門真市立歴史資料館
                        
                     
  
門真の歴史と文化の紹介。
正面入口から右手に収蔵庫「段蔵づくり」があり、周囲にさまざまな農具などが展示されていて、独特の景観をつくっています。
   


     常設展示

     @ 幣原家の足跡を訪ねて
     A 門真の民具展


         企画特別展(例)

     ●大塩の乱に参加した門真の豪農「茨田郡士」にかかわる特別展(2002年)
     ●「ふる里かどま昭和の情景」展(2004年)
      私の場合、このふたつの特別展を興味深く拝見しました。

         


      ちょっと休憩
     
      大塩の乱と門真、そして先の大戦後の新生日本国づくりと門真とのかかわりは意外に深いのです。
      戦後初の総理大臣「幣原喜重郎」は門真の出身です。ふたつの変革期へのかかわりは、門真という
     地域を考える場合、興味深い事実ですね。