田端機関区は旅客車列車用機関車の停泊所となってます。この頃はまだほとんどの列車をEF57と58が担当、時たまEF62の姿もみれました。EF65-1000は特急あけぼの用
これは別な日の田端機関区(^^;)この頃はまだまだ多く残っていた急行寝台が午前中に上野に到着し 夜の下り列車までの間数多くのEF57,58がここに集結することになっていました。ヽ(⌒〇⌒)ノ
EF58に追いやられて肩身の狭いEF57(^^;)
![]() 常磐線専用のEF80もごろごろしてます。 |
![]() |
![]() |
![]() 謎の機関車の前にはEF62のトップバッターもいましたヽ(⌒〇⌒)ノ |
尾久客車区横のグランドにはD51-364の廃車体が・・・・三河島事故の証拠品としてとってあるそうな。 このグランドで野球をした後にはかならず このD51で遊んで帰ったのだ。(⌒〇⌒)/みんなはこのD51を「殺人D51」と呼んでた(^^;)機関車の周りには部品が散乱してたけど とても重くて持って帰れなかった(^^;)ちなみにこのグランドは旧尾久機関区のラウンドハウス跡。
|