2003年8月12日
目指せ本州最北端ツーリング
ヽ(⌒〇⌒)ノ
九州ツーリングと同じく夜の雨の高速となった帰路ですが 今日はさすがに疲労が溜って視力が落ち 濡れた路面の車線がほとんど見えません(>0<)/うわあ〜〜ん 恐いい〜〜〜〜。
てなことで 休み休み各サービスエリアに寄りながらなんとか岩木山SAまで辿り着いてここで夜を明かす事にしました(^^;)実は盛岡でS1に乗るみちのくさんがメールで 「せっかくだからお会いしましょうヽ(⌒〇⌒)ノ」とのお誘いがあったので その最寄りのサービスエリアまで移動しておきたかったのです(^^;)
岩木山SAで夜を明かした朝です(^^;)
目がさめると 全然パーキングの位置ではありませんでした(^^;)
朝6時 盛岡ICでのみちのくさんと待ち合わせヽ(⌒〇⌒)ノ
通勤前の時間を使って会いに来てくれるとのことヽ(⌒〇⌒)ノひさしぶりだなあ〜
みちのくさん 雨なので足車で来るのかなと思っていたらなんとわざわざS1で来てくれましたヽ(⌒〇⌒)ノ
貴重なS1なのに 雨の中を走らせちゃってすみませ〜〜ん(>0<)/
いや〜やっぱ黄色のエスプリは鮮烈な印象ですヽ(⌒〇⌒)ノ
早朝の盛岡の街を2台のエスプリヽ(⌒〇⌒)ノ絵になるかも〜。
みちのくさん 左のストップランプ切れてます(^^;)空いてるファミレスを捜したのですが さすがに開いておらずそのまま みちのく邸に招待されましたヽ(⌒〇⌒)ノ
いあや〜〜駐車スペースたっぷりの豪邸だあ〜(>0<)/うらやまし〜。
上がり込んで 朝御飯まで御馳走になっちゃいました(^^;)ごちそうさまあ〜〜ガレージに納まったみちのくS1ヽ(⌒〇⌒)ノ絵になるなあ〜〜!!
みちのくさん ありがと〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノS1よく磨いておいてね〜〜!
再び雨の東北道を淡々と南下します(^^;)結構単調です・・・・ 途中で山形道へ寄り道ヽ(⌒〇⌒)ノ 蔵王の山並を一気に駆け抜けます
ヽ(⌒〇⌒)ノ
山形の町中で駐車場を探してグルグル(^^;)![]()
病院横の立体駐車場を発見ヽ(⌒〇⌒)ノ
![]()
山形に寄った目的は実はここ(^^;)
山形冷やしラーメンの元祖 栄屋ヽ(⌒〇⌒)ノこれが冷やしラーメンヽ(⌒〇⌒)ノ
冷やし中華ではありません(^^;)
氷が入った冷たいラーメンなんです
ヽ(⌒〇⌒)ノ
本州最北端と冷やしラーメン!
今年の夏の目的は達成しましたヽ(⌒〇⌒)ノ
東北道に戻り福島を過ぎると雨も上がり夕方前には宇都宮に到着しました(^^;)
全行程 1,750km
消費燃料 166L
平均燃費 10.54km/L
オドメータ 217.027kmう〜〜ん夏の思いで出来た!ヽ(⌒〇⌒)ノ