「参照設定」は、VBEの「ツール」メニューにあります。
    
    
    
    ここに表示されている4項目が、Excel2013での「参照設定」のデフォルトです。新規にマクロを持つワークブックを作ると、自動的にチェックされます。
    
    これ以外に比較的よく使用するのは、
    
    
| ライブラリ名 | 内容・用途等 | 
|---|---|
| Microsoft Forms 2.0 Object Library | ユーザーフォームをプロジェクトに追加すると自動的にチェックが付きます。 | 
| Microsoft Scripting Runtime | FSO(FileSystemObject)による一般ファイルへのアクセスを行なう時に必要になります。 | 
| Microsoft ActiveX Data Objects x.x Library | MDBやSQLServerにADOでアクセスする時に必要になります。 | 
| Windows Script Host Object Model | ShellによるWindowsへのコマンド起動を行なう時に必要になります。 | 
| Microsoft CDO for Windows 2000 Library | メール送信を行なう時に必要になります。 | 
| Microsoft DAO 3.6 Object Library | MDBのデータベース作成やテーブル定義の変更などの時に必要になります。 このライブラリはOfficeが32ビット版に限定されます。 | 
| Microsoft Office x.x Access Database Engine Object Library | MDB/ACCDBのデータベース作成やテーブル定義の変更などの時に必要になります。 DAOとは異なり64ビット版Officeでも利用可能です。 |