2005.11月のGeForce6800GS導入時に余ったGeForce6800GTを移植しました。外観は変わらずです。CPUも古いまんまですがこの位の性能でもまだまだ現役ですね。 |
ケース | Scythe(サイズ) H60 | 12cmファン2機搭載 |
マザーボード | ASUS K8V Deluxe | ソケット754 VIAチップセット |
チップセット | VIA K8T800チップセット | HyperTransport Bus Link, AGP 8X, SerialATA/RAID |
CPU | AMD Athlon64 3000+ | バルク2.0GHz FSB400 |
FANヒートシンク | Athlon64 3200+純正ファン | |
メモリ | 256MB PC2100 CL-2.5 256MB PC2700 CL-2.5 |
バルク品 |
ビデオカード | 玄人志向 GF68GT-A256C | |
サウンド | オンボード | 6チャンネルオーディオ |
DVD-ROM | Ricoh MP5125A | DVD+RW/R2.4 CD-R12/RW10/Read32 |
HDD | SEAGATE ST-380023AS | 80GB S-ATA150 |
その他 | 109キー日本語キーボード /スクロールPS/2マウス /ステレオスピーカ | 変化なし |
モニタ | iiyama HM704UC D | とてもきれいです。 |
OS | Windows 2000 Service Pack 4 |
![]() |
![]() |
|
3D Mark 03編 | |
定格動作 全てデフォルト | |
![]() |
TOPへ | 戻る |