)+214.94=116.5 [C]
OOO:  -X面の温度センサ電圧AD値 ---> 128(h) ---> 296(d) ---> 296*5/1023*(-122.99)+214.94=37.2 [C]
PPP:  +Y面の温度センサ電圧AD値 ---> 13E(h) ---> 318(d) ---> 318*5/1023*(-122.99)+214.94=24.0 [C]
QQQ:  -Y面の温度センサ電圧AD値 ---> 129(h) ---> 297(d) ---> 297*5/1023*(-122.99)+214.94=36.6 [C]
RRR:  +Z面の温度センサ電圧AD値 ---> 134(h) ---> 308(d) ---> 308*5/1023*(-122.99)+214.94=30.0 [C]
SSS:  -Z面の温度センサ電圧AD値 ---> 124(h) ---> 292(d) ---> 292*5/1023*(-122.99)+214.94=39.6 [C]
TTT:  無線機の温度センサ電圧AD値 ---> 123(h) ---> 291(d) ---> 291*5/1023*(-122.99)+214.94=40.2 [C]
UUU:  バッテリの温度センサ電圧AD値 ---> 12A(h) ---> 298(d) ---> 298*5/1023*(-122.99)+214.94=36.0 [C]


--------------------------------------------------------------------------------
JH4XSY/1 岩本氏 wrote ― 2006年10月04日 21時46分26秒

> 自作 TNC を改造して,MX614 の RXD を MAX232C に直結。脇田OM が受信したオーディオファイルを
> 食わせることで,動作確認することができました。TKSです。 
> それっぽいコールが 19回確認できました。あるフレームをコピペします。 
> 
> ~JR8YJT CA5020000015,0927201235,305,367,9,377,346,388,15,2,82,38,138,130,12A,141,124,11F,12~

これを解析してみます。(by JE9PEL/1)

   AAAAAA BBBBBCCCCCCC,DDDDDDDDDD,EEE,FFF,G,HHH,III,JJJ,K,LLL,MM,NNN,OOO,PPP,QQQ,RRR,SSS,TTT,UUU

AAAAAA: 衛星のコールサイン ---> JR8YJT
BBBBB : スマートメディア情報 ---> CA502
CCCCCCC:スマートメディアのページ番号 ---> 0000015
DDDDD: この値をスマートメディアに記録した時刻 (衛星内部時計) ---> 9月27日 20:12:35 JST
EEE:  一次電池の電圧AD値 ---> 305(h) ---> 773(d) ---> 773*(10/1024)=7.55 [V]
FFF:  二次電池の電圧AD値 ---> 367(h) ---> 871(d) ---> 871*(10/1024)=8.51 [V]
G:   二次電池電流AD値 ---> 9(h) ---> 9(d) ---> 9 [mA]
HHH:  未処理電源電圧 ---> 377(h) ---> 887(d) ---> 887*(10/1024)=8.66 [V]
III:  衛星内部供給ライン5VのAD値 ---> 346(h) ---> 838(d) ---> 838*(285/48128)=4.96 [V]
JJJ:  衛星内部供給ライン5.5VのAD値 ---> 388(h) ---> 904(d) ---> 904*(285/48128)=5.35 [V]
K:   太陽電池電流のAD値 ---> 15(h) ---> 21(d) ---> 21 [mA]
LLL:  未実装AD値 ---> 2(h) ---> 2(d) ---> ?
MM:   RSSIの電圧AD値 ---> 82(h) ---> 130(d) ---> 130*(5/256)=2.54 [V]
NNN:  +X面の温度センサ電圧AD値 ---> 38(h) ---> 56(d) ---> 56*5/1023*(-122.99)+214.94=181.3 [C]
OOO:  -X面の温度センサ電圧AD値 ---> 138(h) ---> 312(d) ---> 312*5/1023*(-122.99)+214.94=27.6 [C]
PPP:  +Y面の温度センサ電圧AD値 ---> 130(h) ---> 304(d) ---> 304*5/1023*(-122.99)+214.94=32.4 [C]
QQQ:  -Y面の温度センサ電圧AD値 ---> 12A(h) ---> 298(d) ---> 298*5/1023*(-122.99)+214.94=36.0 [C]
RRR:  +Z面の温度センサ電圧AD値 ---> 141(h) ---> 321(d) ---> 321*5/1023*(-122.99)+214.94=22.2 [C]
SSS:  -Z面の温度センサ電圧AD値 ---> 124(h) ---> 292(d) ---> 292*5/1023*(-122.99)+214.94=39.6 [C]
TTT:  無線機の温度センサ電圧AD値 ---> 11F(h) ---> 287(d) ---> 287*5/1023*(-122.99)+214.94=42.6 [C]
UUU:  バッテリの温度センサ電圧AD値 ---> 12(h) ---> 18(d) ---> ?


-----------------------------------------------------------------------
HITSAT センサーデータ

JH4DHX/3 大谷氏が受信したデータの一つを解析してみました。
どのデータも、最後の換算式が不明です。

2006.10.4 JH4DHX/3, Ohtani received:
JR8YJT CA5020080136,0924174229,1EC,1E5,1CD,2,2,0,0
JR8YJT CA502NNNNNNN,MMddhhmmss,AAA,BBB,CCC,DDD,EEE,FFF,GGGH

Sensors Data of the Attitude Control System (FM)
NNNNNNN: data number ---> 0080136
MM: Month ---> Sep.
dd: day ---> 24
hh: hour ---> 17
mm: minute ---> 42
ss: second ---> 29
AAA: magnetic flux density along - z_B axis ---> 1EC(h) ---> 492(d)
BBB: magnetic flux density along - y_B axis ---> 1E5(h) ---> 485(d)
CCC: magnetic flux density along - x_B axis ---> 1CD(h) ---> 461(d)
DDD: angular velocity around - y_B axis ---> 2(h) ---> 2(d)
EEE: sun angle ---> 2(h) ---> 2(d)
FFF: sun pulse ---> 0(h) ---> 0(d)
GGG: sun presence ---> 0(h) ---> 0(d)
H: parity ---> ?

http://www.hit.ac.jp/~satori/hitsat/operation/acs.html


------------------------------------------------------------------------

本日(10/8) 夕方17時58分に、MixW2 を用いて受信しデコードした ACS センサー
データの1フレーズです。 この wav ファイルの中で最もデコードしやすかった
58/190 秒付近のデータです。解析してみると日付が打上げ翌日になっています。
データ内容は、最近まで更新されていないようです。
http://www.ne.jp/asahi/hamradio/je9pel/61008hit.wav (4MB)

JE9PEL/1 received, and decoded with MixW2 on 8 Oct 2006:
JR8YJT CA5020001021,0924164132,1EC,1F0,1B2,2,2,0,0~
JR8YJT CA502NNNNNNN,MMddhhmmss,AAA,BBB,CCC,DDD,EEE,FFF,GGGH

Sensors Data of the Attitude Control System (FM)
NNNNNNN: data number ---> 0001021
MM: Month ---> Sep.
dd: day ---> 24
hh: hour ---> 16
mm: minute ---> 41
ss: second ---> 32
AAA: magnetic flux density along - z_B axis ---> 1EC(h) ---> 492(d)
BBB: magnetic flux density along - y_B axis ---> 1F0(h) ---> 496(d)
CCC: magnetic flux density along - x_B axis ---> 1B2(h) ---> 434(d)
DDD: angular velocity around - y_B axis ---> 2(h) ---> 2(d)
EEE: sun angle ---> 2(h) ---> 2(d)
FFF: sun pulse ---> 0(h) ---> 0(d)
GGG: sun presence ---> 0(h) ---> 0(d)
H: parity ---> ?


------------------------------------------------------------------------
送信者: "大谷 芳充"
件名 : [jamsat-bb:16848] Re: HIT-SAT 受信報告(Oct 6th)
日時 : 2006年10月9日 12:02

岩本さん、皆さん、おはようございます。
JH4DHX/3@大谷です。

先日来、HITSAT からの信号を MixW にてデコードしていましたが、ハードウェア
での復調を、以前 SRLL 受信用に改造した TNC-22 を使って実験してみました。
HITSAT からの AFSK 信号を TNC-22 に入力してモデムIC の TCM3105 から信号を
取り出し、これを外付けの MAX232CWE でレベル変換してデコードしてみました。

9月30日 0630jst、10月4日 0608jst、10月8日 1754jst の 3つのパスで受信録音
した信号を繋ぎ合わせ、なるべくノイズをカットした音声ファイルに編集し直し
てデコードしました。 これまで、MixW では解読できなかったデータが、この
ハードウェア復調回路では綺麗にデコードできていることに驚きました。
初めて、DHU 全センサリアルタイム値を受信しました。

JR8YJTCA5020080120,0924174228,218,210,1B1,2,1,0,0D~
JR8YJTCA5020080121,0924174228,214,209,1B3,2,1,0,0C~~
JR8YJTCA5020080122,0924174228,212,206,1B4,2,2,0,0M~~
JR8YJTCA5020080123,0924174228,210,203,1B6,2,1,0,0J~~
JR8YJTCA5020080124,0924174228,20E,200,1B7,2,2,0,08~~
JR8YJTCA5020080125,0924174228,20C,1FD,1B9,2,2,0,00~~
JR8YJTCA5020080126,0924174228,209,1FA,1BA,2,2,0,04~~
JR8YJTCA5020080127,0924174228,207,1F7,1BC,2,2,0,0O~~
JR8YJTCA5020080128,0924174229,205,1F5,1BD,2,2,0,0F~~
JR8YJTCA5020080129,0924174229,200,1F0,1C0,3,1,0,00~~
JR8YJTCA5020080130,0924174229,1FD,1EE,1C2,2,1,0,0L~~
JR8YJTCA5020080131,0924174229,1FA,1EC,1C4,3,2,0,0J~~
JR8YJTCA5020080132,0924174229,1F7,1EB,1C6,2,2,0,0=~~
JR8YJTCA5020080133,0924174229,1F4,1E9,1C7,2,2,0,0E~~
JR8YJTCA5020080134,0924174229,1F2,1E8,1C9,2,2,0,0K~~
JR8YJTCA5020080135,0924174229,1EF,1E6,1CB,2,2,0,0H~~
JR8YJTCA5020080136,0924174229,1EC,1E5,1CD,2,2,0,0K~~
JR8YJTCA5020080137,0924174229,1E6,1E4,1D1,3,2,0,0M~~
JR8YJTCA50z0080138,0924174229,1E3,1E3,1D3,2,1,0,0@~~
JR8YJTCA5020080139,0924174229,1E0,1E3,1D5,2,2,0,0G~~
JR8YJTCA5020080140,0924174229,1DD,1E3,1D6,2,2,0,0?~

JR8YJTC8B02001,36B,001,345,38A,37C,007,016,12B,126,130,13F,127,138,132,11F,12Dx~

---

2006.10.9 JH4DHX/3 大谷


--------------------------------------------------------------------------------
JH4DHX/3 大谷氏が受信された DHU全センサリアルタイム値 を解析してみます。

情報コード C8B02
JR8YJTC8B02001,36B,001,345,38A,37C,007,016,12B,126,130,13F,127,138,132,11F,12Dx~
           AAA,BBB,CCC,DDD,EEE,FFF,GGG,HHH,III,JJJ,KKK,LLL,MMM,NNN,OOO,PPP,QQQ

AAA 未実装AD値 ---> 001(h) ---> 1(d) ---> ?
BBB 二次電池電圧AD値 ---> 36B(h) ---> 875(d) ---> 875*(10/1024)=8.54 [V]
CCC 一次電池電圧AD値 ---> 001(h) ---> 1(d) ---> 1*(10/1024)=0.01 [V]
DDD 5V電圧AD値 ---> 345(h) ---> 837(d) ---> 837*(285/48128)=4.96 [V]
EEE 5.5V電圧AD値 ---> 38A(h) ---> 906(d) ---> 906*(285/48128)=5.37 [V]
FFF 未処理電源電圧AD値 ---> 37C(h) ---> 892(d) ---> 892*(10/1024)=8.71 [V]
GGG 二次電池電流AD値 ---> 007(h) ---> 7(d) ---> 7 [mA]
HHH 太陽電池電流AD値 ---> 016(h) ---> 22(d) ---> 22 [mA]
III RSSI電圧AD値 ---> 12B(h) ---> 299(d) ---> 299*(5/256)=5.84 [V]
JJJ +X面温度電圧AD値 ---> 126(h) ---> 294(d) ---> 294*(5/1023)*(-122.99)+214.94=38.4 [C]
KKK -X面温度電圧AD値 ---> 130(h) ---> 304(d) ---> 304*(5/1023)*(-122.99)+214.94=32.4 [C]
LLL +Y面温度電圧AD値 ---> 13F(h) ---> 319(d) ---> 319*(5/1023)*(-122.99)+214.94=23.4 [C]
MMM -Y面温度電圧AD値 ---> 127(h) ---> 295(d) ---> 295*(5/1023)*(-122.99)+214.94=37.8 [C]
NNN +Z面温度電圧AD値 ---> 138(h) ---> 312(d) ---> 312*(5/1023)*(-122.99)+214.94=27.6 [C]
OOO -Z面温度電圧AD値 ---> 132(h) ---> 306(d) ---> 306*(5/1023)*(-122.99)+214.94=31.2 [C]
PPP 無線機温度電圧AD値 ---> 11F(h) ---> 287(d) ---> 287*(5/1023)*(-122.99)+214.94=42.6 [C]
QQQ バッテリ温度電圧AD値 ---> 12D(h) ---> 301(d) ---> 301*(5/1023)*(-122.99)+214.94=34.2 [C]

http://www.hit.ac.jp/~satori/hitsat/operation/deco.html


--------------------------------------------------------------------------------
HITSAT DHU全センサリアルタイム値

本日(10/14) 夜18時12分頃、DHU全センサリアルタイム値 を、MixW2 を用いて
初めて受信しました。次の受信データは、
http://www.ne.jp/asahi/hamradio/je9pel/61014hit.wav
の wav ファイルの 83/196 秒付近に入っています。

JR8YJT C8B02000,36B,305,348,2E1,378,0=,010,151,149,127,145,123,138,123,11F,12D

http://www.ne.jp/asahi/hamradio/je9pel/hitsat03.htm


--------------------------------------------------------------------------------
HITSAT DHU全センサリアルタイム値 Oct.15

本日(10/15) 朝5時40分頃にも DHU全センサリアルタイム値 を受信しました。
これを解析してみます。やはり、+X面の温度数値が不良なことがわかります。

JR8YJT C8B02001.36C,305,346,387,37D,00A,022,07C,07E,130,13F,122,140,123,11F,12C~
            AAA,BBB,CCC,DDD,EEE,FFF,GGG,HHH,III,JJJ,KKK,LLL,MMM,NNN,OOO,PPP,QQQ

AAA 未実装AD値 ---> 001(h) ---> 1(d) ---> ?
BBB 二次電池電圧AD値 ---> 36C(h) ---> 876(d) ---> 876*(10/1024)=8.55 [V]
CCC 一次電池電圧AD値 ---> 305(h) ---> 773(d) ---> 773*(10/1024)=7.55 [V]
DDD 5V電圧AD値 ---> 346(h) ---> 838(d) ---> 838*(285/48128)=4.96 [V]
EEE 5.5V電圧AD値 ---> 387(h) ---> 903(d) ---> 903*(285/48128)=5.35 [V]
FFF 未処理電源電圧AD値 ---> 37D(h) ---> 893(d) ---> 893*(10/1024)=8.72 [V]
GGG 二次電池電流AD値 ---> 00A(h) ---> 10(d) ---> 10 [mA]
HHH 太陽電池電流AD値 ---> 022(h) ---> 34(d) ---> 34 [mA]
III RSSI電圧AD値 ---> 07C(h) ---> 124(d) ---> 124*(5/256)=2.42 [V]
JJJ +X面温度電圧AD値 ---> 07E(h) ---> 126(d) ---> 126*(5/1023)*(-122.99)+214.94=139.3[C]
KKK -X面温度電圧AD値 ---> 130(h) ---> 304(d) ---> 304*(5/1023)*(-122.99)+214.94=32.4 [C]
LLL +Y面温度電圧AD値 ---> 13F(h) ---> 319(d) ---> 319*(5/1023)*(-122.99)+214.94=23.4 [C]
MMM -Y面温度電圧AD値 ---> 122(h) ---> 290(d) ---> 290*(5/1023)*(-122.99)+214.94=40.8 [C]
NNN +Z面温度電圧AD値 ---> 140(h) ---> 320(d) ---> 320*(5/1023)*(-122.99)+214.94=22.8 [C]
OOO -Z面温度電圧AD値 ---> 123(h) ---> 291(d) ---> 291*(5/1023)*(-122.99)+214.94=40.2 [C]
PPP 無線機温度電圧AD値 ---> 11F(h) ---> 287(d) ---> 287*(5/1023)*(-122.99)+214.94=42.6 [C]
QQQ バッテリ温度電圧AD値 ---> 12C(h) ---> 300(d) ---> 300*(5/1023)*(-122.99)+214.94=34.8 [C]

http://www.hit.ac.jp/~satori/hitsat/operation/deco.html
http://www.ne.jp/asahi/hamradio/je9pel/hitsat03.htm


--------------------------------------------------------------------------------

HITSAT ACS全センサリアルタイム値 のデータを、本日(10/15) 夕17時40分頃の
パスで、初めてデコードしました。 フォーマット (換算式) は全て不明です。

情報コード C8B01
ACS全センサリアルタイム値

JR8YJT C8B011A1,201,1F5,1F3,0A5,002,212
            AAA,BBB,CCC,DDD,EEE,FFF,GGG

AAA 磁気センサX軸 ---> 1A1(h) ---> 417(d) ---> ?
BBB 磁気センサY軸 ---> 201(h) ---> 513(d) ---> ?
CCC 磁気センサZ軸 ---> 1F5(h) ---> 501(d) ---> ?
DDD ジャイロセンサAD値 ---> 1F3(h) ---> 499(d) ---> ?
EEE 太陽角AD値 ---> 0A5(h) ---> 165(d) ---> ?
FFF サンプレゼンスAD値 ---> 002(h) ---> 2(d) ---> ?
GGG 生サンプレゼンス ---> 212(h) ---> 530(d) ---> ?

http://www.ne.jp/asahi/hamradio/je9pel/61015hi2.wav


--------------------------------------------------------------------------------

HITSAT 管制局により、HITSAT ACSセンサデータ換算式 の第二頁が、次の URL に
新たに公開され、換算式の修正についても直接、管制局から連絡が入りました。

http://www.hit.ac.jp/~satori/hitsat/operation/acs2.html
http://wakky.asablo.jp/blog/2006/10/23/571994#c573414
 
10月8日に受信保存してあった次のデータを解析してみます。 

JE9PEL/1 received, and decoded with MixW2 on 8 Oct 2006:
JR8YJT CA5020001021,0924164132,1EC,1F0,1B2,2,2,0,0~
JR8YJT CA502NNNNNNN,MMddhhmmss,AAA,BBB,CCC,DDD,EEE,FFF,GGGH

Sensors Data of the Attitude Control System (FM)
NNNNNNN: data number ---> 0001021
MM: Month ---> Sep.
dd: day ---> 24
hh: hour ---> 16
mm: minute ---> 41
ss: second ---> 32
AAA: magnetic flux density along - z_B axis
      ---> 1EC(h) ---> 492(d) ---> 492*(5/1023)=2.40 [V] ---> -1.10e5*(2.40-2.51)=12100 [nT]
BBB: magnetic flux density along - y_B axis
      ---> 1F0(h) ---> 496(d) ---> 496*(5/1023)=2.42 [V] ---> -1.16e5*(2.42-2.53)=12760 [nT]
CCC: magnetic flux density along - x_B axis
      ---> 1B2(h) ---> 434(d) ---> 434*(5/1023)=2.12 [V] ---> -9.53e4*(2.12-2.58)=43838 [nT]
DDD: angular velocity around - y_B axis
      ---> 2(h) ---> 2(d) ---> 100*(2-2.5)=50 [deg/s]
EEE: sun angle ---> 2(h) ---> 2(d) ---> 57.5*(2-0.203)=103.33 [deg]
FFF: sun pulse ---> 0(h) ---> 0(d) ---> 0 [V]
GGG: sun presence ---> 0(h) ---> 0(d) ---> 0 [V]
H: parity ---> ?


 トップ へ戻る.
 前のページ へ戻る.
 次のページ へ移る.
 ホームページ(目次) へ戻る.