SMOG-1 gndapp_linux.AppImage settings

Google Drive にある画像を imgタグで表示する方法


● (No.1085) SMOG-1 gndapp_linux.AppImage settings (2021年4月14日)
 ----------------------------------------------------------------

gndapp_linux.AppImage
   

https://gnd.bme.hu:8080/index
https://jh4xsy.asablo.jp/blog/2021/03/25/9360658
https://twitter.com/JA0CAW/status/1380295878473175041
https://www.virment.com/how-to-use-appimage-linux/


SMOG-1 upload on LINUX
 
https://gnd.bme.hu/leaderboard/smog1leaderboard.php
https://gnd.bme.hu/grafana/d/zId3X_QMz/smog-1-status?orgId=1


SMOG-1 decode on LINUX
     


 
[Google Drive にある画像を imgタグで表示する方法]

Dropbox が満杯になったので、Google Drive に移行することにする。

 1. 画像ファイルを Google Drive にアップロード
 2. ファイル右クリック → 共有 → リンクを取得
 3. 左下の [全員] をクリック → リンクをコピー
 4. htmlタグに次を一行で記載。

    <a href="https://drive.google.com/file/d/xxxxxxxxxx/view?usp=sharing">
    <img src="https://drive.google.com/uc?export=view&id=xxxxxxxxxx#dummy.jpg&usp=sharing" /></a>

    Reference, https://qiita.com/TechnoKuRo/items/622c3dcc2ff3f7e09474


Example (Photo, 8 Apr 2021) in one line: <a href="https://drive.google.com/file/d/1D48cbvGbaauNLUsyIev6zUDqJG5DLwbB/view?usp=sharing"> <img src="https://drive.google.com/uc?export=view&id=1D48cbvGbaauNLUsyIev6zUDqJG5DLwbB#10408ang.jpg &usp=sharing" width="300" border="0" /></a>
Example (Video, 7 Apr 2021) in one line: <a href="https://drive.google.com/file/d/1Ypqn-wIm9ZKiknh8sH6O7EfmHbMUgpNY/view?usp=sharing"> <img src="https://drive.google.com/uc?export=view&id=1pjykVpJFWOiaJGzf3jWVK-HOkd0ExBtV#10407cry.mp4 &usp=sharing" width="300" border="0" /></a>
Example (Site, 5 Feb 2023) in one line: <a href="http://www.ne.jp/asahi/hamradio/je9pel/satslisd.htm"> <img src="https://drive.google.com/uc?export=view&id=1R6ctF8dcj5c5WNj1slYYQdd9HHmZC20f#30205drk.png &usp=sharing" width="300" border="0" /></a>
Example (PDF, 4 Oct 2021)
in one line: <iframe src="https://drive.google.com/file/d/1oopO0clp_VwrYNEbs88FpsQSePAcpTCy/preview" width="300" height="70%" border="0"></iframe>
[Google Photo にある画像を imgタグで表示する方法] <a href="https://lh3.googleusercontent.com/pw/xxxxxxxxxxw820-h615"> <img src="https://lh3.googleusercontent.com/pw/xxxxxxxxxxw300-h225" border="0" /></a> Reference, https://www.sukerou.com/2019/01/googleurl.html https://qiita.com/yumetodo/items/ac77043b28795516be14
Example (Photo, 24 Sep 2021) in one line: <a href="https://lh3.googleusercontent.com/pw/AM-JKLXkKJqiPT-y3q512kJDu_ i0vqBdyhXmtLE3AEFNiLaUFfmzgAmPXQq2DuBaa_z5nIm7U1xZsMrXT5m4a2TwegeF_ ngHXw9cZYiATSMq6il6NOWmRpWhpoSVGbC1gajIwwFaqjskBTFvMUNzeb21AVyX=w820-h615"> <img src="https://lh3.googleusercontent.com/pw/AM-JKLXkKJqiPT-y3q512kJDu_ i0vqBdyhXmtLE3AEFNiLaUFfmzgAmPXQq2DuBaa_z5nIm7U1xZsMrXT5m4a2TwegeF_ ngHXw9cZYiATSMq6il6NOWmRpWhpoSVGbC1gajIwwFaqjskBTFvMUNzeb21AVyX=w300-h225" border="0" /></a>
[Google_Drive Images cache] (13 May 2023) 最近、リンクを張ってある Google_Drive上の全画像が 自局PC画面上に表示され ないことが度々起こるようになった。理由はわからない。そのような時は、次の 長い "……=sharing" までのURLをブラウザの検索欄にコピペ(単にクリックでも 可か?) して、Google_Drive へ直接パスを物理的に通して MyImage(熱帯魚写真) を、いったん表示させてから元のサイトに戻り、再読み込みすると、見えていな かった画像が全て見えるようになるから不思議だ。他サイトや、Dropbox に保存 した画像にはこのような現象は生じない。他局PC上で自局サイトにアクセスして 画像が表示されないような時には、同じように試してみるとよいかもしれない。 https://drive.google.com/file/d/1D48cbvGbaauNLUsyIev6zUDqJG5DLwbB/view?usp=sharing Or, FireFox cache clear --- Settings - Privacy&Security - Cookies&SiteData - ClearData - ClearNow [Google_Crome + Google_Drive] この組み合わせは、画像表示が最強であることがわかった。 Microsoft_Edge や Firefox_Mozilla では、Google Drive に保存してある 画像ファイルの読み込み に時間が掛かったり、また画像ファイル全体がブラウザのディスプレイ上に表示 されないという現象が度々生じる。その点、表題の Google どうしの組み合わせ はそのようなこともなく、画像表示がとてもスムーズで、ストレスがない。



トップ へ戻る.
前のページ へ戻る.
次のページ へ移る.
ホームページ(目次) へ戻る.