現代マンガ資料館
![]()
![]()
近現代史資料センター(資料の収集・調査・公開)
〒535-0011 大阪市旭区今市1-8-16
最寄駅 京阪線:滝井・千林 地下鉄:千林大宮・太子橋今市
活 動 概 要
資料の収集保存公開
エコ・ミュージアム他
展示活動
● 常設展示・企画展示
現在のミニ企画展
「ナガサキ・レポート 2013」
○複合展示の理論と実際
○活動経過
● 館外における展示活動
~日常空間をミュージアム空間へ~
会議室がミュージアムに変身
しかけ絵本の展示(2013年)
○フィールドノート(館外複合展示活動)
※ 常設展示見学/事前にご予約ください
●幕末維新ミュージアム・京街道
●義経の時代と地域
●淀川紀行
●守口門真歴史散策
その他
●大阪周辺のミュージアム
●ミュージアムへ出かけよう
◇資料収集覚書
◇視点・論点
◇経済日々雑感
◇リンク
●ミュージアム展示ニュース
●ユニーク・コンテストニュース
●お話し美術館 New
ストーリーの場面を描く
逸翁美術館
●ダンボールアート遊園地 New
おもちゃごころシリーズ第8弾
香美市立やなせたかし記念館
●2014高知のまんがあれこれ展 New
横山隆一記念まんが館
●「はなかっぱ」の夏まつり 2014 New
はなかっぱの夏まつり実行委員会
New
●まんがの日記念・4コマまんが大賞
横山隆一記念まんが館
●さいたま市民漫画展2014 New
さいたま市 さいたま市立漫画会館
注意 掲載内容の無断転載・使用を禁じます
本HPに記載しているすべての情報の著作権、ならびに知的所有権は現代マンガ資料館・ピースあさひまたは現代マンガ資料館・ピースあさひに情報を提供している第三者に独占的に帰属します。 現代マンガ資料館・ピースあさひの書面による承諾を得ることなく、 複製、改変、翻訳、その他の行為を禁じます。