一日公方(いちにちくぼう)

三代目三遊亭小圓朝




 江戸っ子は皐月さつきの鯉の吹流し、口先ばかりはらわたはなしという事を申します。人間はらわたのないものはございませんが、つまり青竹を二つに割ったようなもので、腹の中がサッパリしているという所を申したのでございましょう。昔のお職人でも当今のお職人でも変わりはありません。お職人などの方がかえって親孝行で正直な方が沢山ございます。大昔、麻布という所は山で、名の知れない木が沢山ありました。それが段々開けて屋敷も出来、町も出来て、繁華になりました。この麻布六本木の大工さんで市兵衛いちべえという人、七十三になる阿母おっかさんを一人抱えておりますが、誠に孝行者で、その上腕が良くて、江戸っ子気象、何でも人に負けるという事が大嫌い、どんな仕事でも一生懸命にやります。それがために出入りの旦那方に可愛かわいがられ、孝行市兵衛という評判を取っております。この市兵衛をとりわけ可愛がってくれますのが、麻布十番におでなさる珍斎ちんさいというお茶の先生で、其処そこへ毎日のように市兵衛が参ります。別に機嫌聞きに行くという訳でもない。ただお互いに毎日一遍ずつ顔を見ないと心持ちが悪いというくらい気が合っております。ところがこの市兵衛、平常ふだん至って丈夫な男ですが、フト悪い風邪をひいて、十日ばかり寝てしまいまして、ようよくはなりましたが、まだ仕事に出ずに遊んでおりますから、フラリとまた珍斎先生の所へやって参りました。
市「御免なさい、先生今日こんちは」
珍「オウ市兵衛か、暫く見えなかったな、あおい顔をして茫然ぼんやりしているではないか」
市「ヘエ、どうも御無沙汰を致しました。少し風邪をひいて十日ばかり寝ちまいました」
珍「そうか、それはいけなかったな。大事にするがい。モウいのか」
市「ヘエ、モウ大概くなったんで、まだうちの者は寝ていろと言うんですけれども、なんだか先生の顔を見ねえと心持ちが悪くって仕様がねえから出て来ました」
珍「そうか、それはマアよく来た」
市「こりゃァ御客様、御免なせえよ。先生、このお客様は何処どこの人ですえ」
珍「この方はお医者だ」
市「ヘエ、石屋かえ」
珍「イヤ医者だ」
市「アヽ医者ッぽうか。この通りの疎雑者ぞんざいものだが、何分なにぶんお心易くお願い申します」
 としきりにお客人の顔を見ておりましたが、何思ったか表へ飛び出し、しばらつと、一升いっしょう入りの貧乏徳利をげ、片手に竹の皮包みを持って帰って来て、
市「アヽい塩梅だった。帰っちまっちゃいけねえと思って、急いで行って来た。茶碗か何か貸しておくんなせえ。徳利は汚えが、中はスッカリゆすいで、一番良いのを買って来たんだ。御免なせえ。わしが御毒見をするから」
 と自分でくだんの酒を一ついで飲んで、
市「アヽい酒だ。誠に済みませんが、お客様どうか受けておくんなせえ。毒見をして、い酒だったら、安心して飲んでおくんなせえ」
客「左様か……」
市「アヽみんな飲んじまわねえで、少し残しておくんなせえ。わしがおもらい申すから……」
 お客様の飲み掛けのさかずきを受け取って自分が残りを飲みまして、
市「アヽい心持ちだ。これで死んでもい」
客「コレ/\、その方、と盃を致して、これで死んでもいと申すは、一体予をなんと思うておる」
市「ヘエ、実はな公方様くぼうさまがお成りの時に、勿体もったいねえがお駕籠かごの中を透見すきみをした事があるんで、その公方様がおめえさんにく似ているから、何だか公方様にお盃をいただいてるような心持ちがして、モウわしはこの世に思い残すことはねえ、死んでも構わねえと思うので……」
客「アヽ左様か、面白い男じゃな。其方そち、何か望みがあるか」
市「ヘエ」
客「何か望みがあるか」
市「だからモウ何も思い残す事はねえというんで……」
客「しかし人間、かなう事なら、斯様かような事を致してみたいという望みがあるものだ。何か望む事はないか」
市「そりゃァえ事もねえがとても駄目だ」
客「何が駄目だ」
市「なんと言った所が天道様てんとうさまへ石をつけるようなものだ」
客「それでもまずういう望みであるか、申してみろ」
市「じゃァ言いますが。わしただ一日でもいゝから、公方様になってみてえ」
客「ハア、それが其方そちの望みか」
市「ヘエ、だから駄目だッてんだ」
客「左様か。うじゃな。今の盃でモウ一献いっこんくれぬか」
市「アヽ気に入ったら幾らでも飲んでおくんなせえ」
 それから又一口召し上がって、珍斎に何やらお申し付けになると珍斎が市兵衛に気のかないように酒の中へ睡眠薬ねむりぐすり一寸ちょっと入れました。
客「うだ市兵衛、予の盃を受けてくれ」
市「エー結構でございます。頂戴ちょうだい致します」
 とウッカリこれを飲み干したと思うと、市兵衛コクリ/\居眠りをはじめ、果ては正体もなく其処そこころがって寝てしまいました。ソレッというと乗り物を持って参りまして、市兵衛を乗せ、御城おしろへ担ぎ込んで結構なおしとねへ寝かしておきました。しばらくすると薬が覚めたと見えて、ウーンと伸びをして、気が付いてみると驚きました。立派な布団の上に横になってる。
市「ヤッ、これは驚いたな。誰かいねえかな。大変な所に寝ている」
老「きみには御目覚めにございまするか」
市「こりゃァお出でなさい。わっしは麻布の市兵衛と申します。何時いつこんな所へ来たんだか、訳が分からねえ、済みませんが、うちへ帰しておくんなせえまし」
老「きみには何を御意ぎょい遊ばします」
市「何も御意遊ばしゃァしねえが、訳が分からねえ。こんな所へ来ちまってわっしゃァ市兵衛という者で……」
老「ハア市兵衛と申す者の、夢を御覧じましたか」
市「わっしが市兵衛という者なんで」
老「よく御心おこころを落ち着けて御覧じませ。きみ公方くぼうきみでございます」
市「エッわっしが公方様だって、戯談じょうだんいっちゃァいけねえ、わっしは麻布の市兵衛という者だよ」
老「イエ公方の君にございます。よく御寝ぎょしんになりましたので、事にりますと、長い間市兵衛という者の夢を御覧じたのでございましょう」
市「市兵衛の夢、そうかも知れねえ。なにしろ有り難えな。じゃァわっしは公方様だね。豪儀ごうぎだな、道理で立派な布団の上に寝ていると思った。こりゃァ褥着ねまきかえ、勿体もったいねえ物を着ているんだな」
 そのうちにお召し替えというので当人いよいよ驚いた。しばらくすると御家来方が登城とうじょう、一段高い所に案内された市兵衛さん、其処そこすわっている内に、前の御簾みすがキリ/\上がると、一同平伏へいふくしております。
老「これは皆、君様きみさまの御家来でございます」
市「これみんな俺の家来か、大勢いるなァ。この大勢をみんうちで食わしているのか、随分かゝるだろうな。この内に町奉行がいるなら一寸ちょっと前へ出てもらおうじゃねえか。……アヽお前か町奉行は。どうも御苦労様。なかなか忙しいかろうな。一つ早速しらべてみてえのは、麻布に市兵衛という者がいる。七十三になる阿母おふくろがあるんだが、貧乏で困ってるから金を少しばかりってもらいてえ」
奉「承知つかまつりました。何程なにほどつかわしましょうや」
市「沢山たくさんらねえでもい。沢山やって一時いちどきに使っちまうといけねえから、マア、“リャンコ”もったらかろう」
 と指を二本出しました。
奉「ハッ、二百金つかわしますか」
市「ナニ」
奉「二百金程遣わしますか」
市「二百両、巫山戯ふざけちゃァいけねえ。そんなにやったら後が困るだろう。エー金は幾らでもある。そうか、そいつァ豪儀ごうぎだなァ。じゃァ済まねえが届けて遣ってくれ。……何だか何時いつまでもこうしているなァまりが悪いや。御簾みすを下ろしてくれ。
 そのうちに御簾が下がる。御老女がすべての事を指図致して、いたせり尽くせり。御付きの女中が大勢で世話をするので市兵衛はただモウ夢心地でございます。やがて御酒おさけが出まして、結構な御料理で飲んでいるうち何時いつか又睡眠薬ねむりぐすりを用いたとみえて、恍惚うっとりとして横になったと思うと、そのまま高鼾たかいびきねむってしまた。たちまち元の汚い衣類きものと着せ替え、駕籠かごに乗せて麻布の市兵衛の宅にかつぎ込まれ、汚い煎餅布団の上へ寝かされたのを少しも気が付かない。しばらつと目が覚めた市兵衛、
市「アヽい心持ちだった。公方様てぇ者は大したもんだ。……オヤどうしたんだ、変だぜこりゃァ……」
母「どうしたじゃァない、マアお前に喜ばせようと思って幾ら起こしても起きないんだもの。お前が親孝行というので公方様から御褒美ごほうびが届いたよ。しかもお前お金が二百両」
市「エー二百両……ウムそりゃァ阿母おっかあ俺がったんだ」
母「何を寝惚ねぼけてるんだよ。お前の親孝行が知れて……」
市「だから俺がったんだよ。俺は公方様だ」
母「何をいってるんだよ、この人は。お前は麻布の市兵衛じゃァないか」
市「戯談じょうだんいっちゃァいけねえ、俺は公方様だ。また金に困ったら何時いつでもそういって来ねえ、金は幾らでもあるから」
 と突然いきなり表へ飛び出し、お城へ参りました。御門を入ろうとすると門番が、
番「コレ/\其方そのほうは何だ」
市「何だとは何だ」
番「其方そのほうは何者だ」
市「俺は公方様だ」
番「馬鹿な事をいうな。同役、これは狂人きちがいだな」
市「オヤこん畜生、公方様をつかめえて、狂人きちがいとは何だ、巫山戯ふざけやがって、汝達てめえたちみんな暇を出しちまうからそう思え」
番「馬鹿な事をいうな。勿体もったいなくも公方様などと申してこれへるからには狂人きちがいに違いない」
 とたちまちの間に市兵衛は門番に縛られてしまった。サア暴れ出して仕方がないから牢内ろうないへ放り込んでおくと、散々暴れた末にっと気が着いて茫然ぼんやりして、
市「モシ少々お願い申します。よくよく考えましたが、どうも変で、私は全く麻布の市兵衛という者でございます。どうかうちへ帰しておくんなさい。阿母おふくろが心配していましょうから……」
番「気が付いたか」
市「ヘエ気が付きました。どうも済みません」
○「アヽ全く気が付いたと見える」
 早速牢から出して麻布の宅へ送り届けられ、当人茫然ぼんやりしている。
母「どうしたお前、しっかりおしよ」
市「オヽ阿母おっかあ、何だか変だ。俺は何だか訳が分からねえ、とにかく先生の所へ行って来る」
母「先刻さっきもお迎いが来たが、お前が居ないからお断り申したんだよ。待っていらっしゃるから行ってお出で、しっかりおしよ、茫然ぼんやりしてないで……」
 これから珍斎ちんさいの所へやって参りました。折柄公方様はお忍びでまた御出でになっていらっしゃる。
市「今日こんちは」
公「オヽ市兵衛か。うした」
市「ヤアこれはお出でなさい。先日は色々有り難うございました」
公「市兵衛どうか致したか、大分茫然ぼんやりして居るな」
市「ヘエ、何だかどうも訳が分からねえ」
公「其方そのほうの望みはかなったろうな」
市「何でございます」
公「其方は一日でもいから公方になりたいと申したが、公方になって望みが叶ったろうな」
市「ヘエー私が……」
 そばから珍斎が、
珍「コレ/\市兵衛、粗相があってはならんぞ。これに御在おいでになさりのは公方の君であらせられるぞ」
市「エー貴郎あなた真正ほんとうの公方様で……どうも相済みません。とんだ粗相を致しました。よく似ていると思ったもんだから、お盃を頂戴して、私はこれで殺されてもうございます。どうかスッパリとお手打ちになすって下さいまし」
公「たわけた事を申すな。其方は面白い男じゃにって、望みを叶えさせてつかわしたのじゃ。其方の親孝行にで、其方が只今済んで居るところの一町いっちょう四方を其方につかわす」
市「エヽ私の住んで居る所の一町四方を下さるえ」
 市兵衛、涙をこぼして平伏しました。
公「今日こんにちより其方の住める町を市兵衛まちとなえろ」
市「ヘエ、市兵衛町、有り難う存じます」
公「どうじゃ、市兵衛嬉しいか」
市「ヘエ、何だか考えてみるとちっとも訳が分かりません」
公「分からぬ事はない。其方が親孝行の徳によって、一日公方になり、望みが叶い、その記念かたみとして、其方の住まいる一町の地面をつかわし、町名を市兵衛ととなえる、親孝行の徳である。分かったであろうな」
市「ヘエ、市兵衛が公方様で、公方様が市兵衛で、どう考えても……」
公「まだ分からんか」
市「こいつァ麻布で気が知れねえ……」





底本:名作落語全集・第一巻/開運長者篇
   騒人社書局・1929年発行

落語はろー("http://www.asahi-net.or.jp/~ee4y-nsn/")