LAST UPDATE 2020/07/26


『志ん生全席落語事典』(保田武宏著)を合わせてご覧になることをお勧めします→アマゾンで購入する

このページの見方
メニューページへ

あ〜お
演題 TAKE 会名 収録日 収録場所 発売メーカー 出囃子 喋り出し 備考  
放送日 放送局 番組名 TIME
あくび指南 1 NHKラジオ     Col エー(咳払)、暑いときはってぇと(咳払)どうしても、水のほうへ近づいてまいりますな。「あ、坊やいけないよ。お前さんはだめ、水に入っちゃ」  
1956.08.05 NHK-R ラジオ寄席 15:20
あくび指南 2 ニッポン放送     PC,Col,ユー,小,SMH,SFC,XX 一丁入り エー、売り物でもなんか涼しいような売り物が以前はありましたな。エー虫売りですとかそれからエー、トンガラシ。トンガラシなんぞ売ってンのは昼寝… VT,DVDはラクゴニメ
1958.07.17 LF 演芸くらぶ 11:33
カット情報 カット無(Col,ユー)、カット有(PC,SM)【耳かき屋の小噺のあと、小言指南の小噺】  
 
麻のれん 1     PC 一丁入り エー(咳払)、今晩のオー噺は、エーまだエ蚊がうんといた時分で、蚊帳をつらなきゃ寝られないとゆうようなそうゆう時分の噺。よくこの、ォー負け惜しみ… 1960.07.06 LF『お楽しみ演芸会』とする説あり
      12:45
穴釣り三次(上) 1 ニッポン放送     PC,SFC,新,XX 一丁入り エー(咳払)、人情噺は落語と違いまして、エー、笑うとゆうところは、アー少のうございますが、エー、明治の頃には、たいへんコノ人情噺が流行りました。  
1958.08.26 LF お楽しみ演芸会・志ん生八夜 27:23
穴釣り三次(下) 2 ニッポン放送     PC,SFC,新,XX 一丁入り エー(咳払)、人間とゆうものは欲のない者はございませんが、この欲もひどくなるとゆうてぇと、ウー間違いの元でございますな。エー、三筋町の…  
1958.09.05 LF お楽しみ演芸会・志ん生八夜 27:39
穴泥 1 ニッポン放送     PC,SFC,XX 一丁入り エー、掛取りとゆう鳥が、節季とゆう木に止まって、「トッテコウカ」て鳴いたりなんかしますな。「大晦日越すに越されず越されずに越す」「もう今年ゃ…」  
1961.12.31 LF 東西お笑い大行進 20:56
穴泥 2 東横落語会(47) 1963.11.29 東横劇場 VZ,Cr,講,CS,XX 一丁入り エー、とにかくもう、来月が(咳払)十二月とゆうことンなン。十二月ィ入るとなんかせわしなくなってやンな。「もう暮れだよ」なんてやがってナ。暮れ…  
      32:13
カット情報 カット無(VZ)、カット有(Cr,講)【(質屋が)親切に預かってくれ…「そう思って」いろんな借りもあるし…「あのイノシシの」十円札借りて・方々歩く直前の愚痴をいう箇所、カカアなんか持つんじゃなかったなぁ(この間の意味不明の部分カット)そこへ木戸が…】  
 
雨の将棋 1     Cr 一丁入り エー、勝負事とゆうものはエー見てぇても面白いもんでございますな。野球でもなんでも見てぇて面白いですね。陰で聞いてぇてもいいですね。  
      15:14
粟田口 1 東京落語会(79) 1966.01.14 ヤマハホール PC,SMH,XX 一丁入り エー(咳払)、世の中がたいへんコノ明るくなってまいりまして、いいもんでございますな。どっかちゃんばらをやってる国もありますけれども、まずコノ…  
1966.02.24 NHK-R 古典落語 28:16
鮑のし 1 ラジオ京都ほか     V,VZ,Col,ユー,AP,CS,講,筑,TBS,TH,SFC,小 一丁入り エー、毎度ながらあたくしのほうは落とし話でございまして。落とし話ってぇのは、高いところにものァ上げてひゅっと落ちるとゆう。(客笑)ヘヘエ、エー… 小学館CD付きマガジンで発売
1958.02.07 KHK   21:32
鮑のし 2 ニッポン放送     PC,SFC,SMH,XX 一丁入り エー、おめでとうございます。初笑い、笑うとゆうことはとても体の薬でありまして。笑うお方はお年が若く見えるそうですな。あたくしの心安いご婦人で… VT,DVDはラクゴニメ
1959.01.01 LF お楽しみ演芸会 13:25
鮑のし 3 NHKラジオ     NHK エー(咳払)、毎度ながらエー、笑うというようなことで、ご勘弁を願います。ウーどうもこの、オー、付け焼刃というものは剥げやすいものでな…  
1953.03.22 NHK-R 演芸会 21:35
安中草三牢破り(上) 1-1 ニッポン放送     PC,SFC,新,XX 一丁入り エー(咳払)、コノ人情噺とゆうものは、ウー明治の頃は盛んに行われたもンでありました。エー人情噺ができないと真打になれなかったのであります。  
1956.09.17 LF 志ん生十八番 25:16
安中草三牢破り(下) 1-2 ニッポン放送     PC,SFC,新,XX 一丁入り エー、今晩は安中の牢破りとゆう、ウー牢内の噺を申します。話はエーいろいろございますが、エー牢、内の話ですとか今の刑務所の話なんとゆう…  
1956.09.24 LF 志ん生十八番 26:10
幾代餅 1 ニッポン放送     PC,SMH,SFC,Cr,SMD,XX 一丁入り エー(咳払)、ただいまはご婦人でエありまして。その後が殿方が(咳払)。殿方ってほどのもンじゃないけれども。エーチョイとコノ苦味ばしったとこを。  
1957.01.13 LF お笑い日曜演芸会 15:05
幾代餅(幾代餅の由来) 2 ラジオ京都ほか     Te,ユー,K,Col,PC,講,YP 一丁入り エー(咳払)、なにしろンー昔太夫と名前のつくのは、みんな吉原から出たんだそうですな。なかなかたいしたいい太夫が出まして、一通りのことを心得て… Col盤の演題は「幾代餅の由来」
1959.12.11 KHK 極楽演芸会 29:43
一眼国 1 ニッポン放送     PC,SMH,XX 一丁入り エー、たいへんコノ陽気が夏向きになってまいりましたが、エー夏とゆうものは、なんか皆涼しいことを、求めますな。マァ、なったけ夏らしいとゆうような。  
1956.07.01 LF お好み演芸会 09:53
井戸の茶碗 1 ニッポン放送     THM,PC 一丁入り エー、名器井戸の茶碗とゆう、これはこないだ、アーさるところで、エー美術のうちに出ました中で一番高価なものでありました。エー喜左衛門と…  
1956.08.20 LF 志ん生十八番 26:07
井戸の茶碗 2 NHKラジオ     Po,K,SFC,NHK,Cr,朝,XX 一丁入り エー、とにかく商売は何になっても易しいものはございませんな。エー時によって変わってくる。屑屋さんとゆう商売が、エー「くずーい」といって…  
1957.01.26 NHK-R   24:35
カット情報 カット無(K)、カット有(Po)【近所の子を集めて素読のところで「預けて」と言い間違う】  
 
井戸の茶碗 3 ニッポン放送     PC,SFC,XX 一丁入り エー(咳払)、麻布の茗荷谷とゆうとっから、エ清兵衛とゆう屑屋さんが出てくる。この人は本当に人間が正直でありまして、曲がったことは大嫌い。  
1959.04.07 LF 演芸くらぶ・志ん生独演会 27:25
井戸の茶碗 4 ニッポン放送     ユー,PC 一丁入り エー(咳払)、明けましておめでとうございまして、本年も相変わらず、ウンお引き立てを願います。エー春のうちで元日ぐらい、なんかエー気持ちの…  
1960.01.01 LF 新春志ん生独演会 26:08
犬の災難 1 NHKラジオ     Col 無(拍手のみ) エー、(咳払)寒くなってくると、エー飲む人はどうしても酒とゆうものがなきゃいられなくなります。エー、飲む人にはこれが一番の楽しみ。それがあって…  
1960.02.21 NHK-R   18:28
犬の災難 2 東横落語会(46) 1963.09.30 東横劇場 VZ,PC,SMH,AP,講,SMD 一丁入り エー(咳払)、酒の好きな人はってぇと何かにつけて飲むことを考える。雨が降ってるから酒飲もうとか、いい天気だからひとつ飲もうじゃねぇか(客笑)  
      27:55
居残り佐平次 1 ニッポン放送     PC,Po,K,SFC,SMH,SMD,NHK,XX 一丁入り エー(咳払)、この噺は明治から大正へかかる頃のオー噺でございまして。まだコノ吉原とゆう土地が大変盛んな頃の噺で、あたくしの若いきれいな…  
1956.03.05 LF 志ん生十八番 22:31
居残り佐平次 2 NHKラジオ     NHK この頃、あんまり遊びの噺が出ませんけれども、以前はてえと、一晩でも遊びの噺をやらない物はなかった。その頃『五人廻し』ってのが流行ってね。  
1966.07.14 NHK-R 納涼演芸会 34:39
今戸の狐 1 ニッポン放送     PC,講,SMH,XX 一丁入り ウー、われわれの商売はこうやって喋っておりまして、エーのん気な商売だとゆうことを考えて端ンなるですな。噺家みてぇないい商売はねぇな。昼間…  
1958.04.02 LF お笑い劇場 27:30
今戸の狐 2 ニッポン放送     THM,PC 一丁入り エー(咳払)、『今戸の狐』とゆう噺はずいぶん、エー昔からの噺でございまして。このごろあんまり、エー皆やりませんので。狐とゆうことは、エー…  
1960.10.04 LF 落語独演会 28:16
今戸の狐 3 NHKラジオ     NHK エー、(エヘン)この『今戸の狐』という噺は、ウー大変この仕込みの多い噺で、エー、どうか、エー、まぁ、この今は、ンー、物事の賭け事には…  
1955.08.19 NHK-R 演芸独演会 23:19
(因果塚の由来→お若伊之助)                  
       
鰻の幇間 1 ニッポン放送     PC,ユー,K,小,講,SFC,XX 一丁入り エー(咳払)、あたくしたちの商売はってぇと、エー当たり前のお客様とまるっきり逆ィいきましてな。「人中で笑われないようにしなきゃいけないよお前は」 VT,DVDはラクゴニメ
1956.07.23 LF 志ん生十八番 24:45
カット情報 カット無(講,小)、カット有(PC,ユー)【何を食べるか相談しているところで「こたつ櫓は食べない」との件・ラスト近く「女中の出身地が常陸の筑波下〜」の件】  
 
鰻の幇間 2 NHKラジオ     Col 一丁入り エー(咳払)、只今のその前に三遊亭市馬とゆう人がお目通りいたしました。エー林家正蔵師の弟子であります。こんだ、エ幹部の、認めるところが…  
1961.06.29 NHK-R 放送演芸会 25:11
鰻屋 1 新日本放送ほか     Col,TBS 一丁入り エー、どうもコノ(咳払)人としていろんな、好き嫌いとゆうものがありますが、マァ飲む人はエー肴を好んであれがいいこれがいいなんてぇないくらも… 中部日本放送でもOA
1955.03.26     13::11
厩火事 1 NHKテレビ・ラジオ     Col 一丁入り エー(咳払)、おめでとうございます。ウーまた本年も相変わらず、エーお引き立てを願うとゆうようなわけで。エー噺家とゆうものはエーやっぱし… テレビ、ラジオ同時放送
1956.01.01 NHK-TVR お笑い東西寄席 16:13
厩火事 2 NHKラジオ     PC,SFC,SMH,XX 一丁入り エー(咳払)、落とし噺で大概コノ(咳払)、エー落語のほうに出てくるのは、たいして偉いのは出て、まいりませんでな。偉いお方とゆうものは、ものにそつ…  
1957.11.03 NHK-R   19:39
厩火事 3 NHKラジオ     Po,V,K,UN,NHK,朝,筑 一丁入り エー(咳払)、なにしろあたくしのほうは、エー毎度ながら、よく縁とゆうことを申しますが、こうやってお客様に、お目にかかるのもこれも縁でありまして。  
1960.05.01 NHK-R ラジオ寄席 17:07
カット情報 カット無(V)、カット有(Po,K)【満員電車で縁あって出会う例えのあと、ハマグリと帆立貝の小噺】  
 
江島屋騒動(上) 1-1 ニッポン放送     PC,SMH,新,XX 一丁入り エー(咳払)、江島屋とゆう圓朝の作でありまして。ものの起こりは何でもコノ、ご婦人が一番先ィ引き合いに出される。もっともどんな偉いお方でも…  
1956.10.15 LF 志ん生十八番 25:15
江島屋騒動(下) 1-2 ニッポン放送     PC,SMH,新,XX 一丁入り エー、江島屋とゆうのはエー、そのイカモノの、ンー婚礼の衣装を売ったために、エー若い十七になるお里とゆう娘が、神崎とゆう川の土手から…  
1956.10.22 LF 志ん生十八番 25:03
江島屋騒動(江島屋) 2 東横落語会(円朝祭) 1961.09.05 東横劇場 三,講,K (客掛け声)エー(咳払)、あたくしのお後が掃除をすることになっているので(客)。エー今晩は、ウー大師匠圓朝師のエー圓朝祭とゆう。ウー…  
      25:56
(艶笑落語→鈴振り)                  
       
(おいてけ堀→化物娘)                  
       
王子の狐 1 NHKラジオ     V,筑 一丁入り エー(咳払)、何しろこの頃は世の中がたいへん明るくなってきて。明るいってものはいいもんですな。ウー、あの人はなんとはなく暗いとかって。  
1956.06.09 NHK-R   19:21
王子の狐 2 東宝名人会 1965.01.30 東宝演芸場 VZ,PC,AP,SMH,TH,YP 一丁入り ェー。世の中が変わるってぇものは不思議なもんですな。エただいまは世の中がつまり変と化けてきたンでこうチョイかいなんと変わってくるってンな。  
      26:38
大山詣り 1 ニッポン放送     PC,Col,K,SFC,Te,ユー,YP,XX 一丁入り エー(咳払)、この頃はってぇと、ウー何事もアー変わってまいりまして。昔は、エー夏場ンなりますってぇと、ウー遊びはなんだってぇと、お参りかたがた… 技術評論社からも発売
1960.09.04 LF 芸能ガーデン 23:05
おかめ団子 1 ニッポン放送     PC,K,SFC,SMD,XX 一丁入り エー(咳払)、ただいまは放送とゆうものがありますので、全国どこィ行っても落語とゆうもののわからないとこはありませんが。昔は落語のわかるお方…  
1956.02.20 LF 志ん生十八番 24:55
おかめ団子 2 東京落語会(19) 1961.01.13 ヤマハホール 講,春,Cr,NHK 一丁入り エー(咳払)。志ん生とゆう名前は(咳払)たいへん縁起のいい名前じゃないかなんてこないだ、言った人がございまして。どうして縁起がいいんです… 映像現存。1961.2.11 NHK-R「演芸独演会」でも放送
1961.02.04 NHK-TV 演芸独演会 34:02
お血脈 1 文化放送     VZ,PC,講,春 一丁入り エー(咳払)、お釈迦様とゆうお方は母親の胎内に三年三月っか入ってたそうですな。で生まれるときには母親の横っ腹ァ蹴破って飛び出したそうで。  
1965.12.05 QR 爆笑演芸大会 10:20
おせつ徳三郎(下・刀屋) 1 ニッポン放送     PC,SFC,SMH,XX 一丁入り 昔は、一人が四十分から一時間ぐらいご機嫌を伺って、一晩に五人ぐらい寄席で出演をしたもんでございまして。ですからその頃は高座へ…  
1956.03.12 LF 志ん生十八番 24:30
おせつ徳三郎(下・刀屋) 2 ラジオ京都     Te,講,K,YP 一丁入り エー(咳払)、何事にもご婦人とゆう者が現れまして、話はそこに結末が付きますな。エー「女ほど世にも貴きものはない」とゆうことを申しますけれども。  
1958.04.04 KHK   26:56
おせつ徳三郎(下・刀屋) 3 東京落語会(9) 1960.03.21 ヤマハホール Col,Cr 一丁入り エー(咳払)、ただいまは「おせつ」の序とゆうのでありますが。(咳払)考いてみると、男とゆうものは(咳払)ご婦人のためにはずいぶんコノ、そうゆうことはあ 春風亭柳橋(6)からリレー。1960.4.21 NHK-TVでも放送
1960.03.31 NHK-R   31:18
お茶汲み(茶汲み) 1 自宅での録音 1963.05.10 志ん生宅 三,Cr,PC,SMH 無し エー、まだ、吉原が、盛んな時分でありまして。若い者はどうしても出かけるようで。よくアノ冷やかしてぇ言葉がありますが。冷やかしとゆう言葉は…  
      19:48
お直し 1 ラジオ京都     PC,K,ユー,Cr,Col,TH,小,SFC,SMH (拍手のみ)(*) エー、遊びの噺をもう一段。女郎買いの噺ばかりしているようでおかしいけれど。これは遊びでもまたチョと変わった遊びでございまして。題が『お直し』… Col盤は出囃子別継
1958.09.19 KHK   39:07
カット情報 カット有(Col)【「六つ指高尾」のくだり】  
 
お直し 2 東宝名人会 1963.05.31 東宝演芸場 VZ,AP,TH,YP,XX 一丁入り エー、人間は、どう考えても、自分の思うとおりにゃあいかないもんで。だから、どうか俺は長生きをしようと思ったって、寿命のない人はしょうがない…  
      49:05
お直し 3 TBSラジオ 1966.06.06 朝日生命ホール VZ,V,Te,TBS,筑 一丁入り エー(咳払)、何しろ落語とゆうものは落とし噺でな、高いとこぃ何か上げといて、これがハァ落ちるとゆうのが落語でございまして。エー短いのじゃ…  
1966.06.12 TBS-R まわり舞台 40:22
お直し 4     講,Cr,アスペクト 無し(*) どうも(咳払)毎度ながら、落語は(咳払)一番はなは小噺で。ごく短いのからだんだんと一席にまとまったそうでございます。ごく酒の好きな人が… Cr盤は出囃子別継。1963年『精選落語会』での録音との説あり
      36:37
お化け長屋 1 ニッポン放送   ニッポン放送第一スタジオ THM,PC 一丁入り エー(咳払)、怪談噺とゆうものは、話をしているうちにだんだんだんだんお客様を締めて惹きつけてくる。そうしておいてガタとゆうのを入れるんですな。 技術評論社からも発売
1956.07.30 LF 志ん生十八番 26:02
お化け長屋 2 ニッポン放送     PC,K,講,SMH,SFC,XX 一丁入り ウー、考えますってぇと昔はなんかエのんびりしていたもんですな。エー長屋ィ入ってくると、どこいっても十軒のうちに四軒ぐらいきっと貸家の札が… 1956.7.30放送との記述は誤り
1958.08.19 LF お楽しみ演芸会・志ん生八夜 28:06
お化け長屋(下) 3 NHKラジオ     Po,To,NHK,朝,XX (拍手から) エー『お化け長屋』とゆう、ウー噺の後を受け持って、下のほうを申し上げます。今考えるってぇと(咳払)実にその頃の、長屋とゆうものは、どこいっても… 金馬(3)からのリレー
1959.07.24 NHK-R 納涼演芸会 22:19
カット情報 Po「NHK落語名人選(32)」と同(79)で別々の部分にカットが有る
(32)【冒頭後を引き取って下に続く件・杢一の目が片方飛び出ている】
(79)【杢一を「按摩」とよぶ】
 
 
お化け長屋(下) 4     Cr 一丁入り エー、夏場ンなってくると、何かコノ、オー涼しいってことを考えますな。暑いとっから逃れたい。だからもう着物なんざ脱いじゃって、シャツ一枚ン… 病後の録音
      13:48
お初徳兵衛 1 ニッポン放送     PC,Cr,SFC,SMH,XX 一丁入り エー(咳払)、若い時分にはどなたでも、いちエー、一度は、ご婦人には迷うもんだそうですな。これが当たり前だそうです、ねぇ。ンー何か優しいこと…  
1957.06.12 LF 演芸くらぶ 25:05
お初徳兵衛 2 ラジオ京都 1958.04.21 新宿末広亭 Col,K,Cr,講,TBS 一丁入り エー(咳払)。今日は、ウー【初日でございまして】もうお馴染み様ばかりで。どうもコノお話の方は、お色気とゆうものが出ないってぇと話になりませんな。 【】部分はカットの音源あり。カット有盤のTIMEは18:05
1958.05.09 KHK   23:42(*)
  カット情報 カット無(Cr,TBS)、カット有(Col,K,講)【冒頭部「初日でございまして」・弁慶の小噺のあと、桜姫の小噺・親方に呼ばれて相談する場面がすっぱり・徳三郎の船の取り合いをするエピソード・本が破けて…というサゲの後「お初徳兵衛なれ初めでございます」】  
 
おもと違い 1     Cr 一丁入り エー(咳払)、人とゆうものは、いろいろなことを、ォー考えるもんでございまして。エー「どうも俺は両方の目で何か見るのはもったいなくてしょうがねぇ…」 病前の録音
      13:22
親子酒 1 ニッポン放送     PC,Col,K,SFC,YP,XX   エー、落語てぇものは落とし噺で、高いとこィものを上げときまして、それが落ちるとゆうのが落語でございます。エお酒の好きな人が、夢で酒を一升… VT,DVDはラクゴニメ
1961.01.19 LF 演芸廻り舞台 12:01
  カット情報 カット無(Col,K)、カット有(PC,SFC)【夢の酒の小噺のあと、酒にごく弱い人の小噺】  
 
(親子対面→塩原多助一代記)                  
       
お若伊之助(因果塚の由来) 1 ニッポン放送     PC,SFC,XX 一丁入り エー(咳払・客席より掛け声)、コノ、ォー世の中とゆうものは、やっぱしコノ、ものが明るいとゆうものはたいへんに気持ちのよろしいもんでございますな。  
1957.06.26 LF 演芸くらぶ 27:48
か〜こ
演題 TAKE 会名 収録日 収録場所 発売メーカー 出囃子 喋り出し 備考  
放送日 放送局 番組名 TIME
怪談阿三の森(上) 1 ニッポン放送     PC,新,SMH,XX 一丁入り エー、今晩の噺はエー怪談噺でありますが、今晩のところはその入り口で、この次続いて怪談になってくることであります。ウーこれはンー本当に…  
1958.08.05 LF お楽しみ演芸会・志ん生八夜 27:37
怪談阿三の森(下) 2 ニッポン放送     PC,新,SMH,XX 一丁入り (咳払)エー怪談噺というと、なんか涼しいような気持ちがでますな。エー、怪談というものは、世の中にあるもんだか無いもんだか、あると言う人も…  
1958.08.12 LF お楽しみ演芸会・志ん生八夜 27:25
怪談牡丹燈籠(刀屋) A-1 東横落語会(円朝祭38年) 1963.08.30 東横劇場 VZ,Cr,AP,TH 一丁入り エー(咳払)、村正とゆう刀を持っている人は、どうも、オー人に過ちをよけいおかしたそうですな。もっとも村正とゆう刀は、あんまり切れるんで…  
      26:45
怪談牡丹燈籠(刀屋) A-2 精選落語会 1965.10.05 イイノホール Cr,講 エー、今晩はエー『牡丹灯籠』とゆうンがでておりますが、これはやっぱし夏場のあっついときに、エー幽霊が出てこないとどうも具合が悪いもんで…  
      21:50
怪談牡丹燈籠(お露新三郎) B-1 ニッポン放送     PC,THM,講 一丁入り エー(咳払)、今晩は、ウー圓朝師作の、エー「牡丹灯籠」とゆうのをうかがうことンなっておりまして。なにしろコノ、こうゆう噺は、まずやはり…  
1957.07.10 LF 演芸くらぶ 28:18
怪談牡丹燈籠(お札はがし) C-1 ニッポン放送     PC,SFC,XX 一丁入り エー(咳払)、今晩は、エー人情噺でございまして、どうか、アー夏の、気分にエーひたっていただいて、(咳払)昔の思い出を何か、アー喋らして…  
1960.07.27 LF 演芸くらぶ 27:37
怪談牡丹燈籠(お札はがし) C-2 東宝名人会 1964.07.31 東宝演芸場 VZ,三 一丁入り エー(咳払)、よく殺すとゆう言葉が出ますけど、あんまりいい言葉じゃないですな、殺すなんて。殺し屋なんてぇのがある。商売にしちゃいけないん…  
      37:32
火焔太鼓 1 ラジオ東京 1952.04.05 スタジオ(客無) Te,VZ,TBS 無し(*) エー(咳払)、志ん生でございまして。エー今晩は「火焔太鼓」とゆう江戸時代の、エー古いお噺を申し上げます。ンーどうもコノ、オーよく、ウー道具屋と… Te盤は出囃子(曲名?)あり
1952.04.11 TBS-R   18:29
火焔太鼓 2 中部日本放送     Col 一丁入り エー(咳払)、落語はウー数が、エーずいぶんあるんでございますけれども、いちばん端は小噺とかいってとても短いのから、だんだん、アァ一席の…  
1956.08.05 CBC   25:24
火焔太鼓 3 ニッポン放送     PC,Col,ユー,小,SFC,SMH,XX 一丁入り エー(咳払)、落語とゆうものはエー洒落がかたまったようなものが落語でございましてな。洒落とゆうものをまた世の中にはどれほど活躍するか… 技術評論社,学習研究社からも発売。VT,DVDはラクゴニメ
1956.09.03 LF 志ん生十八番 25:51
火焔太鼓 4 ラジオ京都     VZ,AP,TH,ユー,講,TBS 一丁入り エー(咳払)、たいへん今年は風邪が、アーどうも多いそうで。このごろはアノォ、夜夜店で、ンいろんなものを古いもの売ってンなァあんまり…  
1957.03.29 KHK   18:31
火焔太鼓 5 ニッポン放送     PC,THM,CS,TBS,SFC 一丁入り エー、(咳払)おめでたいこってございまして。本年も相変わらずお引き立てを願いまして。あたくしたちはお客様、とゆうものがあるのでこうやって、エー… サゲ「ドンドンともうかるから」
1958.01.01 LF 初笑い志ん生独演会 21:38
火焔太鼓 6 NHKラジオ     Col 一丁入り エー(咳払)、何しろコノたいへん陽気がよくなってまいりまして、ここんとこは寝ごころがよくって、何か食べても美味いし、買わなきゃないけれど…  
1958.11.02 NHK-R 落語名人会 19:31
火焔太鼓 7 NHKラジオ     K,Te,Po,V,Col,NHK,XX 一丁入り エー(咳払)、昔は、このォ何月ンなると何屋が物売りに来るとゆうことがわかっていたもんですな。エー、暑くなってくると(咳払)、トンガラシを…  
1959.05.18 NHK-R 演芸特集 21:21
火焔太鼓 8a 東京落語会(29) 1961.11.17 ヤマハホール Po,V,K,ユー,SFC,朝,筑,NHK,YP,XX 一丁入り エー、何でもコノ(咳払)商売となると易しいものはありません。ですから物を売るといっても、客商売するといっても、そこのうちではお客を上手く扱う…  
1961.12.07 NHK-R 放送演芸会 29:44
火焔太鼓 8b 東京落語会(29) 1961.11.17 ヤマハホール Col,Po,To     途中からTAKE8aと同じ、CT,LPのみ発売 ×
       
火焔太鼓 8c 東京落語会(29) 1961.11.17 ヤマハホール 一丁入り エー(咳払)、お馴染み様ばかりでございまして。エーなんでもこの(アハン)、商売となると易しい物はありません。エー、その商売はみんな頭を… 小学館はCDマガジン。8a、8bのマクラを継いだロング・バージョン
1961.12.07 NHK-R 放送演芸会 36:07
火焔太鼓 9 文化放送     VZ,Te,文化放送 一丁入り エー、今は道具屋さんてものは少なくなりましたが、昔は道具屋はずいぶんあった。で道具屋もいいのを売るうちと、それからそうなってくると…  
1966.01.01 QR 正月特番 18:20
火焔太鼓 11 自宅での録音 1963.05.10 志ん生宅 無し エー(咳払)、商売とゆうものは、エー何になっても難しいもんでありますから。このごろたいへん少な、くなった商売はなんだってぇと道具屋さんとゆう… CTのみ発売。「これが志ん生だ・5巻」
      23:52
火焔太鼓 12 NHKラジオ     NHK エー(咳払)毎度ながら、エー馬鹿馬鹿しいことで(エヘン)、誠に相済みません。エー、商売も変わって昔はてぇとひとつ商売が、方々に並んで… テレビでも同時放送
1953.07.12 NHK-R ラジオ寄席 15:15
鰍沢 1 ラジオ京都     PC,VZ,Col,AP,TH,講,SFC,XX 一丁入り エー(咳払)、実にコノ陽気とゆうものはいろいろンなってくるもんでありまして。エエ、これからまず、ンー甲州街道へ出まして、それからエー… 1955.10.6 LFとするデータは誤り
1959.02.27 KHK   35:58
鰍沢 2 NHK教育テレビ   スタジオ(客無) 講,NHK,春 無し エー、秋でございまして。もう、アー冬がすぐそこまで来ているとゆう。ンー寒さの前に向かったとこで。ェーこのごろは先のような、東京には大雪ってぇ… 映像現存。VT,DVD発売。本編後に対談あり
1964.11.01 NHK-ETV 古典芸能鑑賞 30:59
鰍沢 3 ニッポン放送     CS,Cr 一丁入り エー、今晩申し上げます噺は、エー三題噺の「鰍沢」とゆう噺でございまして。これは、昔圓朝とゆうわれわれの方の祖といわれた名人が…  
1957.03.11 LF 名人演芸会 26:22
火事息子 1 NHKラジオ     PC,Cr,SFC,SMD,XX 一丁入り エ、今の消防と昔の仕事師とは趣が変わっておりますが。昔のようなソノ火事と違うんでございますからな。この頃はってぇともう以前のように…  
1958.01.11 NHK-R   24:51
(刀屋→おせつ徳三郎)                  
       
(刀屋→怪談牡丹燈籠)                  
       
紙入れ 1 東横落語会(25) 1960.05.30 東横ホール (欠落) (冒頭部欠落)「一人で感心してやがらあ。何かあんのかい。エ、何かあんのか」「エ、エヘへ、ま」「オイ、オイな、なんだよ、オイ」「いいなよ…」 冒頭部欠落
      21:01
紙入れ 2 東宝名人会 1964.05.31 東宝演芸場 VZ,AP,YP,TH,SMH,PC,XX 一丁入り エエ(咳払)、今そんなことはありませんが、まぁ(咳払)以前はいくらもあったのがなんだってぇと、ンー、間男というのが従前はずいぶんありました。  
      26:07
替り目 1 NHKテレビ     Col,NHK 一丁入り エー(咳払)、おめでとうございまして。エ、本年も相変わらず、ウーお引き立てを願います。あたくしたちは、もうあなた方を頼りにしてンでしてね(客笑)… テレビ・ラジオ同時放送
1955.01.01 NHK-TVR 初笑い寄席中継 15:06
  カット情報 カット無(Col、カット有(NHK)【カット無し(Col)、カット有り(NHK)【マクラ部分、汁粉では分けられない事、酒を飲むと普段おとなしい人も性格が変わる】】  
 
替り目 2 NHKテレビ・ラジオ     Col 一丁入り エー(咳払)、おめでとうございまして。また本年も相変わらずお引き立てを、ォ願いたいので。エー、あたくしたちはもう(咳払)、お客様があるために… テレビ・ラジオ同時放送。CDはセットものでのみ発売
1957.01.01 NHK-TVR 初笑い東西寄席 14:05
替り目 3 ニッポン放送     PC,Col,K,ユー,小,SFC,SMH,YP,XX 一丁入り エー(咳払)、ただいまはアー、ご婦人がお目通りいたしまして。あとは殿方が。殿方ってほどのもんじゃないけれど(咳払)。ただいまはたいへん… 1958.1.3 LFとするデータは誤り。VT,DVDはラクゴニメ
1960.01.06 LF 演芸玉手箱 13:23
  カット情報 カット無(PC(05),K,SFC(一部),ユー,小)、カット有(PC(94),Colなど)【冒頭、きれいどころと苦みばしったところの前振り】  
 
替り目 4 TBSラジオ     VZ,V,Te,ユー,TBS,TH 一丁入り エー(咳払)、酒とゆうものは、少々飲んでおりますれば、エ薬です。あたくしも飲むほうでありますから。ごく強い人と弱い人がありますな。エー…  
1961.09.01 TBS-R お笑い帆掛船 14:22
替り目 5 NHKテレビ     無し エー(咳払)、お酒の好きな人が、夢で酒を一升拾って、たいへん喜んで、火を起こして湯を沸かして、燗をしようと思ったら、目が覚めた。「アァ…」  
1966.01.01 NHK-TV 東西寄席中継 11:46
巌流島 1 NHKテレビ・ラジオ     NHK,講 一丁入り エー、コノ(咳払)、煙草とゆうものは、エー、のんではいけないとなると、こうなお、のみたくなるもんですな。映画館なんて。お煙草は喫煙室なんてぇと… 映像現存。テレビ・ラジオ同時放送
1955.09.18 NHK-TVR 放送演芸会 20:37
巌流島 2 ニッポン放送     PC,THM 一丁入り エー(咳払)、なにしろコノ、エー、落語とゆうものは、ェお笑いになるのがたいへん体の薬でございまして。どうか、笑ってもらいたいですな。なかにゃ…  
1956.01.23 LF 志ん生十八番 23:30
巌流島(岸柳島) 3 ニッポン放送     PC,K,SFC,XX,小 一丁入り (咳払)エー【なんでもコノ(咳払)ものは、エー(咳払)関わってくる】ものが開けてくるとゆうものは恐ろしいもんでございまして。昔は(咳払)そうゆうこと… 【】部分カット音源あり。小学館CD付きマガジン発売
1959.11.14 LF 演芸玉手箱 21:11
  カット情報 カット無(K)、カット有(PC)【冒頭、「何でもコノ、ものは関わってくる」という一言。「鎧の渡し」の件、渡し舟で馬にやられた時】  
 
巌流島(岸柳島) 4 NHKラジオ   スタジオ(客無) Po,NHK,XX 一丁入り エー、昔は、渡しとゆうものがたいへん、使われたもんでございますな。エーどこの渡し、どこの渡し。エ橋がいくつもございました。エーその渡し場の…  
1960.10.10 NHK-R 志ん生五夜 11:55
祇園祭 1 ニッポン放送     PC,SFC,SMH,XX 一丁入り エー(咳払)、江戸っ子とゆうのは、エーただ、コノ威勢のいいだけでございますな。ンー宵越しの銭をもたないとゆうくらいですからお商人には不向きで…  
1956.06.11 LF 志ん生十八番 24:55
祇園祭(都見物祇園祭) 2a ラジオ京都     K,Col,YP 一丁入り 昔はあたくしたちも始終コノ、エー地方へばかり出ておりました。地方へばかり出ているってとたいへん体裁がいいけども、東京じゃどうもあんまり…  
1959.09.04 KHK   31:37
祇園祭 2b ラジオ京都     Te 一丁入り 「江戸っ子は口先ばかりはらわたは無し」ってから、はらわたは無いんですね。口先ばかり、ベラベラベラベラ(客笑)、だから塩辛にはあんま良くない… 前掲音源の冒頭にカットのあるもの
1959.09.04 KHK   27:52
  カット情報 カット無(K)、カット有(Te)【冒頭、旅回りで静岡のクモの逸話】  
 
義眼 1     Cr 一丁入り エー、よく人とゆうものは、目とゆうことをいいますが、目は何にでも使えますな。で「あの人は目をすえて怒ってる」とこういって、目にきます。 病後の録音
      10:34
紀州 1 NHKラジオ   スタジオ(客無) Po,Col,PC,NHK,SMH,YP,朝 一丁入り エー、人とゆうものは、ンー何かコノ自分が思っていると、それに聞こえるとゆうことがありますな。何か欲しいなと思ってたりなんかするとそいつに…  
1960.10.12 NHK-R 志ん生五夜 12:46
金明竹 1 ニッポン放送     PC,SFC,XX 一丁入り エー(咳払)、どうも考えるってぇと、出るものがあんまり偉いもなァ出ませんで、ぽぉーとしておりますな。あんな人間が多いもんでございます。エー…  
1956.09.02 LF お好み演芸会 10:14
(葛の葉→安兵衛狐)                  
       
首ったけ 1 ニッポン放送     PC,K,Col,SFC,SMH,Cr,YP,XX 一丁入り エー(咳払)、廓噺でございまして。エー、廓とゆうものは、ンー、明治から大正の頃へかけまして、あそこィ若い人が、ァー行くとゆうのは、あそこぃ行く…  
1956.01.30 LF 志ん生十八番 22:53
稽古屋 1 ニッポン放送     PC,ユー,SMH,SFC,XX 一丁入り エー(咳払)、稽古屋とゆう噺は、これは音曲噺でございまして、昔は、アー、きっと一晩に一人や二人は音曲噺がいたもんで。音曲噺は噺の中に歌が… VT,DVDはラクゴニメ
1956.05.28 LF 志ん生十八番 25:07
  カット情報 カット無(PC(05),ユー)、カット有(PC(94))【音曲は彩りと言う説明の後、「エーそうゆうようなわけでございまして」・湯にどぶんと入る直前、少し温まってだんだん歌いだす件・義太夫のあと、小僧が湯の中で歌う歌・女の師匠だと喜ぶ段のあと、「男の師匠は皆稽古に行かねぇ」・狼連のあと、習わなければいけない・金があればもてるのあと、「地獄の沙汰も金」・「お前さんが持ってるんだ」・縁の下の猫が立ち聞き・二円の膝付きの前に、三十銭でいいか・頭の稽古の前に、誰がやるのか確認・木遣りを匂わせないようにと言う指示】  
 
稽古屋 2 NHKラジオ     Po,K,朝,NHK,XX 一丁入り エー、稽古屋とゆう噺は、これは明治時代の噺でありまして。米が一升二十銭ぐらいで買える時分の、世の中の、ゆったりした時分で。その時分には… Po盤のTIMEは19:15
1959.05.07 NHK-R 放送演芸会 21:15(*)
  カット情報 カット無(K)、カット有(Po,NHK)【冒頭の「御神灯…」のあと、女性の師匠が流行った件・場所を教えたとき、「あたしんとこから聞いて来た」と口上を教える・膝付きを貸した後、その口上を繰り返す・手下になろうと思うという・野田に親類・師匠が喜撰の手本の前にセリフ・】  
 
稽古屋 3 ニッポン放送     PC,THM 一丁入り エー、噺のほうには、方々(かたがた)がどっか、間の抜けたような、(咳払)頭のぽぉっとしている、(咳払)世の中ぁついでに生きてるようなものが、出て…  
1960.04.13 LF お楽しみ演芸会 13:23
稽古屋 4     V,筑 一丁入り エー、いろいろコノ音曲にもございますな。ウー「どうも俺ァねぇ」「どうしたんだい、ン?」「いや、稽古にいくんだけども、どうしても俺の喉は…」 病前の録音
      15:41
強情灸 1 NHKテレビ・ラジオ     Col エー(咳払)、毎度ながら。フフン。これからなんかゆうんですから。とにかくもう、オー落語のほうはってぇとあまり偉い人は出てこないので間抜けなもの… テレビ・ラジオ同時放送
1955.01.09 NHK-TVR   14:30
強情灸 2 NHKラジオ     V,筑 エー(咳払)、毎度ながらコノ噺のほうには何か、アーその人によっていろいろなたちがありますな。エー、中にコノ(咳払)なんか強情な人がありまして。  
1957.05.05 NHK-R 落語名人会 14:35
強情灸 3 ニッポン放送     PC,Col,ユー,小,SFC,SMH,YP,XX 一丁入り エー(咳払)、人としていろいろな性分がございますが、中には、エ負け惜しみの強い人がおりまして。エー、人に道なんぞ聞かれても、知らないと… VT,DVDはラクゴニメ
1958.06.12 LF 演芸くらぶ 15:09
  カット情報 カット無(ユー,小)、カット有(PC)【熱い風呂を我慢するとき「寒いッ」のせりふ・「日向水だよ、番頭、こんな温いの風邪ひいちゃうぞ」のせりふ・峰の灸の話題で「たいへんなものをすえた」と驚くせりふ・先客を超えていくとき視線が追っていく描写】  
 
強情灸 4 NHKラジオ   スタジオ(客無) Po,K,Te,SFC,朝,NHK,XX 一丁入り(*) よくコノ、ォーわれわれのほうには、エー、負け惜しみの強い人とゆうのがいくらもあるもんでございまして。【エー、よく電車ん中なんぞで…】 Po,NHK盤の出囃子は太鼓のみ。【】部はカット音源あり
1961.10.09 NHK-R 芸能ホール志ん生五夜 14:07
  カット情報 カット有(Po,NHK)、カット無(K,Te)【冒頭、誰か思い出せないで返事する負け惜しみの強い人】  
 
庚申待(宿屋の仇討) 1 NHKラジオ     Col 一丁入り 大黒様をまつることを、エー甲子まつりといいます。エー昔は、ソノ甲子の、まつるときを庚申待ちといいまして、どこも皆夜明かしをしたもんで。  
1956.05.30 NHK-R 放送演芸会 21:54
庚申待 2 ニッポン放送     PC,SFC,XX 一丁入り (咳払)エー(咳払)、落語の方には(咳払)、番付とゆうものができておりまして。落語には、アーその数は、エー本当は四千ぐらいの数があるんですから…  
1957.03.03 LF お笑い日曜演芸会 26:00
庚申待(宿屋の仇討) 3 東宝名人会 1965.02.16 東宝演芸場 VZ,春 一丁入り 昔は、エー、いろいろなことを言ったもんで。エー「夜、口笛を吹くと蛇が出る」とかそれから「足袋を履いて寝ると親の死に目に会えない」なんてゆう…  
1965.02.21 NTV お楽しみ演芸会 20:24
甲府い 1 NHKラジオ     Col 一丁入り エー(咳払)、おめでとうございます。ウー相変わらずお引き立てを願います。アー、あたくしどもはもうお客様のために、こうやって、エーおられる。  
1959.01.01 NHK-R 東西寄席中継 14:42
黄金餅 1 東京落語会(3) 1959.09.19 第一生命ホール Po,K,朝,NHK,To,XX 一丁入り ウー(咳払)、どうも人とゆうものは、いろんな性分が、アーございまして。エーそして、ごく、ウー。金を貯めといて、何かにしようとゆう人と、ただコノ…  
1959.10.01 NHK-R 放送演芸会 25:50
黄金餅 2 ニッポン放送     PC,小,ユー,SFC,K,Col,YP,XX 一丁入り エー(咳払)、いろんなことを考えて、何か倹約のこととゆうことをみんな人が考えいります。倹約が過ぎると吝嗇となります。こうなってくると本当に… VT,DVDはラクゴニメ
1960.03.02 LF 演芸くらぶ 24:13
黄金餅 3 TBSラジオ 1961.07.11   V,VZ,Te,ユー,講,Cr,TBS,筑,TH,XX 一丁入り エー(咳払)、人とゆうものはいろんなことを考えるもんで。無駄とゆうことを省くとゆうことについてはたいへんなもんですな。で、「どうも俺は、両方の…」 ぴあからも発売
1961.07.26 TBS-R 日立演芸会(当代十八番) 26:17
黄金餅 4 NHKラジオ   神田立花演芸場 NHK 一丁入り エー、お馴染み様、アー、ばかりでございまして、エー、あたくしの方では、アー、よくゥ、『吝(しわい)』ということを申しますけれど、本当に…  
1954.09.29 NHK-R 放送演芸会 19:49
黄金餅 5 東京落語会(73) 1965.07.16 ヤマハホール NHK 一丁入り 人間は、アー、どうも、考えてみるてぇと、エー、金を残すということはその人の性分でございまして、なかには取って皆使っちまおうという人とか…  
1965.08.26 NHK-R 放送演芸会 28:35
後家安とその妹(前篇・上) 1-1 ニッポン放送     PC,SMH,XX 一丁入り エー、人間はてぇと、何でも、オー、間とゆうものがございまして。だから通り「マ」なんといいまして、ソノ間にひっかかると往来で怪我をしたりな。  
1957.08.12 LF 演芸名人会 28:43
後家安とその妹(前篇・下) 1-2 ニッポン放送     PC,SMH,XX 一丁入り エー(咳払)、毎度ながら、エーこれは人情噺でありますから。ただ、アー、以前こうゆうような噺をしていたとゆうようなわけでございまして。ウー、武士…  
1957.08.19 LF 演芸名人会 28:01
後家安とその妹(後篇・上) 2-1 ニッポン放送     PC,SMH,XX 一丁入り エー、人間とゆうものは、世の中はなんだってぇと色と欲とゆうもんで、世の中がもっているんですな。それでまた何かがそこへ出来上がってくるン。  
1957.08.26 LF 演芸名人会 28:33
後家安とその妹(後篇・下) 2-2 ニッポン放送     PC,SMH,XX 一丁入り エー(咳払)、人間とゆうものはなんかを隠すとゆうことは、エーきっと現れるもんですな。これを言っちゃあいけないよ、ってゆうてぇと人とゆうものは…  
1957.09.02 LF 演芸名人会 29:20
後生鰻 1 NHKラジオ     Po,K,NHK,V,朝,筑,XX 一丁入り エー、毎度ながら馬鹿馬鹿しいことを申し上げまして。エー、もっともあたくしたちのほうは笑われるとゆうことが商売なんでありまして。エー噺の…  
1952.06.08 NHK-R ラジオ寄席 15:39
  カット情報 カット無(Po)、カット有(K)【あたま山のサゲの解説中「くるくるくるっと」のあと、意味不明なことば】  
 
後生鰻 2 ニッポン放送     PC,Col,SFC,K,YP,XX 一丁入り エー、よくコノわれわれのほうに、ェー信心とゆうことを申します。信心は徳のあまりでございますけれど、本当の信心をなさる人はやはり少ないですな。  
1959.12.09 LF 演芸ホール 08:43
後生鰻 3 ニッポン放送     PC,THM 一丁入り エー(咳払)、何しろ今は、ほうぼうぶらぶら歩くのを人気。大変陽気がよくなりまして。エそのうちでコノ(咳払)信心をなさるお方は、エー、昼間… THM盤は本編後に対談あり
1961.11.01 LF 演芸お好み劇場 11:48
後生鰻 4 日本テレビ     Cr 一丁入り エー、たいへん世の中が(咳払)、物騒になってまいりましてな。表なんか歩いてたって以前のようにのんびりとしていられない。昔はね、みんな歌を…  
1966.10.09 NTV 笑点 10:51
五銭の遊び 1 東横落語会(43) 1963.03.26 東横劇場 VZ,V,AP,Cr,PC,SMH,TH,XX 一丁入り エー、ご婦人の話が出ンのが一番おひきあいがないン。どうゆう偉いお方でもご婦人には迷うのは当たり前ですな。武蔵棒弁慶だって女には迷う。  
      29:47
五人廻し 1 ラジオ京都 1957.09.14 宮永会館 Te,Col,K,Cr,ユー,講,PC 一丁入り エー(咳払)、今晩は、エー廓の噺を申し上げまして。エーあいつはよくあんなことばかりゆうと思うかしれませんが。【まずこれが一番差し障りがない】… 近畿東海放送でも放送有り。【】部はカット音源あり。
1958.12.05 ラジオ京都   25:20
  カット情報 カット無(ユー)、カット有(Col,講)【冒頭「まずこれが一番差し障りがないので」】  
 
五人廻し 2 ニッポン放送     PC,SMH 一丁入り エー(咳払)、『五人廻し』とゆう噺は、まだ、エー明治ィの頃の噺でありまして。ンーそれを今やるとゆうことはなんかコノね、エー古いような心持が… 放送日データに異説あり
1955.12.29 LF 志ん生を聞く 24:24
駒長 1 ニッポン放送     PC,SFC,XX,SMD,XX 一丁入り エー(咳払)、あんまり人がやりません、ごく古い『駒長』とゆう噺でございまして。エーどうしても以前の噺のほうが多いもんでございまして。ン、では…  
1956.06.18 LF 志ん生十八番 20:47
小間物屋政談(小間物屋小四郎) 1 ニッポン放送     PC,SMH,XX 一丁入り エー(咳払)、ただいまは昔と違いまして、いろいろ物事がやることが活発ンなって、エー以前の人はってぇとごく気が小さかったんですな。ですから…  
1960.03.23 LF 演芸くらぶ 26:13
五目講釈 1 ニッポン放送     一丁入り 「居候置いて合わずいて合わず」ってぇますが、マ、置いて合わないのはわかってるけども、いて合わないってぇなぁわかりませんが。やっぱし居候も…  
1958.06.15 LF   10:31
子別れ 1 ラジオ京都     VZ,AP,TBS,講,CS,SFC,TH 一丁入り エー(咳払)、われわれのほうによく、色気とゆうことを申しますが。まず色気のうちでは、筆頭がご婦人でございまして。どんな偉いお方でも… 1952.6.20 ラジオ東京放送とするデータは誤り
1957.05.10 KHK 神田共立講堂 36:54
子別れ(通し) 2 ニッポン放送     PC,Col,Cr,SFC,YP,XX 一丁入り エー(咳払)、『子別れ』とゆう、噺を、エー上・中・下と、突っ込みで全部喋らしていただきます。たいがいコノ、三つにちぎって皆やるンですが、今晩は…  
1961.02.15 LF 演芸クラブ特集 47:51
子別れ(上・こわめし) 3 NHKラジオ     K,Cr,NHK 一丁入り エー(咳払)、ご機嫌よくのお運びで。エー、ともかくも(咳払)、このごろはたいへん変わってまいりまして。もっとも皆乗物でございますが。昔は一番…  
1956.07.28 NHK-R   20:16
  カット情報 カット無(Cr)、カット有(K,NHK)【花魁の誘い文句の前に、「百年もなじんだ狆ころのようにね」】  
 
子別れ(中) 4 ニッポン放送   ニッポン放送第一スタジオ THM,PC 一丁入り エー(咳払)、なにしろコノ(咳払)あんまり暑いときはってぇと、喋るといっても、エ−、そのほうへ、エー我慢するんで、どうしても疲れてしまいますが。  
1956.10.01 LF 志ん生十八番 25:22
子別れ(下) 5 ニッポン放送   ニッポン放送第一スタジオ THM,PC 一丁入り エー(咳払)、『子別れ』とゆう、エーご夫婦とゆうものの縁とゆうものは、そらァもう生易しいもんじゃございませんな。何にも知らない人同士が…  
1956.10.08 LF 志ん生十八番 25:26
子別れ(下) 6 ニッポン放送   ニッポン放送第一スタジオ THM,PC 一丁入り エー(咳払)、どうゆうような偉いお方でも、男子と生まれるってぇと、ご婦人に迷うのは、アー当たり前だそうですな。武蔵坊弁慶だってご婦人には一時…  
1959.02.19 LF お楽しみ演芸会 16:03
(こわめし→子別れ)                  
       
こんにゃく問答 1 ニッポン放送     PC,SMH,SMD,YP 一丁入り 昔、コノ寺方にコノ問答とゆうのがあって。主に禅家寺だそうでございます。寺方に問答が流行ってくると、すると、ンーちょうな、町内やなんかでも… VT,DVDはラクゴニメ
1956.04.23 LF 志ん生十八番 23:57
権兵衛狸 1 NHKラジオ   スタジオ(客無) Po,Col,Cr,PC,朝,NHK,SMH,CS 一丁入り エー、世の中がだんだんと変わってまいりまして。エー以前はってぇと、オーかなり暗いもんでございまして。それがためにいろいろ狐だの狸が出た…  
1960.10.13 NHK-R 志ん生五夜 14:24
  カット情報 カット無(Po,PC,Col,NHK)、カット有(Cr)【冒頭、狐七化けの小噺, 狸と取っ組み合い, 肥柄杓の喧嘩〜狸に気づく】  
 
さ〜そ
演題 TAKE 会名 収録日 収録場所 発売メーカー 出囃子 喋り出し 備考  
放送日 放送局 番組名 TIME
真田小僧 1 東宝名人会     VZ,PC,SMH,春 一丁入り エー(咳払)、「小児は白き糸の如し」やはりエー子供は、扱いようによっていろいろンなっちゃいます。で、いい所のそばィ行くといい真似をするてぇと…  
1966.05.21 NTV お楽しみ演芸会 21:21
三助の遊び 1 ?     一丁入り(別継) エー、ンー、今年は(咳払)どうもこの、エー秋になりましても赤とんぼというものが見えなくなる。やっぱしこの出る時分には、赤とんぼが出てくれる… 昭和28年頃の収録。CD付きマガジンで発売
      14:25
三軒長屋 1 NHKラジオ     Col 一丁入り どうもコノ、(咳払)ソノ明治のォー端の時代は、まだ、アー江戸とゆうもののことを忘れないで、その風が吹いてるような時代には、いろいろあった…  
1955.03.09 NHK-R 放送演芸会 27:55
三軒長屋(上) 2-1 ニッポン放送     PC,Col,SFC,SMH,ユー,K,YP,XX 一丁入り コノ、オー人間とゆうものは、アーたいへん仲のいい人と気の合わない人がある。で気の合う人は、初めて会ったときもう好きンなりますな。電車の中…  
1958.03.09 LF   22:08
三軒長屋(下) 2-2 ニッポン放送     PC,Col,,SFC,SMH,ユーK,YP,XX 一丁入り この『三軒長屋』とゆう噺の落ちは、落語の中の落語の落ちでありまして。あっとゆうような落ちでございますから、エーその代わりに帰って…  
1958.03.16 LF   22:50
三軒長屋(上) 3 NHKラジオ     Col 一丁入り エー(咳払)、『三軒長屋』とゆう、もうだいたいが長屋とゆう、エ言葉がつきますから、(咳払)あまり上品なほうではないですな。エー、長屋ってぇなもう… 金馬(3)へリレー
1955.06.22 NHK-R 放送演芸会 28:41
三軒長屋 4 自宅での録音 1963.05.09 志ん生宅 無し エー、「気の合わざるは不縁の元」といいます。気が合わないてぇと、どんなことをしてもその人と一緒にいられません。それはそうでございますな。 CTのみ発売
      55:13
三軒長屋(上) 5 NHK教育テレビ   スタジオ(客無) Cr 一丁入り エー、人間は長屋に住んでいるとゆうことをいいますが。これでも皆、エー仲良くつきあうとゆうことはなかなかできないもんでありまして。これは…  
1964.06.07 NHK-ETV 古典芸能鑑賞 33:45
三軒長屋(上) 6 NHKラジオ     NHK 【欠落】 【冒頭部分欠】…ことをいいますが、これは違うんだそうですな。「気の合わざるは不縁の元」と言います。気が合わないというものは、一緒に… 音源冒頭部分欠落。金馬(3)へリレー
1953.01.28 NHK-R 放送演芸会 24:35
三年目 1 ニッポン放送     PC,講,Te,SFC,XX 一丁入り エー(咳払)、『三年目』とゆう、ウー、チョイと怪談めいておりまして。エー暑いからお客さまを、少し寒いふうにしようなんて考えておりますが。それが…  
1956.08.13 LF 志ん生十八番 26:02
三枚起請 1 ニッポン放送   鈴本演芸場 ユー,Cr 一丁入り エー(咳払)、ご婦人の、オー、ちょっとォー噂から、廓のほうィ。吉原へご案内をいたしますから、どうかひとつそれでお聞きを願いまして。エー…。  
1957.02.25 LF   27:32
三枚起請 2 東横落語会(23) 1960.02.02 東横劇場 Col,講 一丁入り エー(咳払)、あたくしのお後が。掃除をすることンなってるんで。(咳払)今年は(咳払)子の年とゆう、エー、鼠とゆうものの、何かコノ小噺をお土産に…  
      33:53
三枚起請 3 ニッポン放送     PC,Col,K,SFC,SMH,YP,XX 一丁入り エー(咳払)、この頃はどうもコノ、世の中が表ェ歩いてても危なくって、エーうかうかしていられませんけれど。まずコノ明治の頃には、何かのんびり…  
1961.03.01 LF 演芸くらぶ 28:20
塩原多助一代記(青馬の別れ) A-1 NHKラジオ     Po,NHK,Col,新 一丁入り エー(咳払)、昔は五人ぐらいで、毎晩ソノご機嫌をうかがったンですから、一人がどうしても四十分から五十分ぐらいやらなきゃならない責任がある。  
1961.08.30 NHK-R 芸能ホール(圓朝名作選) 34:00
塩原多助一代記(戸田の屋敷・親子対面) B-1 NHKラジオ     Po,NHK,Col,新 一丁入り エー、どうも人間とゆうものは、エー。間がいいときと悪いときとゆうものはこうも違うもんかと思いますな。エー、ひとつ、間がよくいくってぇと何事…  
1961.08.31 NHK-R 芸能ホール(圓朝名作選) 33:15
塩原多助一代記(道連れ小平・上) C-1-1 ニッポン放送     PC,K,SFC,新,XX 一丁入り エー(咳払)、今晩は、人情噺の圓朝作のうち『塩原』の抜き読みでございまして。エーこの人情噺とゆうようなものは本当に気が落ち着いてお聞きに…  
1956.05.14 LF 志ん生十八番 24:49
塩原多助一代記(道連れ小平・下) C-1-2 ニッポン放送     PC,K,SFC,新,XX 一丁入り エー(咳払)、『道連れ小平』の一席でございまして。エーこれは、圓朝とゆうお方の作とゆうものは、とても長いンでありますから、どうしても抜き読み…  
1956.05.21 LF 志ん生十八番 25:49
塩原多助一代記(山口屋のゆすり) D-1 ニッポン放送     PC,SMH,XX 一丁入り エー(咳払)、人情噺と。ウー召し上がりもんでも(咳払)そう、ウ甘いものばかり召し上がってっと、第一胃を悪くします。エー、やっぱし(咳払)お汁粉の…  
1957.06.19 LF 演芸くらぶ 27:17
塩原多助一代記(山口屋のゆすり) D-2 NHKラジオ     NHK 一丁入り エー、塩原多助の、エー続いて申し上げております。エー下野の国、安蘇郡飛駒村というところに、炭の荷主でありました、吉田八左衛門という人… セットものでのみ発売
1961.09.01 NHK-R ラジオ芸能ホール 32:55
塩原多助一代記(四つ目小町) E-1 東京落語会(71) 1965.05.14 ヤマハホール K,NHK 一丁入り エー(咳払)、今晩は、ンー圓朝の作のうちで滅多にやりません、エ『四つ目小町』とゆう噺をやりますが。この噺は今を去ること五十年ばかり前に… 1966.01.28東横落語会の録音とするデータは誤り
1965.05.27 NHK-R 放送演芸会 33:33
しじみ売り 1 ニッポン放送   人形町末広亭 PC,SMH,XX 一丁入り エー(咳払)、このところは、エー文化文政時分に、たいへん人を助けた、エー賊で鼠小僧とゆう人がいる。この人は本当の義賊だそうですナ。  
1956.02.13 LF 志ん生十八番 26:02
品川心中 1 東宝名人会 1957.07.31   VZ,V,ユー,AP,TBS,筑,TH,CS,SFC,XX 一丁入り たいへんコノ(咳払)(客笑)。エー夏らしくなりましたな。エー、(咳払)今晩は、エー品川の噺をします。海を見てたいへん涼しいところへ、ちょとご案内を… 1953.10.25 ラジオ東京放送とするデータは誤り
1957.08.31 KHK   25:26
品川心中 2 ニッポン放送     PC,Col,SFC,SMH,YP,XX 一丁入り エー(咳払)、毎度ながら、エーわれわれのほうには、大概コノご婦人が引き合いに、エ出てくるもんでございますな。昔は吉原とゆうとこを北国と…  
1960.06.15 LF 演芸ホール 20:42
品川心中 3 東京落語会(26) 1961.08.18 ヤマハホール Po,K,NHK,朝,XX 一丁入り 昔は、品川とゆうところがたいへん発展いたしまして。どうゆうわけだってぇと、伊勢、京・大阪ァ見物に行くのに、皆品川まで大勢送ってきたもんで。  
      31:18
品川心中 4 精選落語会 1964.02.17 イイノホール 講,Cr エー(咳払)、落語は、端はとても短いので、それからだんだん長くなってきたン。「なんだいこらァ」てんですぐ噺の落ちがつくのが「蟹ってやつは…」  
      35:21
品川心中 5 NHKラジオ     XX 一丁入り(別継) (CUT)エー、どうも「吉原が明るくなればうちが闇」といいまして。エー、あっちィ夢中ンなるってぇと、エー我が家がどうも具合が悪くなる。そらマア…  
1966.04.05 NHK-R 放送演芸会 26:54
芝浜 1 NHKラジオ     Po,K,Te,朝,NHK 一丁入り エー(咳払)、この芝浜とゆう噺は、人情落語とゆうような人情噺に近いのでございまして。エー、まだ河岸が芝にあった時分、そのころの以前の噺で… Teはラジオ名人寄席
1957.09.25 NHK-R 放送演芸会 20:37
芝浜 2 ニッポン放送     PC,SMH,新,小,XX 一丁入り エー(咳払)、押し詰まります暮れの、エー情緒の噺でございまして。エー(咳払)、暮れとゆうものはなんか忙しないもんでございますな。掛取りと… 小は『サライ』平成25年1月号付録。技術評論社からも発売
1958.12.25 LF お楽しみ演芸会 25:22
  カット情報 カット無(小)、カット有(PC)【「今と違って昔はエー、芝の浜に買い出しに行きますな」という件。「どうしたの。どうしたのじゃねえ〜(中略)〜喧嘩じゃないよ、見てくれ見てくれ、え、どうだ】  
 
芝浜(芝浜の皮財布) 3 東横落語会(29) 1961.01.31 東横劇場 VZ,AP,講,TH 一丁入り エー(咳払)、三木助さんが、(咳払)ちょっとコノ遠方の方ィ行っちまって。ェー、それがために、エー『芝浜』が出ておりますので。エーめったにあたくし… 三木助(3)が16日に没した為、志ん生が代演
      29:06
芝浜 4 ニッポン放送   志ん生宅 PC,Cr,THM 一丁入り エー、よくコノ酒とゆうことを申しますけれども、酒の好きな人とまた甘党のお方と別れ別れになっておりますが、エー酒とゆうものの好きなお方は…  
1962.11.07 LF 演芸くらぶ・志ん生五夜 25:30
締め込み 1 東京落語会(55) 1964.01.17 ヤマハホール Po,PC,NHK,SMH,筑,Col 一丁入り (咳払)、あたくしの方は、エー端は本当に短い話ができたんでございます。それがだんだんと長くなって一席にまとまったンで。端は本当にごく短いのが… ノイズが多い
1964.02.20 NHK-R 放送演芸会 23:42
三味線栗毛 1 ニッポン放送     PC,SMH,XX 一丁入り (咳払)エー、人間とゆうものは自分がこうと思ったことはなかなか叶うもんじゃありませんな。ものが逆に逆にといくとゆうのは世の中でありまして。  
1956.02.06 LF 志ん生十八番 24:35
三味線栗毛 2 NHKラジオ     一丁入り エー(咳払)、昔は士農工商と分かれておりまして、第一が天下の往来といって武士が七分往来をして、あとの三分を農工商が歩いた。だから… CD付きマガジンで発売
1959.02.07 NHK-R 落語 18:13
素人相撲 1 ニッポン放送     PC,SMH,SMD,XX 中の舞 エー、ただいまは音曲とゆうのでありますが、音曲とゆうものはまたよろしいもんですな。エー、音で曲をするので音曲でございます。ウーあたくしの…  
1958.07.17 LF   10:09
(甚五郎〜鈴振り→鈴振り)                  
       
心中時雨傘(上) 1-1 ニッポン放送     PC,SMH,新,XX 一丁入り エー(咳払)、三遊亭圓朝師の、エー人情噺でありまして、エー(咳払)ちょうど今は祭どきでございまして。どこでもアノ祭を見るってぇと本当に平和で…  
1958.09.19 LF お楽しみ演芸会・志ん生八夜 27:57
心中時雨傘(下) 1-2 ニッポン放送     PC,SMH,新,XX 一丁入り エー(咳払)、今はあんまりありませんが、昔は縁日でいろいろなものがございましたな。吹き矢だなんてぇナぐるぐるって回してくれるっとナ、これが…  
1958.09.26 LF お楽しみ演芸会・志ん生八夜 27:51
鈴振り(甚五郎) 1 東横落語会(31) 1961.05.30 東横劇場 V,Col,Cr,筑,講 一丁入り エー(咳払)、今晩(咳払)、出し物がたいへん、ツイてしまうような具合で。エー、あたしが『大工調べ』をやると、後の圓生さんが『鹿政談』をやる。 『甚五郎』から続く。Col盤の演題は『艶笑落語』
      22:37
鈴振り 2 東宝名人会 1964.01.31 東宝演芸場 Cr,ユー,PC,SMH,XX 一丁入り 上がってから喋りだすまでは、エー考えて、それから喋りだすもんだそうですが。あたしなァねえ、上がると皆わかんねぇことを喋っていて、それから…  
      38:04
鈴振り 3 東宝名人会 1964.10.31 東宝演芸場 VZ,V,AP,TH,YP,XX 一丁入り (咳払)。今夜は普通の寄席で、演芸場などでやるとゆうような心持でやるンではない。ただお客様となんか、エいろんな話をしてそしてエーお別れ…  
      27:56
疝気の虫 1a 東横落語会(44) 1963.05.29 東横劇場 Col,V,VZ,Cr,講,筑,XX 一丁入り エー(咳払)、今晩の(咳払)あたくしの出し物が『羽織の幇間』とゆう噺ですが、『野ざらし』といってやっぱしコノ幇間の出る噺がツイておりまして。 冒頭部分のカット無し盤。アスペクトからも発売
      17:22
疝気の虫 1b 東横落語会(44) 1963.05.29 東横劇場 AP,SMH,PC 一丁入り (CUT)エー、(咳払)表の人たらないですなありゃ。エー。「嫌になっちゃうよ」ってまったくだよ、マ、ねぇ。アー、目も離されないってのはこれ… 上記音源の冒頭部をカットしたもの
      16:39
  カット情報 カット無(Col,VZ)、カット有(AP,PC)【冒頭部分】  
 
疝気の虫 2 自宅での録音 1963.05.11 志ん生宅 無し エー、ただいまは方々が皆にぎやかンなりましたけれども。まあコノあたくしが寄席へなんぞ連れてってもらう時分には、エー上野の鈴本なんとゆう… CTのみ発売。『これが志ん生だ・第2巻』
      15:49
千両みかん 1 ニッポン放送     PC,SFC,SMH,講,XX 一丁入り エー、この『千両みかん』とゆう噺は上方の噺でございますが、エー落語としてはエーこんな、エー渋いよくできた噺はありませんが、やる人間が…  
1956.08.06 LF 志ん生十八番 25:44
宗aの滝 1 NHKラジオ?     講,Cr 無し エー(咳払)、昔は世の中がのんびりしておりましてエー、寄席の高座も五人か六人で、一人が五十分ぐらいやって、お客様が煙管を持って煙草盆を… 三越落語会1958.8.15とするデータもある。Cr盤はピッチが遅い
1961.05.04 NHK-R   25:18
粗忽長屋 1 TBSラジオ     V,筑,TBS 一丁入り エー(咳払)おなじみ様でございまして。(咳払)ご機嫌よく、のお運びでございまして。どうぞひとつ、エー出てくる人物がなんとなくコノ不思議なもの…  
1953.06.28 TBS-R   19:03
粗忽長屋 2 NHKラジオ     Po,Col,Te,K,ユー,NHK,SMH,PC,UN 一丁入り エー(咳払)おなじみ様ばかりでございまして。エー落語の方はアーここィ上がってエー何か喋りだすまではいろんなことを考えてますな。こう…  
1956.03.03 NHK-R   25:16
  カット情報 カット無し(K,ユー)、カット有(Po,Col,NHK)【無精な親子が焼け死んで、閻魔さまの前で「黒猫に生まれ変わりたい」という件】  
 
粗忽長屋 3 NHKラジオ     Col,NHK 一丁入り エー、人とゆうものはあわてる人と落ち着く人と分かれておりまして。どうもコノあわてる人とゆうものはどう考えても損をしますな。何かを忘れる…  
1960.08.14 NHK-R ラジオ寄席 16:19
粗忽の使者 1 NHKラジオ     V,筑 エー、人間とゆうものは性分でいろいろございますな。エーとても落ち着いてる人がある、そうかと思うってぇととっても心配をする人がありますな。 CD発売なし。ノイズあり
1961.09.10 NHK-R ラジオ寄席 15:42
そば清 1 NHKテレビ・ラジオ     Col,NHK 一丁入り エー、あたくしはあんまりものを余計食べないほうで。どうしても飲むほうが多くなってくンですな。でェー食べもんでも飲み物でもうまいとたいへん… テレビ・ラジオ同時放送
1956.05.06 NHK-TVR テレビ寄席 14:17
  カット情報 カット無(Col)、カット有(NHK)【マクラ部分、いい酒を売る店は客がおとなしいが、変な酒を売る店は客の衝突が多い】  
 
た〜と
演題 TAKE 会名 収録日 収録場所 発売メーカー 出囃子 喋り出し 備考  
放送日 放送局 番組名 TIME
大工調べ 1 NHKテレビ 1955.02.06   Col 江戸っ子なんとゆうことをいった時分には、エー「宵越しの銭をもたねェ」とかな。エー職人はってぇとその仕事さえまじめにやってりゃ他のこたぁ何にも… テレビ・ラジオ同時放送
1955.02.06 NHK-TVR テレビ寄席・ラジオ寄席 16:46
大工調べ 2 NHKラジオ     Po,K,SFC,NHK,朝,XX 一丁入り エー(咳払)、俗にコノ、ンー江戸っ子とゆう。江戸っ子とゆうのはお爺さんの代から三代に、江戸にいなきゃ江戸っ子のうちィはいらないなんてナ。エー…  
1957.08.09 NHK-R   42:57
大工調べ 3 ニッポン放送     PC,Col,SFC,SMH,YP,XX 一丁入り エー(咳払)、相変わらずお引き立てをォー願いまして。エーわれわれのほうにはよく昔の江戸っ子とゆうのがでてまいりますが、エー「宵越しの…」 VT,DVDはラクゴニメ
1961.01.03 LF   15:17
大工調べ(下) 4 ニッポン放送     SFC,PC 志ん朝から続く お恐れながらと(咳払)願ってでましたが、その頃はなかなかそうゆうことはお取り上げンならなかったけど、政五郎の願書のしたため方がうまかった。 志ん朝からリレー。CDはセットものでのみ発売
1963.09.04 LF 演芸くらぶ 10:06
たいこ腹 1 ニッポン放送     PC,ユー,SFC,SMD,XX 一丁入り エー(咳払)、どうもコノ(咳払)噺のほうはってぇと何かに凝る。こうやって喋ってぇるわれわれも、エーおぎゃあと生まれてこれンなったわけじゃない…  
1959.10.01 LF   16:18
  カット情報 カット無(ユー)、カット有(PC)【冒頭、見上げられるように〜笑われないようにの部分・鎧を着る案のあとに、天井に足をつけて歩く案・針を打つ頼みをする前に、以前の酒を飲ませる話・金と思ったらコハゼ、酒芸者などを手配する部分・針を打つ直前に、へそをかき回す部分】  
 
たいこ腹 2 NHKラジオ     Col エー(咳払)、商売とゆうものは何になっても易しいものはございませんので。あたくしたちがこうゆうとこィ上がって頭だか尻尾だか分かんないような…  
1960.04.10 NHK-R ラジオ寄席 17:38
たがや 1 ニッポン放送     PC,Col,K,SFC,SMH,XX 一丁入り エー(咳払)、花火が近寄ってまいりましたので、この花火の落語の噂を申し上げます。花火とゆうものは(咳払)江戸の年中行事でございまして。 VT,DVDはラクゴニメ。技術評論社からも発売
1957.07.06 LF   16:03
たぬき 1 NHKラジオ     Col 一丁入り エー(咳払)、今はたいへん、ンー方々が明るくなったんですけれど(客笑)。明治の時代には往来が暗く、提灯なんぞつけて歩いている。で、提灯の…  
1955.11.20 NHK-R 演芸名人会 14:04
たぬさい 1 ニッポン放送     PC,SFC,XX 一丁入り エ、この頃はたいへんおもてが明るくなって結構でありますな。明るいとゆうものはいいもんで。昔はってぇと暗い中を歩いたんですからな。提灯の…  
1961.12.13 LF 演芸お好み劇場 12:13
探偵うどん 1 ニッポン放送     PC,SMH,SMD,XX 一丁入り エー(咳払)、題が(咳払)『探偵うどん』とゆうくらいですから、これは明治の時代で、ェありまして。エその頃の探偵とゆうものは今の刑事さんですがな。  
1959.10.28 LF ゴールデン演芸ホール 09:39
千早振る 1 ニッポン放送     PC,SFC,SMD,XX 一丁入り エー(咳払)、人として癖のないものはございませんので。その癖のうちでも、たいへん愛嬌のある癖と人の嫌がる癖があン。知らないで知ったような…  
1961.02.08 LF お楽しみ演芸会 15:35
千早振る 2 TBSラジオ 1961.08.29   VZ,V,Te,ユー,TBS,TH 一丁入り エー、人とゆうものは、ずいぶんものに強情を張る人があン。もっとも両方で何かいいあいしても、強情を張るのは、エー先言いだしていつまでもそんな…  
1961.09.17 TBS-R 日曜風流亭 15:53
千早振る 3 NHKラジオ     K,NHK,Col 一丁入り(*) 知らないくせに知った振りをする人が(咳払)以前はいくらもいたもんで。「何を聞きに来たンだよぉ」「聞くなァいいんだよ。聞くは一時の恥、聞かぬは…」 Col盤は出囃子無し
1965.01.01 NHK-R 初笑い東西寄席 13:03
  カット情報 カット無(K,NHK),カット有(Col)【別継の出囃子削除・その(竜田川)前に立った一人の女→女「乞食」2カ所・「千早が/井戸ィ飛び込んで」の間に「海じゃねぇ」という言い間違いorくすぐり】  
 
千早振る 4 精選落語会 1966.04.05 イイノホール エ(咳払)、世の中がこうゆう風に、いろいろンなってきまして。向こうのほうじゃ喧嘩してるし、エーこっちのほうじゃまた、(咳払)方々ィ悪いやつが…  
      27:51
茶金(はてなの茶碗) 1 NHKラジオ     Col 一丁入り エー(咳払)、この「茶金」とゆう噺はとてもコォノせわしなくやれない噺で。ですから普段は寄席ではこれをやったことがございませんので、お客様が…  
1956.01.27 NHK-R 演芸独演会 30:02
茶金(はてなの茶碗) 2 NHKラジオ   人形町末広亭 Cr,PC,VZ,SFC,TH,XX 一丁入り エー(咳払)、あたくしの噺は、こう喋っているうちに、エーどうゆうとこィ飛んでっちゃうかわからねぇ噺なんで。考えてみってぇと不思議なもんで…  
1960.07.24 NHK-R ラジオ寄席 35:28
茶金 3 TBSラジオ 1961.10.20   VZ,V,Te,TBS,筑 一丁入り エー(咳払)、秋でありまして。エー秋はってぇとなんかァ気の落ち着くもんでございまして。エーどうもコノ、(咳払)召し上がりもんでもなんでも、なかなか…  
1961.11.09 TBS-R お好み寄席 26:49
茶金 4 東宝名人会 1965.05.31 東宝演芸場 VZ,AP,TH 一丁入り エー、どうもわれわれのほうは、エー古いことをどうしても喋るようンなってン。で、古いこととゆうものはまた味があってな。なんだかわからねぇ…  
      39:10
茶金 5 NHKテレビ   (客無) K,NHK 無し エー(咳払)、「茶金」とゆうお噂を伺いますが。エー美術とゆうものはよくいろいろなもので拝見いたしまして。美術のサロンなんと申しまして、まず…  
1959.02.18 NHK-TV 芸能百選 28:45
茶金 6 精選落語会 1965.04.06 イイノホール Cr 一丁入り? エー(咳払)、てまえのおあとは掃除をするようンなってまして。エ何しろコノ、ァ落語とゆうものは、エーなんか考えてから喋りだすもんで、妙な… CDには収録日1965.10.5と記載
      29:27
(茶汲み→お茶汲み)                  
       
付き馬(早桶屋) 1 ラジオ京都   川崎演芸場 VZ,AP,Cr,講,TBS,TH,PC 一丁入り (客席より掛け声)エー(咳払)、お馴染み様ばかりでございまして。【コノ、(咳払)普段はどうも掛け持ちでとても忙しいので、ゥー噺が満足に…】 1958.4.16 ニッポン放送とするデータは誤り。PC盤は【】部分カット
1957.02.15 KHK   37:38
  カット情報 カット無(VZ,講)、カット有(PC)【冒頭、ふだんは掛け持ちで忙しいのが、いつまでもいるということわり】、(Cr)【花魁の素晴らしさ:夏の紗の蚊帳の直前「遊びに…」という言い間違え】  
 
付き馬 2 ニッポン放送     PC,K,Col,SFC,倶,XX 一丁入り エー(咳払)、よくコノ、なんかを買うとか、それから一杯呑むとかして、で勘定が足ンなくなっちゃう。すると、そこの女中かなんかァくっついてまいり… 技術評論社からも発売
1961.11.08 LF 演芸くらぶ 26:52
搗屋幸兵衛 1 ニッポン放送     PC,SFC,YP,XX 一丁入り エー(咳払)、お馴染み様でございまして。どうか、アー(咳払)この落語とゆうものは笑うとゆうことが主で。お笑いを願って。笑うとゆうことはたいへん…  
1956.02.27 LF 志ん生十八番 24:26
搗屋幸兵衛 2 NHKラジオ     Te,K,NHK 一丁入り エー(咳払)、落とし噺と申しまして。高いとこィものを上げときまして、これが落ちるとゆうのが落語でございまして。【講談のほうはそういうわけに…】 Te盤は【】部分カット
1960.11.03 NHK-R 落語名人会 19:48
  カット情報 カット無(K,NHK)、カット有(Te)【冒頭、講釈場の様子】  
 
搗屋幸兵衛 3 精選落語会 1966.06.07 イイノホール Cr,講,CS 一丁入り エー(咳払)、落語のほうはエー端、お短いお噂でそれからだんだんと長くなってくるのが、エー落語のほうでございまして。「土瓶が漏るよ…」  
      24:08
佃祭 1 ニッポン放送     PC,K,SFC,XX 一丁入り エー(咳払)、昔はいろいろな、エー病気だとか風邪だとかてぇのが流行ってくると、つまり医療のほうが進んでいないから、その町内は皆そうゆう… 技術評論社からも発売
1956.07.16 LF 志ん生十八番 26:21
佃祭 2 ニッポン放送     THM,PC 一丁入り エー(咳払)、今は(咳払)祭のォー季節でありまして、方々にお祭がございますが。今晩は『佃祭』とゆう江戸時代のお話で、エーお付き合いのほどを…  
1960.06.22 LF 演芸くらぶ 27:44
佃祭 3 TBSラジオ 1966.09.24   VZ,V,Te,TBS,TH 一丁入り エー(咳払)、どうもコノ人間とゆうものは、エー神経とゆうものがあって、何でもかんでも自分のやったことは、エよおく知っててしらばっくれてンのが…  
1966.10.24 TBS-R まわり舞台 35:30
鶴亀 1 NHKテレビ・ラジオ 1958.01.01   Col,NHK 一丁入り エー、おめでとうございます。相変わらず(咳払)本年もォー厄介者で、どうかお引き立てを願います。ウ、あたくしたちはもうあなた方に取りすがる商売… テレビ・ラジオ同時放送
1958.01.01 NHK-TV,R 初笑い東西寄席 12:54
つるつる 1 ニッポン放送     PC,Col,SFC,SMD,YP,XX 一丁入り エー(咳払)、何しろ、エー商売とゆうものは昔から思うとずいぶん変わってまいりまして。以前は、エー今考えると、変な商売だと思うも、のが…  
1956.03.19 LF 志ん生十八番 24:44
天狗裁き 1 NHKラジオ     Po,PC,Col,,SFC,SMD,ユー,NHK,K,XX 一丁入り エー(咳払)、人間とゆうものは、縁とゆうものは実にエー恐ろしいもんですな。縁がなければ人とゆうものは会うこともできない。ましてこの… ニッポン放送の音源とするデータは誤り
1957.12.05 NHK-R 放送演芸会 20:52
  カット情報 カット無(Po,Col)、カット有(K,PC,ユー,NHK)【満員電車で縁あって出会う例えのあと、ハマグリと帆立貝の小噺】  
 
道灌 1 ニッポン放送     PC,K,ユー,小,SMH,SMD,XX 一丁入り エー(咳払)、落語とゆうものは、エーいちばん端は小噺といって、短いのからだんだんエ長いのができるようなわけで。エーどうしてもウー来るお方が… 小学館「昭和の名人完結編・12巻」
1960.12.17 LF 演芸廻り舞台 13:01
唐茄子屋政談(上) 1-1 ニッポン放送   ニッポン放送第一スタジオ THM,PC,Cr,講 一丁入り エー(咳払)、『唐茄子屋政談』とゆう、ウー噺でありまして。エー人間とゆうものはどうゆうもんですか、コノ自惚れとゆうものがあります。自惚れとゆう…  
1956.07.02 LF 志ん生十八番 25:04
唐茄子屋政談(下) 1-2 ニッポン放送   ニッポン放送第一スタジオ THM,PC,Cr,講 一丁入り エー(咳払)、『唐茄子屋』の下とゆう、人情噺であります。エー若旦那が他人を助ける。人とゆうものは助けるとゆうけれどなかなか助けられる…  
1956.07.09 LF 志ん生十八番 26:16
唐茄子屋政談 2a ラジオ京都     VZ,V,筑,TBS,CS 一丁入り エー(咳払)、お暑いところをお運ぶ願いましてエー御礼を申し上げます。ウーともかくも、エー(咳払)。噺のほうはどうしても、以前に帰ってまいりまして。  
1958.07.04 KHK   36:49
唐茄子屋政談 2b ラジオ京都     AP 一丁入り エエ、人間というものは、楽しみというものが、何にでもあるもんですな。そのうちで殿方の一番の楽しみはてぇと、ご婦人でありまして、エーもう… 前掲音源の冒頭部をカットしたもの
1958.07.04 KHK   36:09
  カット情報 カット無(VZ)、カット有(AP)【冒頭部分】  
 
唐茄子屋政談 3 ニッポン放送     PC,SMH,SFC,Col,XX 一丁入り エー(咳払)、『唐茄子屋政談』とゆう噺で、これはエーとても長い噺で、皆やるわけにはいかないので、(咳払)途中でエーお別れするとゆう。ウ夏場らしい…  
1959.08.06 LF 演芸くらぶ 27:37
唐茄子屋政談 4 東京落語会(14) 1960.08.25 ヤマハホール Po,K,NHK,To,朝,XX 一丁入り エー(咳払)、何しろコノ、われわれのほうには出てくるものがあんまり偉い人が出てこないで。(咳払)間抜けなものばかり出てくるンですな。間抜けな… TV放送もあった模様
1960.10.01 NHK-R   28:49
唐茄子屋政談 5 ニッポン放送   有楽町ビデオホール THM,PC 一丁入り エー(咳払)、何しろ世の中がどんどん進んでまいります。ウー昔のことを考えるとおかしいようでございますな。エー以前はってぇとよくありがたい…  
1961.06.30 LF 開局七周年記念志ん生独演会 26:27
唐茄子屋政談 6 NHKラジオ 1961.09.21 人形町末広亭 ユー,Col,CS 一丁入り エー、どうも(咳払)あたくしは、喋るときにものの順とゆうものをどうも考えませんで。出たとこ勝負で喋りますので、エ考えてみると不思議だと自分で…  
1961.09.21 NHK-R 放送演芸会 50:36
唐茄子屋政談 7 東宝名人会 1964.08.31 東宝演芸場 Cr,K,TH 一丁入り エー(咳払)、道楽は、ただいまのお道楽と昔のとはまるっきり違いまして。昔は、ンー若いうちはどうもコノ吉原のほうィ行くンで(客笑)花魁とゆうものも…  
      19:37
唐茄子屋政談 8 ニッポン放送     YP,7サウンドM 一丁入り エエ(エヘン)若い時分には、一度は迷うのは、エー男としてはご婦人のためだそうですな。エー「世の中に金と女は仇なり」ということを言ってあります。  
1957.09.09 LF 演芸名人会 23:00
(戸田の屋敷→塩原多助一代記)                  
       
富久 1   1953.10.29 神田立花演芸場 講,小 (拍手のみ) エー(咳払)、暮れとゆうものは、今はもう、大晦日に払いをするなんてェなァ、そうありません、ねぇ。「何ごとにも現金になっておりますから」なんぞ… 小はCD付きマガジンで発売
      40:43
富久 2 ラジオ京都     PC,V,VZ,K,Col,AP,SFC,筑,TH,XX 一丁入り エー(咳払)、毎度ながら、エ落語のほうは以前のことを、何か申し上げますが、人間とゆうものはいちばん何が楽しみだてぇとものを賭けるとゆうこと。  
1957.02.06 KHK   37:28
富久 3 東横落語会(年忘れ38年) 1963.12.29 東横劇場 Cr 一丁入り エー、今年の暮れは、エーなんだかいやに風がなくって穏やかですな。穏やかぐらい結構なことはないけれど、やっぱしこぅー風が吹いて笹がしなって…  
      42:16
富久 4 ニッポン放送       馬生(10)の続き 「どうしたい、おめえ。ぼんやり帰ってきたじゃねえか。大丈夫だったか、家は」「ヘェ」「家はどうしたい」「家は、ぽぉ」「なにを」「ぽぉ」 朝太(志ん朝)〜馬生(10)からリレー。2002.12.31 LFで放送。市販なし
1958.12.27 LF 親子リレー落語 08:32
な〜の
演題 TAKE 会名 収録日 収録場所 発売メーカー 出囃子 喋り出し 備考  
放送日 放送局 番組名 TIME
中村仲蔵 1 ニッポン放送     PC,SFC,SMD,YP,XX 一丁入り エー、今晩はウー人情噺で、エー名人のお噂を、エーうかがおうと、こう思いますので。ゥ名人とゆうものは何にでもあるんでございますな。エそれに…  
1960.01.26 LF 演芸くらぶ 27:50
泣き塩 1 NHKラジオ   スタジオ(客無) Col,Po,PC,SMH,NHK,朝 一丁入り エー、今はそうゆうことはございませんが、昔はンー武士とゆう者は、農工商の上へ立つお武家でございまして、ンーそのお武家でも、やはりンー…  
1960.10.11 NHK-R 志ん生五夜 13:00
業平文治(1) 1-1 NHKラジオ   スタジオ(客無) K,Cr 一丁入り エー、安永の頃に、本所の業平村に、浪島文治郎とゆう人がおりまして、この人のお父っァんは、堀丹後守のご家来で、三百八十石を取ってたお方で…  
1957.07.22 NHK-R 志ん生五夜 13:30
業平文治(2) 1-2 NHKラジオ   スタジオ(客無) K,Cr 一丁入り エー、業平文治とゆう侠客がおりまして。ンーこの業平文治とゆう人は、エー元は、浪島文吾とゆうお方の倅でありまして、お父っつぁんは堀丹後守…  
1957.07.23 NHK-R 志ん生五夜 13:40
業平文治(3) 1-3 NHKラジオ   スタジオ(客無) K,Cr 一丁入り エッ、業平文治とゆう人は、ウー堀丹後守のご家来で、浪島文吾とゆう方の倅でありまして、そして父親が浪人をして、本所の業平へ田地を買いまして…  
1957.07.24 NHK-R 志ん生五夜 13:56
業平文治(4) 1-4 NHKラジオ   スタジオ(客無) K,Cr 一丁入り エー、業平文治とゆう人は、エ父を浪島文吾と申します。ですから浪島文治郎とゆうのですが、この人は男がいいのであだ名して業平文治と人がゆう…  
1957.07.25 NHK-R 志ん生五夜 13:57
業平文治(5) 1-5 NHKラジオ   スタジオ(客無) K,Cr 一丁入り エー、安永の頃、神田に堀丹後守のお屋敷がありまして。そのご家来で、エー浪島文吾とゆう人がおりました。これが故あって浪人をいたしましたが…  
1957.07.26 NHK-R 志ん生五夜 14:08
業平文治 1-X NHKラジオ   スタジオ(客無) K,NHK 無し エー、安永の頃に、本所の業平村に、浪島文治郎とゆう人がおりまして、この人のお父っァんは、堀丹後守のご家来で、三百八十石を取ってたお方… 上記5席を1席にまとめたもの
1957.07.22 NHK-R 志ん生五夜 48:26
二階ぞめき 1 TBSラジオ 1961.11.04   V,Te,ユー,小,筑,竹,講,Col,TBS 一丁入り エー(咳払)、吉原とゆうものが、まだ、アー明治・大正の頃には(咳払)、エー昔の風が吹いてなんとなく遊びに行きたい頃でありまして。エーもっとも… 小学館「昭和の名人決定版」第9巻
1961.11.19 TBS-R 日曜名人会 21:46
二階ぞめき 2 ニッポン放送     PC,SMH,YP,XX 一丁入り 殿方の一番ものを失敗をするのは、ァご婦人だそうで。どうゆう偉い人でも女の子のためにゃあいっぺんはやり損うそうですな。武蔵坊弁慶だって女に… 技術評論社からも発売
1963.03.13 LF 芸と人 16:06
二階ぞめき 3 日本テレビ 1964.03.04 東宝演芸場 VZ,Cr,SMD,TH,XX 一丁入り エー(咳払)、明治から大正とゆう時分までは、吉原とゆうものが大変盛んでございまして。若い時分にはまたあそこへ行くってぇと人間がこなれてきて…  
1964.04.26 NTV   20:27
抜け雀 1 ニッポン放送   ニッポン放送第一スタジオ THM,PC,小 一丁入り エー、何しろコノ世の中が、エー進んでくればくるほど、ウーまたいろいろと、ォー往来を歩いているお方も気が気でないことンなりますな。昔は… 小学館CD付きマガジンで発売
1956.01.16 LF 志ん生十八番 25:25
抜け雀 2 ニッポン放送     PC,SFC,XX 一丁入り エー(咳払)、世の中がエ進んできて一番コノ乗り物とゆうものが、エー恐ろしいくらいですが。エー。昔の旅で、東海道とゆう所はエ護摩の灰はいるし…  
1956.10.29 LF 志ん生十八番 23:08
抜け雀 3 NHKラジオ     V,筑 一丁入り エー、明治のころには寄席とゆうものが、皆座って煙草盆を前ィおいて煙管を持って、エー聞いたんだそうですから。上がってすぐに喋るなんとゆう… CT,LPのみ発売
1957.10.23 NHK-R 放送演芸会 30:11
抜け雀 4 ニッポン放送     PC,ユー,XX 一丁入り エー、何しろ世の中が進んできて怖いくらいですな。昔のようなおっとりした、ァー落ち着いた気分はどうしてもないんでございまして、ねぇ。以前は… 技術評論社からも発売
1958.01.12 LF お楽しみ演芸会 27:28
抜け雀 5 東京落語会(1) 1959.07.30 第一生命ホール Po,Te,NHK 一丁入り エー(咳払)、だいたい、落とし噺といって、ェ端はごく短いのからだんだんと長くなってきたのが落とし噺。ェー、ずいぶん短いのがございますな。  
1959.08.13 NHK-R 放送落語会 32:25
  カット情報 カット無(NHK,Te)、カット有(Po)【「ネズミが中でチュウ」の小噺。明治の頃の寄席の様子。雲助やゴマの灰に出会うと困るという話】  
 
抜け雀 6 東横落語会(29) 1961.01.31 東横劇場 VZ,AP,講,TH 一丁入り エー、しかしこの世の中とゆうものは、目ばたくうちに変わって進んでくるもんでございまして。以前は初めて、新橋から横浜まで出た汽車を岡蒸気と…  
      29:04
抜け雀 7 文化放送     文化放送 一丁入り エー(咳払)、「抜け雀」とゆう、エー古風なお噂で(咳払)おそれいりますが。エー(咳払)京・大阪を見物に行こうとゆうのには、前々からいろいろと…  
1961.10.22 QR 日曜名人会 23:13
猫の恩返し 1 精選落語会 1966.02.11 イイノホール V,講,筑 一丁入り エー、なるべく、(咳払)以前の古い噺を引っ張り出してきてやるとゆうようなわけで、普通の噺はもうたいがい飽きちゃってンだからしょうが…  
      32:06
猫の皿 1 東京落語会(17) 1960.11.24 ヤマハホール Po,PC,V,,SMH,K,NHK,ユー,YP,朝,筑,Te,UN,XX 一丁入り エー(咳払)、どうもコノ(咳払)あたくしは、他人のようになかなか器用にいかないので。噺とゆうものは、その噺には、こう入っていくとゆう順がある… 小学館CDつきマガジンからも発売
1960.12.01 NHK-R 放送演芸会 29:26
  カット情報 カット無(Po,V)、カット有(PC)【噺をしている時、他の事を考えるとこんがらがってしまう・見立てオチで鼻の下の長い女が美人だという小噺・槍で犬を突き殺した人の小噺、他多数】  
 
猫の皿 2 東横落語会(42) 1963.01.29 東横劇場 VZ,Cr,講,CS,XX 一丁入り エー(咳払)、長らく(咳払)、休んでおりまして、またノコノコっと出てきたような次第で。とにかく今年の陽気は、ずいぶん寒いですな。今日は大変な雪… 病後、東横への復帰第一声
      21:13
  カット情報 カット無(VZ)、カット有(Cr,講)【こんな水江戸じゃ飲み水にだってありゃしねえわなぁ(この間の意味不明部分カット)きれいだね】  
 
寝床 1 NHKラジオ     Col 一丁入り(別継) 「エ、清蔵は方々に知らせに行ってンのかい。まだ来ない、うん、帰ってきたらここィよこしとくれ。久しぶりでやるンだから、もう皆が待ちかねている… 途中からサゲまで
1958.12.27 NHK-R   23:56
寝床 2 東京落語会(68) 1965.02.19 ヤマハホール Po,PC,K,Te,NHK,SMH,SMD,XX 一丁入り エー(咳払)、何かくだらない、まとまりのつかないことを、オッーおしゃべりをいたしまして。何しろ、笑うとゆうことが一番人間は薬でございまして。  
1965.03.07 NHK-R   28:35
  カット情報 カット無(PC,K,NHK)、カット有(Po)【「横丁の隠居の浄瑠璃好きが“きちがい”のようだ」との件】  
 
は〜ほ
演題 TAKE 会名 収録日 収録場所 発売メーカー 出囃子 喋り出し 備考  
放送日 放送局 番組名 TIME
(白銅→五銭の遊び)                  
       
化物使い 1 NHKラジオ     Col 一丁入り エー、お馴染み様ばかりでございまして。枡落しで鼠を捕った時代がありましてなァ。「何だ」「取った取ったい」「取ったか」「うん。取ったよ…」  
1956.07.18 NHK-R 放送演芸会 21:05
化物娘 1 東宝名人会 1963.10.31 東宝演芸場 VZ,AP,SMD 一丁入り (咳払)、あたくしの若い時分には、世の中がまだのんびりしていて。だから遊ぶとこはいくらもありました。昼間少ぅし退屈するってぇと、エー…  
      36:50
化物娘(おいてけ堀) 2 東京落語会(75) 1965.09.17 ヤマハホール K,NHK,XX 一丁入り エー(咳払)、よくコノ、本所の置いてけ堀とゆうたァ申しますが、エー何かにつけて明治の頃でも、「ゆ、ゆうべどうしたンだい」「ゥ、置いてけぼりだよ…」 演題「置いてけ堀」
      27:55
化物娘(本所七不思議) 3 精選落語会 1968.04.09   V,筑 一丁入り 本所七不思議とゆうのは、昔からコノそうゆう、ウー本所とゆうとこはいろんなことがあったンですな。エーその七不思議のうちで、一番コノ… 演題は「本所七不思議」
      37:46
羽衣の松 1 NHKラジオ     Col 一丁入り エー(咳払)、おめでとうございます。相変わらず、ウーお引き立てのほどを願います。どうもあたくしたちはお客様を頼りの商売で、お客様があればこそ…  
1960.01.01 NHK-R 初笑い東西寄席 14:25
羽衣の松 2 ニッポン放送   鈴本演芸場 PC,SMH,SMD,XX 一丁入り (咳払)、エー、長らく(咳払)起きられなくって、何しろ(咳払)二月ばかり、マア世の中のことを知らないとゆうようなことンなって、そいであっちのほうへ…  
1963.01.02 LF 新春寄席中継 12:55
(はてなの茶碗→茶金)                  
       
(早桶屋→付き馬)                  
       
浜野矩随(名工矩随) 1 ニッポン放送     PC,K,SFC,SMH,XX 一丁入り なにごとにも名人といわれンのはたいへんなもんでございます。宝暦の年間に、浜野矩康とゆう腰元彫りの名人が出た。この人の、生まれはってぇと… 演題は「名工矩随」
1956.04.16 LF 志ん生十八番 24:50
半分垢 1 ニッポン放送     Col 一丁入り エー、このごろはいろんなものが流行ってまいりまして。エーまず、ウー水泳ですとか、ウー、ゴルフですとかナ。ああいうナあたしよくわからない…  
1959.04.23 LF   11:55
半分垢 2 文化放送   有楽町ビデオホール VZ,Te,講,春 一丁入り(別継) エー(咳払)、スポーツのうちで、ただいまは、相撲がとてもいいとこいっておりまして、星のつぶしあいとゆう、エーここんとこが見所でありますな。  
1964.02.02 QR 日曜寄席 13:06
一目上がり 1 NHKラジオ     YP,NHK 一丁入り エー、笑うということは大変体の薬だそうで、これからまたごくひどく寒さが加わってくる。で、雪というものがちらついてくると、あれいいものですな。  
1966.01.01 NHK-R 新春初席中継 16:00
姫かたり 1 東横落語会(年忘れ35年) 1960.12.26 東横劇場 Cr,講,CS 一丁入り エー(咳払)、いよいよ押しつまりまして、もう五日とゆう。数えるということになっておりまして。暮とゆうものは何かせわしないもんでございまして。  
      15:17
姫かたり 2 文化放送     PC,V,SMH,SMD,XX 一丁入り エー(咳払)、落語は落し噺でございまして。高いとこにものが上げておきまして、これがパタンと落ちるとゆうところが、サゲでございまして。エー…  
1961.12.24 QR   20:44
干物箱 1 ニッポン放送     PC,SFC,SMD,XX 一丁入り エー、毎度ながら、エーどうも、われわれのほうにはご婦人が引き合いに出まするもので、何ごとも女の子ですってェとものが優しくいきますな。  
1959.01.27 LF 演芸廻り舞台 14:02
百年目 1 ニッポン放送     PC,SFC,SMH,SMD,XX 一丁入り エー(咳払)、ただいまは、一年のうちでマアいちばん陽気の、ォいいときで。これからは寝心はいいし、エーものを、オー食べてもとても美味いですな…  
1956.03.26 LF 志ん生十八番 23:13
無精床 1 NHKラジオ     Po,V,PC,Col,SMH,NHK,朝,筑 一丁入り エー(咳払)、人間とゆうものは、いろいろな気質を持ってるもんでございまして。エーごくマメな人があるかと思うと無精な人がいる。本当に無精ン…  
1956.06.17 NHK-R ラジオ寄席 15:43
ふたなり 1a NHKラジオ     K,XX 一丁入り エー(咳払)、おなじみ様ばかりでございまして。落語のほうは落とし噺といって、エーごく短いのが端ァできまして、それからだんだんと長くなって、くる… LP,CTのみ発売。放送日データは推定
1956.05.16 NHK-R 放送演芸会 21:56
ふたなり 1b NHKラジオ     Col 一丁入り エー(咳払)ネズミを升落としで捕った時代があった。「エーどうしたい、捕った?」「捕った捕った。でけえネズミだぞ」「そんな大きいか?」 前掲音源の冒頭にカットのあるもの
1956.05.16 NHK-R 放送演芸会 19:08
  カット情報 カット無(K)、カット有(Col)【冒頭部分】  
 
ふたなり 2 ニッポン放送     PC,SMH,SMD,XX 一丁入り 昔はコノ(咳払)どこにも親方とか親分だとかいってナ、人のことを面倒を見る人が、あるもんでエございまして。「そいで何かい、おめえたちは、エー…」  
1959.07.01 LF   15:56
ふたなり 3 上方落語をきく会(14) 1959.11.02   角川書店,春 一丁入り エー、どうも落語とゆうものは、とりとまりのつきませんことで。ただ笑うとゆうことが、エー専門でありまして。エーあたくしたちは、お客様の、エー…  
1960.02.05 ABC-R   25:51
文違い 1 NHKラジオ     Po,Col,V,ユー,K,NHK,朝,筑,XX 一丁入り 【(客席より掛け声)エーなんだ、気味の悪いことンなっちゃった】エー、ともかくも毎度ながら、あたくしは、エーご婦人専門の噂とゆうことンなっとります… 【】部はカットの音源あり
1956.12.12 NHK-R 放送演芸会 28:24
  カット情報 カット無(Col,K,NHK)、カット有(Po,V,ユー)【冒頭、「気味の悪いことンなっちゃった」の一言・芳次郎の手紙を見つける直前、「煙管を部屋ィ忘れちゃった」の台詞】  
 
文違い 2 ニッポン放送     PC,SFC,SMH,XX 一丁入り エー(咳払)、明治のころの廓噺でございまして。エーその頃の廓の情緒を、ォ何かしゃべりたいと思いますが。皆、ああゆうところへ行く人は、誰でもコノ…  
1959.09.16 LF   20:28
風呂敷 1 NHKテレビ・ラジオ     Col,NHK 一丁入り エー(咳払)、毎度ながらコノ、ご婦人の噂が、アーふりきれませんもので。エーご婦人でもンーとにかく、ウー一番美人だったのは小野小町… テレビ・ラジオ同時放送。映像現存
1955.05.04 NHK-TVR 放送演芸会 21:32
風呂敷 2 東宝名人会     PC,Po,V,Cr,K,NHK,TBS,SFC,SMH,TH,ユー,朝,筑 一丁入り エー(咳払)、落語のほうは、ウー小噺といって、端は短いのがだんだんと長くなって噺になってくるんでございまして。エー、お短い噺とゆう… VT,DVDはラクゴニメ。1953.4.14 ラジオ東京とするデータは誤り
1959.05.15 ラジオ京都   19:54
風呂敷 3 文化放送     VZ,講,文化放送 一丁入り エー(咳払)、世の中にコノ縁とゆうことを申しますが、皆アーご縁で何にでも会うものでナ。縁がなきゃ会えないン。まして東京なんぞはエー所も…  
1964.11.15 QR 日曜演芸会 17:45
風呂敷 4 東宝名人会 1965.01.31 東宝演芸場 VZ,V,ユー,AP,TH,XX 一丁入り エー(咳払)、人間は、縁とゆうものは、どうしてもなきゃならない。縁があればそらァきっと会えるんですな。「縁と命があったらまた会おう」なんてぇ…  
      26:45
風呂敷 5     Cr,CS 一丁入り (咳払)エー(咳払)、何しろコノ(咳払)あたくしのほうは喋るとゆうことだけで、他に能のないもので。エその方はってぇとどうしても、ご婦人が出てくる… 病後の録音(1963年?)
      18:12
文七元結 1 NHKラジオ     Po,K,NHK,朝,XX 一丁入り エー、江戸時代に本所達磨横丁、左官の長兵衛さんとゆういい腕の職人がいましたが、「千里走る馬には何か癖のある」、飲む買う打つの三道楽…  
1960.01.21 NHK-R 放送演芸会 29:50
  カット情報 カット無(K)、カット有(Po)【暮ににっちもさっちもいかないの後、家中のものを質にいれた件・お久がいなくなったとき藤助が来るときのやり取り・佐野槌のおかみのセリフ・文七を諌めるとき「何とか助かれよ」の直前のセリフ・「なんとかならねぇか…」云々・佐野槌の名前を思い出す前、「よく聞きませんけど…」云々・番頭に廓の名前を聞いた後、旦那の「まあいいや今夜寝てしまいな」】  
 
文七元結 2 ニッポン放送     Po,Col,SFC,SMH,講,XX 一丁入り エー(咳払)、暮れとゆうものは、何かせわしないものであります。暮れは一年の総くくり。「大晦日ンなったら、なんとかしますよ」なんてナことをいう。  
1960.12.28 LF お楽しみ演芸会 25:31
文七元結 3 東宝名人会 1965.03.31 東宝演芸場 VZ,AP,TH 一丁入り エー(咳払)、今と違って従前はってぇともののやり取りの賭け事でも違ったもんで。ただいまは競馬ですとか競輪ですとかいろいろごさいます。  
      34:14
文七元結 4 日大落研人情噺会 1965.10.10 ガスホール VZ,春 (拍手のみ) 昔田舎でもって、若い人が皆で博打をしている。それを見ていた狸が「おもしろそうだな、人とゆうものは、あんな面白いことやってャる。誰か抜けたら…」 音源は日本大学芸術学部落語研究会
      54:19
へっつい幽霊 1 ニッポン放送     PC,SMH,SMD 一丁入り エー(咳払)、夏場ンなってくると、どうも、オー怪談噺なんとゆうものが流行ってくるもんで。また怪談とゆうことが言葉だけでも涼しいもんで。で…  
1963.07.10 LF 芸能百話 15:23
へっつい幽霊 2 東宝名人会 1965.07.31 東宝演芸場 VZ,AP,TH 一丁入り エ(咳払)、なんでも世の中は(咳払)皆勝負でことがいくもんで。エー実にコノ、エー博打とゆうものは、エーこんな面白いもなァないですねえ。ウン…  
      28:33
へっつい幽霊 3     Cr,CS 一丁入り エー、ものが明るくなるとゆうものは、実に、いいもんでございますな。暗いとゆうものァなんか嫌なン。ただいま実に明るくって、夜なんぞ表ェ歩いて…  
      18:16
坊主の遊び 1 TBSラジオ     Cr,講,TBS 一丁入り エー、あたくしの方は、毎度ォー落し噺といいまして、高いとこへものを上げておいて、落ちるとゆうのが噺の方の、オー、マァしまいンなっております。  
1963.11.12 TBS-R お笑い大行進 21:14
坊主の遊び 2 文化放送     Cr,筑,V 一丁入り エー(咳払)、喋るとゆうことは、エー、ンー、常に何かをコウ喋っていこうとゆうことを考えるけれど。なかなかそうゆうわけにいかないので。あたし…  
1961.08.06 QR 日曜名人会 21:24
  カット情報 カット無(Cr)  
 
(法楽の舞→名人競べ宝楽の舞)                  
       
星野屋 1 ?     Cr,CS 一丁入り エーただいまと違って明治のころは方々に大きなお商人がありまして。エ大勢奉公人を使っている。そこの旦那はご商売上いろいろな付き合いが…  
      18:37
(牡丹燈籠→怪談牡丹燈籠)                  
       
(本所七不思議→化物娘)                  
       
ぼんぼん唄 1 NHKラジオ     V,Cr 一丁入り エー。噺のほうでは、まずコノ差し合いのないとゆうことを一番先ィ考えますな。何かご商売のこって差し合いがある。そうすると、聞いてるお方がいい…  
1957.07.13 NHK-R   23:31
ま〜も
演題 TAKE 会名 収録日 収録場所 発売メーカー 出囃子 喋り出し 備考  
放送日 放送局 番組名 TIME
松山鏡 1       Col 一丁入り 人間とゆうものは、ンー何にでもものを商ってても難しいもんで。今は夏場は、そうゆうもんなァ売りに来ないが、明治の時代にはよく炎天を…  
1964.05.05 NHK-R 落語特選会 17:34
松山鏡 2 志ん馬襲名披露     Cr 一丁入り エー(咳払)、馬太郎改め(咳払)、志ん馬の改名披露(咳払)、今度ァ真打の披露目でありまして、真打とゆうものはいちばん終いに出る。まだ本当に…  
1966.03.30 LF 東西演芸大会 14:21
饅頭怖い 1 NHKテレビ・ラジオ     Po,V,Col,UN,NHK,筑 一丁入り(*) エー(咳払)、毎度ながらコノ、あたくしのほうは、アーとりとまりの付きませんことで。笑うとゆうことでございまして。とにかく、ウン、大変陽気がよく… テレビ、ラジオ同時放送。出囃子Col盤は別音楽
1956.09.02 NHK-TVR テレビ寄席(ラジオ寄席) 15:11
饅頭怖い 2 ニッポン放送     PC,SFC,XX 一丁入り エー(咳払)、人としていろいろォ好き嫌い、気の変わってるのがありますな。「一杯ちょっと召し上がる」といっても俺はこうゆうもんで飲みたいとか… VT,DVDはラクゴニメ。技術評論社からも発売
1958.10.23 LF お楽しみ演芸会 15:42
操競女学校(おゑんの伝) 1 NHKラジオ     Cr 一丁入り エー(咳払)、人情噺とゆうものは明治の時代に、たいへん流行ったもんで。エー落語のあとが人情噺そのあとがまた落語と、間ィ色物とゆうもの…  
1957.03.08 NHK-R 演芸独演会 39:48
水屋の富 1 NHKラジオ     Col (客笑)(咳払)、エー(咳払)、これからしゃべることンなってン。まだ何にもゆわないんでございますから。なにしろあたくしの今晩やる噺は、エーとても…  
1955.09.18 NHK-R ラジオ寄席 15:00
水屋の富 2 NHKラジオ     Po,Cr,V,SMH,NHK,筑 一丁入り エー(咳払)、ご機嫌よくのお運びでございまして。エー(咳払)落語はってぇと、ウーだいたいが根なし草で。ただァ落し噺と、ものに落ちがあるので…  
1957.05.22 NHK-R 放送演芸会 20:39
(道連れ小平→塩原多助一代記)                  
       
(都見物祇園祭→祇園祭)                  
       
宮戸川 1 東宝名人会 1964.05.31 東宝演芸場 VZ,AP,SMH,PC,V,TH,YP,XX 一丁入り ものとゆうものは、マ色気とゆうものがどうもなければ、エー人が付き合わない。嫌だと思ってもなんか、ゆうことが色気ですな。エーましてコノ…  
      27:34
宮戸川 2 TBSラジオ     Cr 一丁入り エー(咳払)、昔はってェとよくコノ、夜遅く帰ってくるってェとそこのうちで開けなかったりなんかして。方々で叩いていたなんかしました。あそこの… 音質がひどく悪い
1964.02.07 TBS-R お好み寄席 13:02
(名工矩随→浜野矩随)                  
       
名人競べ宝楽の舞(4)(5) 1 NHKラジオ     PC,三 一丁入り われわれの方の祖といわれる三遊亭圓朝とゆう人が怪談噺で、あまたの客を呼びまして。『牡丹灯籠』ですとか『江島屋』ですとかいろいろな… 03.17も放送。5日連続で放送されたもののうちの第4,5回を合成
1961.03.16 NHK-R 芸能ホール 21:15
名人長二(1) 1-1 ニッポン放送     PC,SMH,新,XX 一丁入り エー(咳払)、よくわれわれの方に、名人とゆうことを申しますが、何商売にでも名人とゆうもなァあるですな。エー碁を囲む将棋を指す、これもみな…  
1957.09.16 LF 演芸くらぶ 27:57
名人長二(2) 1-2 ニッポン放送     PC,SMH,新,XX 一丁入り エー、『名人長二』とゆう(咳払)、ウー圓朝とゆうお方が(咳払)明治の頃に、エーこれをやっておりまして、エーそれであたくしの師匠の、エー橘家圓喬…  
1957.10.10 LF 演芸くらぶ 27:29
名人長二(3) 1-3 ニッポン放送     PC,SMH,新,XX 一丁入り エー(咳払)、とにかく秋とゆうものは(咳払)、何かエー気の落ち着く、ウーたいへんこの、オーさびしいような、エーなんとなくいいもんですな、秋は。  
1957.10.17 LF 演芸くらぶ 27:54
名人長二(4) 1-4 ニッポン放送     PC,SMH,新,XX 一丁入り エー(咳払)、「江戸っ子の生まれぞこない金を貯め」とゆう川柳がございますが、「宵越しの銭ァ持たねェ」とゆうのが江戸っ子だそうですな。宵越しと…  
1957.10.24 LF 演芸くらぶ 27:47
名人長二(5) 1-5 ニッポン放送     PC,SMH,新,XX 一丁入り エー(咳払)、文政の頃に、本所の〆切とゆうところに長二とゆう指物師がいました。この長二が自分の生みの親と、義理の親をば、押上堤において…  
1957.10.31 LF   26:13
妾馬 1 NHKラジオ     Col 一丁入り エー(咳払)、世の中がだんだんとせわしなくなってまいりますので(咳払)、往来をしていても、ずいぶんコノ、エー(咳払)、まごまごしていられない…  
1955.04.13 NHK-R 放送演芸会 24:01
妾馬 2 ニッポン放送   呉服橋相互ホール THM,PC 一丁入り エー(咳払)、大名とゆうものは、エー先祖がたいへんな働きをいたしまして、そのあとへ生まれた人は、何でもその意思に進めてしまう。だから…  
1956.04.09 LF 志ん生十八番 24:12
妾馬 3 ラジオ京都     VZ,V,K,AP,講,筑,TBS,TH,CS,SFC 一丁入り エー、春でございますからおめでたい何か、お話を申し上げることにいたしまして。ともかくも(咳払)エー昔は士農工商と分かれていて、武士が天下の… 1953.3.10 ラジオ東京とするデータは誤り
1957.01.04 KHK   35:08
妾馬 4 ニッポン放送   人形町末広 PC,Col,小,ユー,SFC,YP,XX 一丁入り (咳払)エーおなじみ様ばかりでございまして。どうか少々の間お付き合いを願います。何しろわれわれの方には一番端には小噺といって、ごく短い噺が… TV,DVDはラクゴニメ
1958.04.16 LF お楽しみ演芸会 28:34
  カット情報 カット無(ユー,小)、カット有(PC)【酔った蟹の小噺の後、酒にごく弱い人の小噺】  
 
妾馬 5 ニッポン放送     THM 一丁入り エー、コノお大名てな妙なもんですな。お駕籠でご通行ンなって、自分が「あぁ、よい女だな」と思うと「あの者を」って、こうゆうとネ、どうしたって… CDは牧野周一との対談つき
1959.05.24 LF お好み名人会 22:36
妾馬(下) 6 新日本放送     Col 馬生(10)からリレー (咳払)エー(咳払)、『妾馬』とゆう噺を馬生が半分やりまして、エーそれに続いてあたくしがアー後の方を引き受けると、こうゆうことンなっておりますので。 馬生(10)からリレー、中部日本放送でもOA
1955.03.08     15:46
目黒のさんま 1 日本テレビ     一丁入り エー(咳払)、どうもコノ(咳払)食べ物とゆうものも、ウーあれが好きこれが嫌いと数知れませんが、まずウー今が一番ンーさんまの季節でございまして。 馬生(10)とのインタビューつき
1958.10.08 NTV   10:07
毛氈芝居 1 東横落語会(円朝祭35年) 1960.08.30 東横劇場 講,Cr,CS 一丁入り エー(咳払)、台風がいい按配に逸れたってぇことで。なんが、あれがのそのそしているってぇと、なんかこう借りかなんかあるようですな。エー、昔は…  
      23:44
もう半分 1 ニッポン放送   ニッポン放送第一スタジオ THM,PC,CS 一丁入り エー(咳払)、この『もう半分』とゆう噺は、エー考え落ちとゆうような噺でございまして。落ちにもいろいろございますが、考え落ちとゆうのはちょっと…  
1956.08.27 LF 志ん生十八番 26:06
もう半分 2 ニッポン放送     PC,K,SFC,Cr 一丁入り 【エー(咳払)、『もう半分』とゆう噺は、これは、アーやはり少ぅし怪談に近い方の、落とし噺でありまして。】エー何事もものの起こりは、女とか… Cr盤は【】部カット
1958.09.12 LF お楽しみ演芸会・志ん生八夜 27:45
  カット情報 Cr, PC, K盤それぞれに違う箇所にカットがある【冒頭、この噺は怪談に近いという前振り、マクラほとんど(Cr)・酒は「きちがい水と申しまして」(PC)・最後に「赤ん坊がひょいと振り向く」描写が欠落(K)】  
 
もう半分 3 東宝名人会 1963.07.31 東宝演芸場 K,AP 一丁入り エー(咳払)、与太郎、とゆう人間の少し抜けてるのが、継母にいじめられて死んで、すっとこの与太郎の化け物が出る。「だからさァ、お袋に…」  
      26:38
もう半分 4 東宝名人会 1966.03.31 東宝演芸場 VZ,XX 一丁入り エー(咳払)、あたくしは上がって、なんか喋っているうちに、やるものを考え出すとゆう、とても手数のかかったもんでございますな。エー上がると…  
      28:11
元犬 1 文化放送   有楽町ビデオホール VZ,Te,講,Cr,文化放送 一丁入り エー(咳払)、どうもコノ犬が、この頃はたいへん、ンー柄が変わってまいりまして。以前のような犬でない。名前がついてますな。ブルドッグですとか…  
1964.09.24 QR   15:21
元犬 2 ニッポン放送     PC,V,SMH,SMD,筑 一丁入り エー(咳払)、この頃は夜分でもずいぶん明るくなっておりますが、昔は提灯なんぞ点けて歩く時分にゃあ、提灯のない人は暗い中を手探りで歩いたンで。  
1965.10.13 LF 東西演芸大会 15:47
百川 1 NHKラジオ     Col 序の舞 昔は、コノ明治の時代あたりに、エー日本橋の浮世小路ってぇとこに百川とゆう料理屋がございました。まだ世の中のいい時分でありますから…  
1955.07.17 NHK-R ラジオ寄席 15:39
や〜よ
演題 TAKE 会名 収録日 収録場所 発売メーカー 出囃子 喋り出し 備考  
放送日 放送局 番組名 TIME
弥次郎 1 中部日本放送     Col,講,TBS 一丁入り(*) エー、何しろ人とゆうものは、なんにでも癖とゆうものがありますな。「なくて七癖あって四十八癖」って。いろんな癖がある。中にはコノ(咳払)うそを… (*)講には出囃子無し(13:35)
1956.05.06 CBC   14:02(*)
安兵衛狐(葛の葉) 1 NHKラジオ     Col 一丁入り エー(咳払)、ただいまはたいへんコノ犬のいろいろな噂が出ましたけれど。どうもコノ考えてみますってぇと、エー先の、昔はってぇと表が暗いために…  
1956.04.18 NHK-R   20:15
安兵衛狐 2 ニッポン放送     PC,SFC,SMD,XX 一丁入り エー、夏とゆうことを申しますけれど、このごろの夏と以前の夏とは、アーまるで様子が変わりましてな。従前はってぇと夏ンなると子供衆が…  
1956.09.10 LF 志ん生十八番 25:18
(宿屋の仇討→庚申待)                  
       
宿屋の富 1 NHKラジオ     Col 一丁入り エー、世の中が変わってくると、もののォ値段も随分変わっちまって。エー(咳払)以前は何かが安いから人がのんびりしておりましたが、この頃は…  
1955.05.25 NHK-R 放送演芸会 20:28
宿屋の富 2 ニッポン放送     PC,Col,SMH,XX 一丁入り エー(咳払)、富のお噺を申し上げますけれど。昔は千両富とゆうものがありました。エー、今の千円とは違って昔の千両ったら分限のうちにはいれました。  
1959.12.30 LF ゴールデン演芸ホール 19:14
宿屋の富 3 東宝名人会 1965.01.31 東宝演芸場 VZ,AP,YP,TH 一丁入り ものの物価てぇものの、ェー昔と今とはたいへんな違いでして。あたくしたちは明治の時代におりましたもんですが、ただいまなんど、ちょいとして…  
      28:44
宿屋の富 4 ニッポン放送     馬生(10)の続き 「行ってきますよ」といって、へー表へ出たんですな。出たけれどだいたい一文無しで行くとこァないから、ただ方々のそのそのそのそしているとちょうど… 馬生(10)からリレー
1957.09.14 LF 親子演芸会 13:06
宿屋の富 5 東京落語会(11) 1960.05.23 ヤマハホール NHK 一丁入り エー(咳払)、毎度ながら、ウー落語というものは(咳払)、落とし噺で、エー(咳払)、端は、とても短っかいのが長くなってきて一席にまとまる。 CDは最初の部分ノイズがひどい
1960.05.26 NHK-R 放送演芸会 26:01
柳田角之進 1 ニッポン放送     PC,SFC,SMH,講,XX 一丁入り エー(咳払)、落語と違って人情噺は、ウー明治の頃にたいへん流行ったのを、今かつぎだすてぇのは、もう三十年もやらないような噺で。ただ…  
1959.12.23 LF 志ん生独演会 25:41
柳田角之進 2 東宝名人会 1965.03.31 東宝演芸場 VZ,AP,TH,ユー (太鼓のみ) エ(咳払)、落語はあなた方がお聞きンなっていて、ただ笑って、「ああ、今夜ァおもしろかった」といって帰っちま、えば当たり前なんですが、なかには…  
      56:31
(山口屋のゆすり→塩原多助一代記)                  
       
雪とん 1 ラジオ京都ほか 1959.12.10 鈴本演芸場 PC,K,Te,SMD,講,Col,YP 一丁入り エー(咳払)、【今晩の噺は『雪とん』とゆう、エーどうしても雪がこれィ出てくる噺でありまして。】「雪は豊年の貢」と申しまして、雪とゆうものも… ラジオ関西等でもOA。Te盤は【】部分カット
1960.01.01 KHK   29:44
  カット情報 カット無(PC,K)、カット有(Te)【冒頭部分】  
 
吉原綺談(1) 1-1 ニッポン放送     PC,SMH,XX 一丁入り エー(咳払)、人情噺で。これは(咳払)明治の頃のまだ世の中ののんきな時分で、米が一升二十銭ぐらいに買える、そんな時分に流行りました噺で…  
1958.04.23 LF お楽しみ演芸会 27:50
吉原綺談(2) 1-2 ニッポン放送     PC,SMH,XX 一丁入り エー、とにかくも噺のほうには、きっとコノご婦人が引き合いに出てくるもんで。エどんな偉い人でも、ご婦人のためには一度は身を滅ぼすことが…  
1958.04.30 LF お楽しみ演芸会 27:15
吉原綺談(3) 1-3 ニッポン放送     PC,SMH,XX 一丁入り エー(咳払)、昔のォ廓のお噂を申し上げたいと思いまして。エー徳川幕府の頃の吉原とゆうものはずいぶん、全盛でありまして。いい太夫や…  
1958.05.07 LF お楽しみ劇場 27:40
(四つ目小町→塩原多助一代記)                  
       
(四ツ目屋〜鈴振り→鈴振り)                  
       
淀五郎 1 ニッポン放送     PC,SFC,YP,XX 一丁入り エー。名人苦心談、『淀五郎』とゆう人情落語でございまして。エー、団蔵とゆう人がおりまして。団蔵も代々ございますが、ただいまの団蔵の前の…  
1956.04.02 LF 志ん生十八番 25:16
淀五郎 2a 東京落語会(28) 1961.10.13 ヤマハホール K,Te,NHK 一丁入り エー(咳払)、チョイと遅れてすいませんで。向こうに若いもんの口上がありまして。口上を言ってたためにちょいと遅れました。エー何しろコノなんでも…  
1961.11.09 NHK-R 放送演芸会 39:37
淀五郎 2b 東京落語会(28) 1961.10.13 ヤマハホール Po,ユー,NHK,XX 一丁入り エー(咳払)、昔からコノなにかをやらしても人からちょっとかわっているような人物が、いくらも以前は出たもんですな。ラッパの圓太郎ですとか… 上記掲載音源の冒頭部をカット
1961.11.09 NHK-R 放送演芸会 30:04
  カット情報 カット無(K,Te)、カット有(Po,ユー,XX)【冒頭、遅れた侘びと披露目があったという理由】  
 
ら〜ろ
演題 TAKE 会名 収録日 収録場所 発売メーカー 出囃子 喋り出し 備考  
放送日 放送局 番組名 TIME
らくだ 1 ニッポン放送     PC,SFC,SMD,講,Col,XX 一丁入り エー(咳払)、『らくだ』とゆう、ウー噂でございまして。これは、エー河豚がこの中のォー主題みたいになっております。河豚と申しますとただいまは…  
1958.02.02 LF お楽しみ演芸会 27:49
らくだ 2 NHKラジオ     Po,K,朝,NHK 一丁入り エー(咳払)『らくだ』とゆう噺で。今そうゆうことありませんけれど、明治の時代、なぞにはずいぶんコノ方々に長屋がありまして。その長屋には…  
1959.11.05 NHK-R 放送演芸会 18:22
  カット情報 カット無(K,NHK)、カット有(Po)【大家のとこに行かせるのに、「おめえいかねぇか」を重ねるなどのやりとり・らくだを背負わせる・一杯目の酒を飲む・立場の逆転の啖呵】  
 
らくだ 3 東宝名人会 1965.01.31 東宝演芸場 VZ,AP,ユー,TH (太鼓のみ) エー人間とゆうものは、どうも昔を恋しいとゆうようなことが、エーあるもんです。いまだにこうゆうふうな世の中ンなっても以前のことをどうしても…  
      51:16
らくだ  4 NHKラジオ     Cr 一丁入り エー、もうお馴染み様ばかりでございまして。エー落ち着いて噺とゆうものをやるとゆう機会が、なかなかございませんで。エー『らくだ』とゆう長い噺で…  
1954.12.24 NHK-R 演芸独演会 39:55
らくだ 5 東京落語会(86) 1966.08.19 ヤマハホール NHK 一丁入り エー(咳払)人として、いろんなこの癖があるもんでござ…。酒というものは、エー【不明】、もう酒屋の前なんぞは目つぶって駆けだしたりなんか…  
1966.09.13 NHK-R 古典落語 27:45
六尺棒 1 NHKテレビ・ラジオ     Col エー(咳払)、毎度ながらおなじみ様でありまして。ただいまは、アーご婦人の方で。エー今度ァ殿方の方。殿方ってほどのもんじゃないんですが、マァ… テレビ・ラジオ同時放送
1955.06.12 NHK-TVR テレビ寄席(ラジオ寄席) 14:55
六尺棒 2 NHKラジオ   スタジオ(客無) Po,PC,NHK,SMH 一丁入り エー、よくコノ、ご婦人のお噂が、ア出ますけれども、エー男としてご婦人に迷わないものはないとゆうくらいのもんで。武蔵坊弁慶でも女にはチョイと…  
1960.10.14 NHK-R 志ん生五夜 12:25
演題 TAKE 会名 収録日 収録場所 発売メーカー 出囃子 喋り出し 備考  
放送日 放送局 番組名 TIME
和歌三神 1 ニッポン放送     PC,XX 一丁入り エー(咳払)、ただいまはあんまり雪が降らないけれども、昔はずいぶん降ったもんですな。エーあたくしたちは寄席の帰りに、雪がひどいンで帰れない…  
1966.01.05 LF 東西演芸大会 11:54
藁人形 1 NHKラジオ     Col 一丁入り エー(咳払)、どうもコノ人とゆうものは、さまざまな料簡がございまして(咳払)。エー何かコノ倹約とゆうことを考える人がありますな。エー… CDはセットものでのみ発売
1957.09.14 NHK-R   24:57
藁人形 2 東京落語会(21) 1961.03.17 ヤマハホール Po,V,PC,ユー,K,朝,筑,NHK,XX 一丁入り エー、人間とゆうものは、その人によっていろいろな気性がございますな。ばかに落ち着いている人があるかと思うってぇとばかにまたあわてる人が…  
1961.05.24 NHK-R 芸能ホール 30:21
  カット情報 カット無(V,K,ユー、NHK) カット有(Po,PC)【金を並べて階段から落ちて死んだ小噺のあと、金は授かるもので貯めるものではないという結論】  
 
藁人形 3 東宝名人会 1963.08.31 東宝演芸場 VZ,AP,YP,TH   昔から、お金を余計とる人は、その割にお足を残さないけれども、少ぅしちびちび貯める人はかなり貯めるもんで。それは倹約で残していくんですな。  
      26:17
藁人形 4 東宝名人会 1964.10.31 東宝演芸場 VZ,Cr,SMH,PC 一丁入り エー(咳払)、二度の勤めとゆう。金馬さんがチョイと具合が悪い。で、マァ(咳払)その分をあたくしがやる。ほんとならこっちの方が具合が悪くなってン。  
      34:26
藁人形 5 NHKラジオ     Cr 一丁入り エー、倹約とゆうことを言いますが、倹約はよろしいんです。その倹約が通りこすってぇと吝嗇とゆう。コノ吝嗇ンなった日にゃあ、もうそらァ吝いの…  
1964.11.22 NHK-R 落語百扇 28:11
SP盤
演題 TAKE 会名 収録日 収録場所 発売メーカー 出囃子 喋り出し 備考  
放送日 放送局 番組名 TIME
鮑のし(あわび) 3 SP盤(コロナ) 1937.01.**         馬生(7)時。詳細は不明。復刻盤なし。表題は『あわび』 ×
       
浮世床(姉さんの合戦) 1 SP盤(テイチク) 1945.01.**   ANY,講,春 三下がりかっこ? 「どうしたんだい、オイ、こっちでもって皆がおめえ喋ってンだから、エーてめえ一人そっち向いてンなぃ。何をしてるんだよ」「何をしてるったって…」 表題は『姉さんの合戦』
      06:48
火焔太鼓 9 SP盤(コロムビア) 1951.02.**   Col 中の舞? エー、昔は道具屋さんとゆうものが、エーずいぶん軒を並べてありました。すそのほうにまいりますとゴミなんと申しましてな、水瓶の漏るンだの…  
      13:34
替り目(亭主関白) 6 SP盤(テイチク) 1943.01.**   ANY,春 ? 酒とゆうものは、少々飲んでおりますってぇとよろしゅうございますけれど。へべのれけなんてぇのンなると始末に悪いもんですな。ただいまは… 表題は『亭主関白』
      06:57
替り目(元帳) 7 SP盤(テイチク) 1951.01.**   ANY,春 無し 酒とゆうものは、一番コノ、オーわけへだてのないもんでありましてな。エー誰にでも酔わしてくれんのが酒で。この野郎、気にいらねぇから酔わせねぇ… 表題は『元帳』
      06:58
替り目(元帳) 8 SP盤(ポリドール) 1935.06.**         馬生(7)時。詳細は不明。復刻盤なし。表題は『元帳』 ×
       
金明竹(与太郎) 2 SP盤(オーゴン) 1936.03.**   V,講,ANY ? 「オイオイ、しょうがないなお前は。なぜそう、ォー遊んでばかりいるんだよ。エエ?鼻の穴ン中火箸を突っ込んでどうすんだよ。猫のひげを抜く…」 馬生(7)時。表題は『与太郎』
      06:05
稽古屋 5 SP盤(ビクター) 1936.05.**   ANY,V ? 「何かコノ何かね、女の喜ぶこたぁないかね。」「そりゃあるよ。女に喜ばれようとゆうのはまず、芸だな。お前さん芸はあるかい」「エー、あります」 馬生(7)時
      06:26
肥がめ(甕) 1 SP盤(ポリドール) 1935.10.**         馬生(7)時。復刻盤なし。表題は『甕』 ×
       
強情灸(我慢灸) 5 SP盤(テイチク) 1943.06.**   ANY,講,春 本調子かっこ どうもコノ落語とゆうものはお笑いが、アー専門でございまして。中にはコノずいぶん強情張ってンのがありますが。そうゆうのがでるってぇとお話の… 表題は『我慢灸』
      06:59
町内の若い衆(氏子中) 1 SP盤(ビクター) 1935.02.**   ANY,講 ? 「どうもなんだな、よそのおかみさんはどうしてあんなに偉いだろうな。あれを考えるってぇと俺ンとこの嬶あなんてもなァねえ。まったく嫌だよ… 馬生(7)時。表題は『氏子中』
      05:39
長屋の算術(算術) 1 SP盤(ポリドール) 1936.02.**   ANY 無し 「皆こっちィ入っとくれ」「えーこんばんは」「こんばんは」「こんばんは」「こんばんは」「や、こんばんは」「え、どうも。お騒々しいこって」 馬生(7)時。表題は『算術』
      06:35
反対国 1 SP盤(ポリドール) 1936.03.**         馬生(7)時。詳細不明。復刻盤なし ×
       
晦日 1 SP盤(ビクター) 1936.07.**         馬生(7)時。復刻盤なし。「掛け取り」の一部分 ×
       
味噌蔵 1 SP盤(ビクター) 1935.02.**   ANY,V 無し 吝いのがもう高じてくるてぇと、往来で転んでもただは起きない、砂利をつかんで起きるなんてぇ人がありまするもんで。大勢の奉公人を使っていても… 馬生(7)時
      06:41
夕立勘五郎 1 SP盤(ポリドール) 1936.01.**   ANY 無し 「ねえ、オイ」「エェ」「今夜ひとつ退屈だからあそこィ行こうか」「どこィ」「横丁の寄席へサ」「なんだい」「浪花節だよ」「フーン、どんなの…」 馬生(7)時
      06:11
ラブレター 1 SP盤(コロナ) 1937.04.**         復刻盤なし ×
       
ラブレター 2 SP盤(ポリドール) 1940.08.**     エー、一席うかがいます。「どうしたい、オイ。何かうれしいことがあんのか」「俺ァなァ、女からエレベーターが来たんだよ」「たいへん重いものが…」 『英霊蒲団』春日井おかめ、浪花節の挿入落語
      12:39
ラブレター 3 SP盤(テイチク) 1951.07.**   ANY,講,春 無し 何でもコノ、ただいまは、エーご婦人でなければならない、色気とゆうものはどうしても、オー必要でございますな。ちょいとまた、アー切符なんぞ…  
      06:46