衛星TiungSat-1 の現状 [38k4 運用開始]


● (No.240) 衛星TiungSat-1 の現状 [38k4 運用開始] (2000年12月1日)
 ----------------------------------------------------------------

Date: Thu, 30 Nov 2000 14:40:33 -0000
From: "Chris Jackson" [C.Jackson@surrey.ac.uk]
To: amsat-bb@amsat.org
Subject: [amsat-bb:37824] TiungSat status

 1ヶ月ほど前から、TiungSat は、9600boad ダウンリンク 437.325MHz で運用
されてきました。 今や、38k4 (38400boad) のデータ率に切り替える時がやって
きました。 この切り替えは、今晩(11月30日)、衛星が クアラルンプール上空に
いる時に行なわれました。 TiungSatは現在、38k4 のダウンリンクを通常は運用
しません。 38k4 のデータの復活は、パスのほとんど100%を 大変効率的にする
ものです。

 また、約 8ワットの高出力送信機を使用しているので、大変良い 38k4 ダウン
リンクを与えるでしょう。 この送信機の操作は受信側で行ないます。 出力備蓄
は充分ではないので、完全な運用はされません。つまり、UO-36 に対して最初に
行なったのと同じように、衛星が可視範囲に来た時に、地上局がダウンリンクを
ON に切り替えるように衛星に要求します。 このダウンリンクを ON にする要求
を衛星に送る動作は、地上局ソフトウェアで行ないます。

 衛星がこの要求を受け取ると、運用をサポートできるかどうか、そしてダウン
リンクを実行できるかどうかを確かめるために、バッテリー電圧をチェックしま
す。 UO-36 の場合のように、出力の制限により ダウンリンクが得られない期間
があるかどうかは予測できません。

 WiSP を使って このダウンリンクを可能にするために、次のようなステップで
レジストリに値を付加しなければなりません。

  REGEDIT を実行.
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\WiSP\Satellites\TiungSat キーを開く.
  REGEDIT の右側で マウスを右クリック.
  NEW->DWORD Value を選択.
  "Tx Request" と記入.
  数値 1 を記入.

 方法はわかりませんが、他の地上局ソフトウェアが この特性をサポートする
ことを期待しています。

73,
Chris G7UPN / ZL2TPO
マレーシア・クアラルンプール にて。


《訳者補足》----------------------------------------------------------

 このレジストリの書き換えは危険な操作なので、慎重に行なって下さい。
 次にその手順を示します。 なお、WiSP上の衛星 'TIUNGSAT-1'の設定は、
 先に済ませておきます。(GSC - Setup - Satellite Setup [TIUNGSAT-1])

 1. Windows95 - スタートボタン - ファイル名を指定して実行(R) - 
      参照(B) - C:/Windowsフォルダ - Regedit.exe - 開く(O) - OK

 2. My_Computer/HKEY_LOCAL_MACHINE/SOFTWARE/WiSP/Satellites/TIUNGSAT-1

 3. 上記2.のようにクリックしていき、TIUNGSAT-1 のキーワード上で点灯
    (青く反転)させる。

 4. 編集(E) - 新規作成(N) - DWORD_値(D) とクリックしていく。

 5. "New Value #1" を消し、"Tx Request" と新たに書き込む。
    (その際、ダブルクォーテーション " "  は書かなくてよい。)

 6. 上記6.の "Tx Request" が点灯(青く反転)している状態で、

    編集(E) - 変更(M) - DWORD値の編集 - 値のデータ(V)

    とクリックしていき、0 を消し、新たに 1 を書き込む。

 7. レジストリ(R) - レジストリエディタの終了(X)
 ---------------------------------------------------------------------


=== 原文 ===

Date: Thu, 30 Nov 2000 14:40:33 -0000
From: "Chris Jackson" [C.Jackson@surrey.ac.uk]
To: amsat-bb@amsat.org
Subject: [amsat-bb:37824] TiungSat status

For the past month or so, TiungSat has been operating with a 9600bd down
link on 437.325MHz. Now, the time has come to switch over to a data rate
of 38k4 and this switch was executed this evening over Kuala Lumpur.
TiungSat is now operating at 38k4 with the downlink normally off.
Data recovery at 38k4 is extremely good with efficiency for most of the
pass running around 100%.

We are now also using the high power transmitter with an output power of
around 8W and this should provide a very good 38k4 downlink.
The downside of this is that with this transmitter operating, the power
budget is negative so we can't support permanent operations.
This therefore requires the groundstation to switch the downlink on when
the satellite comes in range using the method first used for UO-36.
The way this works is for the groundstation software to send a request
to the spacecraft to switch the downlink on.  The spacecraft receives
this request and checks the batter voltage to see if it can support the
operation, and if it can it will activate the downlink.  It is not
anticipated that there should be any periods where the downlink is not
available due to power limitations as is the case with Uo-36.

To enable this downlink switching under WiSP you must add a value to the
registry by following these steps -:

Run REGEDIT
Open the key HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\WiSP\Satellites\TiungSat
Right mouse click on the right window in REGEDIT and
Select NEW->DWORD Value
Enter the name as "Tx Request"
Set the value to 1.

I beleive that other groundstation software does support this feature
however I do not know how to enable it.

73,
Chris G7UPN / ZL2TPO
Kuala Lumpur, Malaysia
======================


なお、この 38k4 (38400bps) に対応する TNC は、次の所から入手できます。

     SYMEK Datensysteme und Elektronik GmbH 社
     http://www.symek.com/

     PacComm Packet Radio Systems, Inc.社
     http://www.paccomm.com/


38k4 に対応する無線機は、SYMEK社 に高速パケット用の TRX4S があります。
また 受信機の改造を伴いますが、同じ SYMEK社に、IFDdemodulator があり
ます。 IF周波数は、KENWOOD, ICOM, YAESU のそれぞれの機種を指定すると
大丈夫です。 指定通りの改造をして、メインとサブの両方で使用できます。
広帯域特性と群遅延のない必要性から、38.4k は IF-Bandwidth 80Kh、及び
AF-Bandwidth 25Khz になっています。
                      (Tnx. JA3CZL, JF6BCC)


 トップ へ戻る.

 次のページ へ移る.

 ホームページ(目次) へ戻る.