更新日 | Ver | 内容 |
---|---|---|
2015/02/06 | 1.0.0.0 | 新規作成 |
2015/02/07 | 1.0.1.0 | 「概要説明」「バージョン情報」のメニュー追加等 |
2015/02/07 | 1.0.1.0 | タスクトレイモードは左クリックでバルーンにTooltipを表示させる |
2015/02/08 | 1.0.2.0 | 「常に手前に表示」のメニューを追加 |
2015/02/09 | 1.0.3.0 | 「通常使うプリンタ」のタイマ監視を追加(外部での変更対応) |
2015/02/14 | 1.0.4.0 | 「通常使うプリンタ」を終了時に設定したデフォルトに戻す機能を追加 |
2015/02/14 | 1.0.4.1 | 概要説明のリンク名を変更 |
2015/08/08 | 1.0.5.0 | 最小化状態でメニュー呼び出しされると最小化から復帰できなくなる件の対応 |
2016/01/17 | 1.0.5.0 | Windows10での動作確認を行なったので記載を変更 |
2016/03/06 | 1.0.5.1 | 各メニューのToolTipを追加する対応 |
2016/06/05 | 1.1.0.0 | プリンタリストから不要なプリンタを非表示にさせる機能を追加 |
1.1.0.1 | タスクトレイのバルーン表示がWindows10ではみ出してしまう件を修正 | |
2016/07/09 | 1.1.0.2 | マルチスクリーン時の各フォーム制御の改善 |
2017/11/11 | 1.1.1.2 | 「キャンセルが選択されました」の後、一旦閉じないと再登録ができない不具合を修正 |
2018/09/24 | 1.1.2.0 | 「終了時ではなく起動時にこの設定のプリンタに切り替える」の設定項目追加対応 |
2018/10/06 | 1.1.3.0 | 高DPI環境で起動時フォーム位置がスクリーン領域外になってしまうことが発生する件の対応 |
2018/11/04 | 1.1.3.1 | 画面位置保持機能について複数画面時の個別DPI指定に対応する修正② |
2021/10/15 | 1.1.3.3 | 開発環境を「Microsoft Visual Studio 2010」から「Microsoft Visual Studio 2019」に変更 |
2021/11/29 | 1.2.0.0 | フレームワーク環境を「.NET Framework4.x」に変更 (ターゲットフレームワークは「.NET Framework4.5」に設定) |
2022/05/14 | 1.2.0.2 | ・開発環境を「Microsoft Visual Studio 2022」に変更 ・Windowsスタートメニューメンバの整理(概要説明リンクの削除⇒本体メニューから呼び出し可能) |
2023/01/15 | 1.2.1.0 | 独自メッセージボックス変更(マウス既定ボタンモード対応) |
2023/07/23 | 1.2.2.0 | 「表示除外するプリンタ」などの設定変更がアプリを閉じずにWindowsをシャットダウンさせると無効になる件を修正 |
![]() |
←ChangeDefaultPrinter1_Setup.zip (672KB) |