SL銀座
筑豊探訪その1ヽ(⌒〇⌒)ノ

...そのまま 直方機関区の横を擦り抜けながら 飯塚へ!ヽ(⌒〇⌒)ノ


飯塚駅到着ヽ(⌒〇⌒)ノここで 篠栗線の博多行き列車を待つことにしましたヽ(⌒〇⌒)ノ

ホーム反対側にはD60重連列車(D6022と27)が待機ヽ(⌒〇⌒)ノ
ここからは筑豊名物のボタ山がよく見えます!!
上りの貨物は列車はD6057ヽ(⌒〇⌒)ノ



ホームでボーとしてると 突然D60の重連が到着 \(●o○;)ノ
D6071と52


う〜〜ん
 近くで見るD60は迫力ものだあ〜〜
(>0<)/



さすが大正生まれの古豪の貫禄ヽ(⌒〇⌒)ノ


重連で回送されてきたD6052は転線して反対向きの列車の先頭につきました(^^;)

と言うわけで 単に筑豊本線を蒸機列車で通過しただけだったんですが十分に筑豊線の
SL銀座振りを実感することが出来ましたヽ(⌒〇⌒)ノあ〜おもしろかった!


この後 博多行き篠栗線ディーゼルカーで親戚の家に向かいましたヽ(⌒〇⌒)ノ
で その数日後 またここへやって来ましたが それはまた筑豊探訪その2でヽ(⌒〇⌒)ノ

戻る