やってきましたヽ(⌒〇⌒)ノ直方駅! 網の目のように密集した筑豊鉄道網の要の一大鉄道基地です。駅舎も歴史を感じさせる貫録があります!
さあ〜〜て早速ホームに入ってみましょうヽ(⌒〇⌒)ノ
一番端の4番線からの構内の眺めです。ラウンドハウスは少しホームから離れているので見えませんが整備された蒸気がホーム目前に並び十分に蒸機天国を楽しむことが出来ますヽ(⌒〇⌒)ノ
ここから見れる機関車は9600、C11、C55、D60、D51ですがD51は極少数派(^^;)ほとんどがスポーク動輪の機関車たちですヽ(⌒〇⌒)ノ
![]()
旅客も客車列車は急行「天草」以外は全て蒸機ですヽ(⌒〇⌒)ノ
それもD60やC55のレアな機種がほとんど!
しかも門デフヽ(⌒〇⌒)ノ
戦時型C11も居ましたヽ(⌒〇⌒)ノC11302直方には2〜3両のDD13が居て構内の入れ換えをしています。
となりはC5546号機。
ホームを歩いて一番飯塚側へ行ってみましょうヽ(⌒〇⌒)ノ
ここから遠くにラウンドハウスを見ることが出来ます。
伊田線の普通列車が入ってきましたヽ(⌒〇⌒)ノ
給炭が終わり出区の準備へ移るD6046
もうちょっとホームでウロチョロしてみようヽ(⌒〇⌒)ノ