2号機をグレードアップしました |
2001.1.3 |
![]() |
ケース | Justy CF-553SA250W | 2号機から流用 |
マザーボード | ABIT SE6 | 初期ロットのものです。 |
チップセット | Intel 815E | Ultra ATA 100 |
ビデオカード | ELSA GLADIAC 32MBDDR | GeForce2GTS 32MB DDR |
サウンド | Creative VIBRA128 | 2号機から流用 |
ビデオキャプチャ | I・O DATA GV-VCP/PCI | AVI/Mpeg1ビデオキャプチャ |
CPU | Pentium!!!600E→Pentium!!!700E | リテ−ル品 |
メモリ | 128MB PC-150 CL-3 | バルク品 |
モデム | メルコ IGM-PCI56KH | V.90/K56flex |
CD-ROM | 40倍速 | 2号機から流用 |
CD-R/W | Ricoh MP7125A Just Link搭載 | R12/RW10/Read32 |
HDD | IBM DTLA-307030 | 30.7GB U-ATA100 |
その他 | 109キー日本語キーボード /3ボタンPS/2マウス /ステレオスピーカ | 2号機から流用 |
OS | Windows98 SecondEdition | 2号機から流用 |
モニタ | COMPAQ V70 17インチ | 1280x1024 |
マザーボード | ASUS P3V4X→ABIT SE6 | 00.7.15 |
CPU | Celeron566→PentiumV600E→PentiumV700E | 00.10.25 |
ビデオカード | GB RIVA TNT2Value→3D Blaster GeForce→ELSA GLADIAC 32MBDDR(GeForce2GTS) | 00.10.4 |
CD−R/W | JVC XRW-4082→CD-RW CDD4801/ECC→Ricoh MP7125A Just Link搭載 | 01.1.3 |
ビデオキャプチャ | I・O DATA GV-VCP/PCI増設 | 00.7.12 |
モニタ | TOSHIBA15インチ→COMPAQ V70 17インチ | 00.8.10 |
ハードディスク | SAMSUNG SV2044D→IBM DTLA-307030 | 00.9.25 |
メモリ | 128MB PC-133CL-3→128MB PC-150 CL-3 | 00.11.9 |
TOPへ | 戻る |