ランニングトップに戻る

初のフルマラソン(荒川マラソン)に挑戦

いよいよ初のフルマラソンということでワクワクしてスタート、といきたかったがいかんせん仕事が忙しかった。時間を探せば走る事はできたが、疲労が増幅してしまいそうだった。それならときっぱりと走るトレーニングは諦めて、平日は筋トレ中心にし、休日(といっても仕事は休みじゃない)に少し走るというメニューで臨んだ。しかし2週間前の浦安で痛めたひざがまだ万全ではなく、不安いっぱいのなかのスタートとなった。ちなみに参加人数は17000人。すごい人数に圧倒されそう。

予定通りキロ5分程度のスピードで走り始める、5キロぐらいでひざがじわりと痛み出してきて「こりゃちょっとまずい」と思う。ただ15キロぐらいで痛みもだいぶ慣れてきて、「ひょっとしたら大丈夫かも」と期待を持った。ただやはりトレーニング不足の影響でかなり疲れてきた。

ハーフを1時間45分で通過。だいぶへばってきてキロ5分20秒ぐらいまでタイムが落ちてきた。もう前を見る余裕がなく、同じペースで走っている人についていくのが精一杯。そこへひざに再び痛みが出てきた。どんどん痛さが増幅していってもう耐えることができず、30キロ付近でとうとう歩き始めてしまった。ひざの痛みはもう頂点になっていて、走り始めようとする意欲をどんどんそいでいった。35キロぐらいでもう走るのを諦めることにした、でもここまできたから棄権はせず、歩いてゴールまで行こうと決めた。結局4時間16分かかってなんとかゴール。初のフルマラソンは苦い思いでいっぱいとなってしまった。ラップを見るとその落差が良く分かる。

準備が十分でなかったのは仕方ないとして、今の状態でキロ5分はやはりオーバーペースだった。もう少し前半抑えていけば違う展開になっていたかもしれない。
  LAP スプリット
5km 25:26 25:26
10km 24:30 49:57
15km 24:59 1:14:56
20km 25:04 1:40:01
25km 26:15 2:06:17
30km 27:06 2:33:23
35km 36:11 3:09:34
40km 45:23 3:54:58
GOAL 21:50 4:16:48