対応CPU | SocketAタイプAMD Athlon/Duron対応Socket-A |
チップセット | ALi MAGiK 1 |
FSBクロック | FSB200/266MHz |
メモリソケット | 184Pin DDRメモリ x3(PC1600/2100) 最大 3GB |
バススロット | 1xAGP(AGP 2X/4X )/ 5x PCI / 1xAMR |
IDEコントローラー | デュアルUltra DMA 33/66/100 IDEポート |
RAIDコントローラー | AMI ATA/100 IDE RAIDコントローラ(RAID0/1、0+1サポ-ト) |
サウンド | On Board C-MediaCMI-8738
3D ハードウェアサウンド (4.1 チャンネル スピーカーサポート) |
FSB/CPU設定 | FSB-BIOSにて133/136/137/140/142/146(133以下略) CPU-ジャンパにてx5〜x12.5まで0.5ごとに設定可能 |
![]() |
遭遇トラブル 他にもあったような気がしますが大変でした。うっかりミスもありました。 |
1.2.6.のトラブルはRAID設定の間違いでした。DriveWriteCasheEnableにチェックを入れなかったためHDDのWriteとCopyが異常に遅くなっていました。 | |
3.4.5.6.のトラブルについての原因は特定できませんでしたがBIOSをアップデートしたら嘘のように解決しました。 | |
8.のトラブルはうっかりミスでした。頻繁にドライバ飛んだためAGPドライバを入れ忘れていました。AGPドライバ入れて解決。 | |
現在はとても安定して稼動中です。 |
TOPへ | 戻る |