● (No.468) XI-V ROM6 データ解析 (2005年12月2日) ----------------------------------------------- 本日(12/2)夜22時台の XI-V は、画像データ ROM 2, 4, 6 を送信していました。 いずれも本日昼過ぎに撮影されたものです。このうち ROM6 に地球が写っていそ うなので、ImageDecoder ver6.7 の Param Viewer と Status Viewer を用いて 解析してみました。 撮影地点は "北緯 9.2543 度/東経 110.0230 度" なので、 南ベトナム沖上空の撮影です。 Dec 3, C6, 20.9% 南ベトナム沖----------------------------------------------------------------- ImageDecoder 6.1 Parameter Data [CSV version] Created at : 2005/12/02 23:06 衛星名 XI-V ROM番号 6 内容 撮影パラメータ 1 ※数字で表現されるデータは,「16進(10進)」という表記になっています。 アドレス パラメータ名 データ -- データ取得OBC時刻 31083D (3213373) 0 最終コマンド受理OBC時刻 30710A (3174666) 3 撮影OBC時刻 30710A (3174666), 2005/12/2 12:19:37 6 ROM番号 6 7 上書き状態 禁止 [評価基準達成] 8 ROM1 撮影モード 通常周期撮影 9 ROM2 撮影モード 評価周期撮影 0A ROM3 撮影モード 通常周期撮影 0B ROM4 撮影モード 評価周期撮影 0C ROM5 撮影モード 通常周期撮影 0D ROM6 撮影モード 評価周期撮影 0E ROM7 撮影モード 通常周期撮影 0F 露光時間 80/255 10 撮影周期(連写モード) 0 秒 11 評価基準 高輝度領域面積 12 評価値(輝度平均) 7E (126) 13 評価値(高彩度領域面積) FF (255) 14 評価値(低彩度領域面積) FF (255) 15 評価値(高輝度領域面積) FF (255) 16 評価値(低輝度領域面積) FF (255) 17 エラー回数 0 18 撮影試行回数 1 19 撮影最大試行回数 3 1A ROM6 への撮影回数 3 1C 総撮影回数 23 1E パラメータ2設定数 3 ----------------------------------------------------------------- ImageDecoder 6.1 Status Data [CSV version] Created at : 2005/12/02 23:07 衛星名 XI-V ROM番号 6 内容 画像ステータス アドレス レジスタ名 10進データ 16進データ -- データ取得OBC時刻 3213362 310832 -- ROM番号 6 6 0 AGC gain control 0 0 1 Blue gain control 128 80 2 Red gain control 128 80 3 Saturation control 128 80 6 Brightness control 128 80 7 Analog sharpness control 195 C3 0C White balance background ctrl (B) 32 20 0D White balance background ctrl (R) 32 20 10 Auto-Exposure-Control register 80 50 11 Clock rate control 0 0 12 Common control A 56 38 13 Common control B 32 20 14 Common control C 36 24 15 Common control D 1 1 16 Frame drop 3 3 17 Horizontal window start 63 3F 18 Horizontal window end 192 C0 19 Vertical window start 5 5 1A Vertical window end 246 F6 1B Pixel shift 0 0 1C Manufacture ID high byte 127 7F 1D Manufacture ID low byte 162 A2 20 Common control E 0 0 21 Y channel offset adjustment 11 0B 22 U channel offset adjustment 36 24 23 Crystal current control 0 0 24 AEW Auto exposure white pixel ratio 16 10 25 AEC Auto exposure black pixel ratio 138 8A 26 Common control F 162 A2 27 Common control G 226 E2 28 Common control H 32 20 29 Common control I 1 1 2A Frame rate adjust register 1 0 0 2B Frame rate adjust register 2 0 0 2C Black expanding register 136 88 2D Common control J 129 81 2E V channel offset adjustment 37 25 60 Signal process control A 39 27 61 Signal process control B 130 82 62 RGB gamma control 18 12 64 Y gamma control 89 59 65 Signal process control C 66 42 66 AWB process control 85 55 67 Color space selection 26 1A 68 Signal process control D 204 CC 69 Analog sharpness 114 72 6A Vertical edge enhancement control 66 42 6F Even/Odd noise compensation ctrl 58 3A 70 Common control K 129 81 71 Common control J 0 0 72 Horizontal sync 1st edge shifting 20 14 73 Horizontal sync 2nd edge shifting 84 54 74 Common control M 32 20 75 Common control N 130 82 76 Common control O 0 0 7C Field average level storage 0 0 bottom top 本日(12/3)朝9時台の XI-V は、ROM6 画像データを送信していました。 LOS 間際に得られた Status Data を、"StatusDecoder.NET_v1.1.exe" にかけ解析してみました。充電電流良好のため、この時は充電停止に なっています。 -------------------------------------------------------------- 取得データ xic01331aa5fVe73eI4907S01260101012dT8b98879f7aa19a97 ff7ab8010 OBC時刻 3254879, 2005/12/3 09:56:01 電池電圧(BattV) 4.076 太陽電池電圧(SolarV) 4.382 充電電流(CHGI) 128.8 通信系電流(CDCI) 48.4 太陽電池電流(+X面) 0 太陽電池電流(-X面) 92.8 太陽電池電流(+Y面) 0 太陽電池電流(-Y面) 0 太陽電池電流(+Z面) 0 太陽電池電流(-Z面) 114.3 温度(+X面) 16.3 温度(-X面) 23.8 温度(+Y面) 13.3 温度(-Y面) 26.7 温度(+Z面) 6.8 温度(-Z面) 29 温度(電池) 24.4 温度(無線機) 20.7 テレメROMモード 粗履歴 上書きフラグ(ROM1) 上書き禁止 上書きフラグ(ROM2) 上書き禁止 上書きフラグ(ROM3) 上書き禁止 上書きフラグ(ROM4) 上書き禁止 上書きフラグ(ROM5) 上書き禁止 上書きフラグ(ROM6) 上書き禁止 上書きフラグ(ROM7) 上書き禁止 アップリンクカウンタ 26 カメラカウンタ 3 SELカウンタ 0 アンテナ展開 展開済み CWデューティー比 デフォルト以上 起動要因 通常起動 充電状況 充電停止 カメラ OFF
トップ へ戻る.
前のページ へ戻る.
次のページ へ移る.
ホームページ(目次) へ戻る.