ノートPC(ジャンク品)
FMV-BIBLO NUモデルUv2

FMVBibloNU
2003.6購入
たまたま入ったリサイクルショップでジャンク品としてありました。
付属品は電源ケーブルとPS2接続のマウスのみ。しかも値札にはCD-ROM使用不可との表示がありました。
 CD-ROM使えないとなるといろいろ問題ありますが最後は分解して遊んでもいいかな、と思い購入してきました。(6000円)
 さて持ち帰り、スイッチオン・・・・Win95が立ち上がりました動作も問題ないようです。
さすがにメモリ32MBCPU166MHzですのでスピードはのろいですが別にたたき壊したくなるほどでもありません。でもCD使えないと他人のデータ入った状態のまま使わなくてはならないしソフトも入れられないな〜と思いながら音楽CDを入れてみました。
 はい・・・・・・見事に再生できました・・・・・・・使えるじゃん・・・・・CD
PC専門店ではないので検証が適当だったのか問題なくCD使えます。WinMEは動作スペックが足らないようなので早速Win98SEをインストールしてまっさらにしました。
 リカバリーディスクはなしですがWin98SEのみでOKでした。モデムのドライバのみ入っていませんが使用しないので問題なしです。
これで居間用のPCできました(^^
無線LANカードを追加してインターネット共有&家庭内LANに接続。
メモリ64MB追加して動作もかなり軽くなりました。

FMV-BIBLO NUモデルUv2
CPU MMX(R)Pentium(R)(166MHz) 0.166GHz(爆)
メモリ 標準32MB[オンボード32MB<SDRAM>](最大160MB) 64MB追加で96MB
HDD 2.1GB メインマシンのメモリ1GBですが
モニタ TFTカラー LCD 12.1 800×600ドット 26万色同時発色
OS Windows95 OSR2 Win98SEに入れ替え

一応ベンチマーク

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium(MMX) 167.04MHz[GenuineIntel family 5 model 4 step 3]
VideoCard Trident 9685/9680/9682/9385/9382/9385-1 PCI
Resolution 800x600 (24Bit color)
Memory 97,296 KByte
OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A
Date 2003/06/14 18:14

HDC = Intel 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)

A = GENERIC NEC FLOPPY DISK
C = GENERIC IDE DISK TYPE40
D = MATSHITA UJDA110 Rev 1.08

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
3318 6439 4934 3735 5315 5831 2

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
1786 3300 1791 12 4817 4339 2009 1973 C:\100MB


スーパーπ

TOPへ 戻る