|
パレオは発車10分前位に電気機関車に列車ごと引かれてバックで入線。電機はそこで切り離されてパレオは12系客車4両編成で発車しますヽ(⌒〇⌒)ノ 以前来たときはずっと電機が補助してたんだけど今は付かないんですね(^^;) |
車内で食べたSL弁当ヽ(⌒〇⌒)ノ 海苔がSLの形に・・・・(^^;) |
客車が新しくなってもこの風景は蒸機独特なものがありますねヽ(⌒〇⌒)ノ |
停車時間が多少長い停車駅では蒸機の横にたちまち人垣が出来ますヽ(⌒〇⌒)ノ |
ホームと蒸機の間に女の子の帽子が落ちてしまって思案中の機関士さん。結局棒で引っ掛けて取りました(^^;) |
有名な観光地の長瀞駅。木造の古いたたずまいですヽ(⌒〇⌒)ノいいな〜 |
![]() |
![]() 西武電車ともすれ違いますヽ(⌒〇⌒)ノ |
![]() パレオは沿線の人気者ヽ(⌒〇⌒)ノ |
![]() 秩父を過ぎると本格的な登りでC58のブラストが一段と力強くなります! |
![]() まもなく終着駅の三峰口 |
![]() |
|
水と共に排出される石炭殻。いわばC58のンコ(^^;) |
各ロッドに設けられた油壷に給油しますヽ(⌒〇⌒)ノ |
|