誠一の気ままな書きつづり(2024年8月) |
今月の雑記帳への訪問数 |
このページのファイル名は、月毎に変わりますので、直接リンクする事は避けて下さい。
- 2024年8月31日(土曜)17時更新
昨夜は曇りのち時々雨の天気でした。昨夜は宵の口は曇り空が続いていたけど夜半前から雨が降り出しました。雨は降ったり止んだりと断続的に降り、時々雨脚を強めました。今日の日中はも曇り時々雨の天気でした。日中は曇り空が続き、何度か短時間ですがザ〜と強めの雨が降りました。降雨は午前中の方が多く、午後は僅かでした。昼前後には雲間から青空が見え、陽射しも出ました。気温は最低24.3度最高29.3度と昨日より高くなり真夏日に近くなってきました。
8月も末日、今月は前半が好天が続き、降雨無しで熱帯夜の真夏日が続きました。後半は全く逆で雨の日が多くなり、降雨が12日と毎日に近い雨でした。ただ、気温は落ち着きました。
台風10号、今日は停滞状態に近く、紀伊半島の南を東に僅かづつ動いている感じです。昨日、神奈川県に豪雨をもたらした雨雲の帯、今日は東にズレて房総半島に移りました。でも三浦半島から横浜にかけても小規模ですが雷雲が点在する雨雲の帯が伸びており、時々、短時間ですが強い雨が降る空でした。14時頃に青空と陽射しがでたので、窓を開けて置いたら、陽射しがあるのに突然強い雨が降り、慌てて窓を閉めたけど、窓近くがかなり濡れました。
その雨雲の帯とは別に、台風本体の東に広がる雨雲が、ジワジワと関東に近付いており、今夜はその雨雲の雨が降りそうです。
今日の画像は、今夕の北の空です。高層の雨雲の下に積乱雲の卵が湧き上がっていました。青空の下に湧き上がる積乱雲はよく見かけるけど、雨雲の下に湧き上がる雲は滅多に見ません。
- 2024年8月30日(金曜)17時更新
昨夜は雨時々曇りの天気でした。昨夜は宵の口の始めなど、時々止む時もあったけど雨が降り続きました。今日の日中は雨時々曇りの天気でした。午前中は短時間止む時もあったけど、何度か雨脚を強めながら本降りの雨が降り続きました。強い雨は昼頃までで、午後は雨が降ったり止んだりでした。雨が止んでいる時間が長めでした。気温は最低23.8度最高26.2度と降雨の影響で熱帯夜と真夏日は免れました。
台風10号は九州、四国などに大きな被害をもたらしながら日本列島を縦断中です。気圧配置の影響で台風は迷走中。進路予報が毎日大きく変わり、進路が定まらない状態です。台風の中心から遠い関東地方に台風外側の雨雲がかかり、神奈川県を南から北に強い雨域が連なり、各種警報やレベル4の避難指示が発令されました。
そのレベル4の避難指示は勤務校の周辺地域にも発令され、横浜市に大雨と洪水警報が出されたので、勤務校は休校になりました。7時半過ぎに生徒と保護者向けの連絡網サービスで登校を見合わせる様に第1報を出し、8時過ぎに第2報で休校の通知しました。
でも既に既に登校したり登校中だった生徒も居り、8時半過ぎには数十名の生徒が登校しました。登校した生徒に対しては、氏名を確認し、自宅が近く帰宅が安全だったり、保護者が迎えに来れる場合は、直ぐに帰宅を指示していました。最終的には帰宅が不安な生徒が数名残りましたが、雨が弱まった昼頃に帰宅していきました。帰宅した生徒には、帰宅後に学校に連絡を入れる様に指示し、安全の確認も怠りませんでした。
今日の画像は、プール様になった学校の中庭です。簡易舗装されている中庭は、強い雨が降ると水が溜まります。いつもなら、やんちゃな生徒数名が休憩時間などに水の中をサッカーボールでずぶ濡れになって遊ぶのです。でも今日は休校なので、そんなおバカな生徒達を見れず残念です。
- 2024年8月29日(木曜)17時更新
昨夜は曇りの天気でした。昨夜の宵の口の始めは晴れ間も少しあったけど、夜が更けるに連れて晴れ間は消え、曇り空が続きました。今日の日中は曇りのち雨の天気でした。朝から昼前までは曇り空が続き、昼前から雨が降り出しました。午後は止む時もあったけど雨が降り続き、夕方前から断続的に雨脚が強まっています。気温は最低25.3度最高30.5度と昨日とほぼ同じで、湿度が高く蒸し暑い陽気でした。
勤務校での業務、昨日に続き2日連続で汗ビッショの用務員作業でした。全ての教室にはエアコンが設置されており、さらに室内の空気攪拌用に壁掛け扇風機が設置されています。その壁掛け扇風機の1台で首振りが故障しました。技能員に修理を依頼したけど、直せないとのことで、私にお鉢が回って来ました。紐を引っ張ると首振りが始まり、もう一度引っ張ると首振りが止まる型式です。
調べると首振りの紐を引っ張り続けるとスムーズに首振りをするけど、紐を離して首振り続ける様にするとカタカタと音を立てて首振りが動いたり止まったりになります。引っ張った紐を話すと2,3mm紐が戻るので、その戻りで首振りの駆動部の接続が不完全になるのだと感じました。
扇風機を壁から外し、扇風機の電源部のカバーを外し、首振りのワイヤーを少し折り曲げて短くしたら、紐を話しても首振りは正常に継続する様になりました。
問題は、扇風機を壁から取り外す時と取り付ける事が大変でした。落下防止のワイヤーが短過ぎ、壁への取付金具から扇風機を外すのも一苦労、さらに扇風機側のワイヤー取付ネジを外そうとしてもドライバーがネジに直角に刺さりません。なんとか四苦八苦して取り外し、修理後も四苦八苦して取付ましたが、取り外しと取付にそれぞれ十数分もかかり汗だくです。
今日の画像は、その壁掛け扇風機の落下防止ワイヤー部分です。扇風機の裏側にワイヤーをネジ止めし壁に掛けてから、落下防止のワイヤーをギリギリに長さで壁に固着しています。扇風機を取り外すことが考慮されていない施工ミスです。
- 2024年8月28日(水曜)18時更新
昨夜は曇り一時小雨の天気でした。昨夜は一晩中雲が広がり続け、短時間ですが何度か小雨が降りました。今日の日中は曇り一時雨の天気でした。日中も雲が目立つ空でした。時々晴れ間が少し出て陽が射す時もあったけど青空は広がりませんでした。午前中に何度か空が暗くなり、小雨が降る時もあったけど、短時間の弱い雨でした。気温は最低25.1度最高30.7度と辛うじて熱帯夜の真夏日に戻りました。気温はそれほど高くは無いけど、湿度が高く蒸し暑い陽気でした。
勤務校には40人教室程度の広さのプレハブ倉庫があります。当初は会議室として使っていたそうですが、校舎内に広い倉庫がないので、今は倉庫として使っています。そこには災害時の備蓄品や予備の机や椅子など数多くの物が収められています。コピー用紙の保管場所なので、補充担当の私も毎日の様に出入りしています。
そのプレハブ走行には左右2ヵ所にスライドドアの出入り口があります。倉庫への通路は片方だけなので、もう一方は普段は使わず締め切り状態です。いつも利用しているドアの開閉が以前から不調でしたが、今月に入り持上げなければ開閉できなくなりました。
今朝、ドアを外して調べたら、車輪の1個が破損していました。本来は車輪の真ん中が凹んでおり、レールから外れない様になっているけど、片側の出っ張りが欠けており、レールから外れる状態でした。かなり古いドアなので、新しい車輪が直ぐに手に入るか分からないので、普段使っていない方のドアと交換しました。
上部がガラスのサッシドアでかなり重く、外れ止めを外し、鍵を取替え、ドアを交換、外れ止め取付の作業で、汗まみれでした。
今日の画像は、今朝の夜明頃の空です。高層の雲、積雲、青空が入り乱れ不気味な気配でした。
- 2024年8月27日(火曜)18時更新
昨夜は曇りのち時々雨の天気でした。昨夕に広がった雲は日没頃には少なくなり始めたけど、宵の口の始めには再び広がりました。夜半前から雨が降り出し、朝まで強めの雨が断続的に降り続きました。今日の日中は曇り時々雨の天気でした。午前中は昨夜の続きで断続的に強めの雨が降り続きました。降雨の時間は30分程度と短めですが、突然ザ〜と強い雨が降り出し、急に止む様なパターンが多めでした。降雨の時間より止んでいる方が時間的に長めで、時々青空と陽射しが出る空でした。午後は雨は降らず、曇り空が続きました。気温は最低23.4度最高29.7度と昨夜からの降雨の影響で熱帯夜と真夏日が途切れました。でも湿度が高いので動くと汗が流れます。
勤務校は今日から来週の月曜日まで定期試験です。試験中の午前中は静かですが、試験が終わると職員室の前には先生に指導を求める生徒で混雑していました。
業務は3年生の住所変更の申請がパラパラ発生しています。3年生だと残り半年、住所変更の手続きをしなくても郵便局に届ければ、1年間は旧住所宛ての郵便物は転居先に届くので、住民票を取り寄せたり住所変更の届出が面倒なので、手続きをサボる保護者が居る感じです。
でも落とし穴があります。大学受験に必須の調査書、大学に届ける住所は当然新住所なので、調査書に記載される住所も新住所となります。その住所が学校に届けてある住所と異なると調査書は発行されません。その為、慌てて住所変更の手続きを始めるのです。住所変更の時期が今年の4月から6月のケースが目立ちます。
今日の画像は、今朝勤務校で撮影した虹です。私の通勤中は雨は降っていなかったけど、職場に着いてから数分で豪雨が降り出しました。ラッキ〜!その豪雨は30分程で止み、その直後に東の空に晴れ間ができ陽射しが射し、西の空に虹が現れました。陽射しは直ぐに弱まったので、虹は薄めでしたが、明るい虹の外側に薄い虹が微かに見え、画像にも微かに写っています。
- 2024年8月26日(月曜)17時更新
昨夜は晴れの天気でした。昨夜は雲が点在していたけど晴れ間が広めでした。今日の日中は晴れのち曇りの天気でした。日中も雲が点在する空でしたが、朝から昼過ぎは青空が広めでした。夕方前から雲が増え出し、夕方は青空が狭くなりました。気温は最低25.5度最高32.3度と熱帯夜の真夏日でした。
まだ熱帯夜が続いているけど、未明は25度台と低くなり窓を開けて寝ていると、肌寒くなり夏掛けのタオルが必要でした。
今日から生徒が登校、今日は全校集会でしたが熱中症の危険を考慮し、体育館ではなく各教室で校内放送でした。校長の挨拶などの全校集会終了後、生徒による簡単な大掃除とホームルームが行われました。明日から定期試験が行われるので、今日は授業や部活無しで生徒は下校でした。
業務の方はいよいよ3年生の大学受験用の調査書対応が始まりました。ただ、調査書のサイズが変更になり、今までA3両面からA4両面に縮小されたので、管理番号・発行日・校印押印後のコピーが楽になり、折る手間も無くなったので、作業はかなり楽になりました。
今日の画像は、我が家のオリーブの実です。先日紹介したオリーブの実よりサイズは小さいけど数はかなり多く、たわわに実っています。
- 2024年8月25日(日曜)17時更新
昨夜は曇り一時雨、一時晴れの天気でした。昨夜の始めは雲が目立っていたけど晴れ間も広めでした。でも晴れ間は早々に少なくなり曇り空に変わり、夜半前や未明など何度か雨が降りました。未明の雨が止むと再び晴れ間が広がるなど不安定な空でした。今日の日中は晴れの天気でした。朝から雲が点在する空でしたが、青空の方が広めでした。気温は最低25.2度最高32.5度と昨夜は降雨の影響で下がったけど、25度を下回ることは無く、熱帯夜の真夏日でした。
昨夜も宵の口は南風が吹いており窓を開けて寝たけど、23時前にザ〜と突然の強い雨が降り出しました。慌てて起きて、2階の窓と1階と観測室の小窓を閉めて回りました。深夜の雨は1時間程度で止んだけど、再び降る可能性もあったので、窓は閉めたままで冷房を入れました。
今朝の早朝ウォーキング、気温は25度台と低めだったけど、降雨で湿度が非常に高く、完全に無風だったので、1時間も歩くと汗ビッショでした。
今日の画像は、昨夜自宅の屋上で撮影した花火です。昨夜は、金沢文庫駅近くの海の公園で花火大会が開催れました。海の公園が近い長女一家は会場に出かけて花火見物でした。我が家の老夫婦は出かけるのが面倒なので、自宅の屋上で少しだけ見える花火を楽しみました。海の公園までは自宅から直線距離で4km弱、手持ちもコンパクトデジカメでも結構写せました。
- 2024年8月24日(土曜)17時更新
昨夜は曇りのち晴れの天気でした。昨夕に広がった晴れ間は一時的で、日没頃から雲が多くなり昨夜の宵の口は曇り空でした。でも夜半頃から雲が少なくなり、未明は晴れて星空が広がりました。今日の日中は晴れおち曇りの天気でした。朝から夕方前までは天頂を中心に広い範囲は晴れて透明度の良い青空が広がり続けたけど、四方の低空には常に雲や積乱雲が目立つ空でした。夕方前かに西から雲が広がり出し、夕方には青空が消えました。気温は最低26.7度最高33.4度と熱帯夜の真夏日の厳しい暑さでした。ただ、南からの風が強かったのが救いでした、
日中は猛暑が続いているけど、朝晩は多少過ごし易くなっている感じです。今週は毎晩エアコン無しで熟睡出来ました。
今朝も夜明頃の早朝ウォーキングでしたが、町内の散策林道ではセミの音がほとんど聞こえず、秋の虫の音が響いており、秋の気配が感じられました。
夜明が徐々に遅くなっているので、4時台前半でも空が暗く、惑星がしっかり見える状態です。今朝4時に起きたら晴れており木星が見えていたので、観測室に上がり木星を撮影しました。
今日の画像は、今朝の未明に撮影した木星です。今朝もシーイングと透明度が良く、まずまずの結果でした。右下には大赤斑が写っています。木星の右下側の星は、第3衛星のガニメデです。この画像は、2024年の木星のページに追加しました。
- 2024年8月23日(金曜)18時更新
昨夜は曇り一時小雨の天気でした。昨夜も一晩中、雲が広がり続け未明に一時的ですが小雨が降りました。今日の日中は曇りのち晴れの天気でした。午前中は雲が広がり続けたけど、昼頃から雲間が出始めました。午後は青空が徐々に多くなる空で夕方前には雲と青空が同じ程度の広さになりました。気温は最低26.1度最高31.0度と熱帯夜の真夏日でしたが、風が強めだったので多少は救われました。
今日の勤務校、勤務開始30分ほど前の8時前に、大きめの荷物車が2台も正門から入って来ました。配達員が生徒用の机と椅子を80セット収めに来たとのこと。注文したのは60セットなので数が合いません。倉庫には60セット分のスペースを用意していたので、80セットは入りません。
今朝は運悪く、購入担当の経理担当事務員が利用する相鉄線が人身事故でストップで連絡が取れません。何とかスペースが作れないか、校舎内の廊下に仮置きするかなど関係者で相談していた所に、受注した会社の担当者が到着。詳しい話を聞いたら、本校に収める60セットと近くの小学校に収める20セットを混載したことが判明。配達員にしっかり使えて欲しい・・・。
今日の画像は、我が家のオリーブの実です。妻が鉢植えの小さめのオリーブが2本育てています。両方に実が付いていますが、片方は数が少ないけど実が大きく、他方は数が多いけど実が小さい状態です。画像は、実が大きな方です。木に比べて鉢が小さいので植え替えを検討中です。
- 2024年8月22日(木曜)17時更新
昨夜は曇りの天気でした。昨夜は曇りの天気でした。昨夜は一晩中、雲が広がり続け、月も星も全く見えませんでした。今日の日中は曇り一時小雨の天気でした。日中も雲が広がり続けました。朝と昼前に一時的ですが小雨が舞いました。また、時々小さな雲間から青空や太陽が顔を出す時があったけど、青空は広がりませんでした。気温は最低26.1度最高30.7度と熱帯夜の真夏日でしたが、陽射しが少なかったので、日中も気温はそれほど上がりませんでした。でも湿度が非常に高く蒸し暑い陽気でした。
昨夕に埼玉、都内から神奈川県東部に豪雨をもたらした強く大きな雷雲は、日没後に徐々に南下したけど、中心が東京湾を南下したので、横浜南部には降雨はありませんでした。また、今朝も藤沢付近で発生した強い雷雲が東進し自宅周辺に接近してきたけど、横浜南部に来た頃は勢力が弱まり、パラパラと雨が舞う程度でした。
北から来る雷雲も西から来る雷雲も、そのほとんどが横浜南部に近付くと勢力が弱まり消滅します。何故だか理由は分からぬけど、今年の夏は夕立に嫌われている様です。
業務は就学支援金や授業料対応が一段落したけど、来週から3年生の進学用の調査書発行対応が始まります。今週後半はそれらの業務の合間で、余裕があったので、年休消化の意味で休みを貰いました。特に予定があった訳ではないので、自宅でのんびりと過ごしました。
今日の画像は、今朝の我が家の朝顔です。小さな鉢に植えられた細い朝顔のツルですが、この夏元気に頑張って毎日の様に花を咲かせています。
- 2024年8月21日(水曜)17時更新
昨夜は晴れ一時曇り天気でした。昨夜の宵の口から夜半過ぎまでは雲が少なく、星空が広がっていました。未明に一時的ですが雲が広がりました。今日の日中は曇り時々晴れの天気でした。日中は薄雲が目立つ空でしたが、時々青空が広めになる時もありました。気温は最低26.1度最高33.1度と熱帯夜の真夏日に戻りました。
勤務校の業務、先週末に授業料引落の通知を400名程度の生徒の保護者に送りました。その通知に対して保護者から質問の電話が増えています。就学支援金が認定れれば、授業料の引落はありませんが、授業料は、4月から来年の3月まで年度区切りで発生。しかし、就学支援金は7月から来年の6月(3年生は3月まで)の区切りで差があります。
6月まで認定されていても7月以降が不認定だと7月から来年の3月迄授業料の納付が必要となります。6月迄認定の家庭には県から就学支援金の認定通知が届きます。
しかし7月から不認定の家庭には学校から授業料引落の通知が届きます。その様なケースは各学年で十数家庭あるので、就学支援金の制度理解が不十分な保護者から、就学支援金が認定されているのに何故授業料を収める必要があるのか判らないとの問合せが来るのです。就学支援金の制度の欠陥だと感じられます。
- 2024年8月20日(火曜)17時更新
昨夜は曇りのち雨の天気でした。昨夜の宵の口は曇り空でした。夜半前から雨が降り出し、朝まで雨が降り続きました。今日の日中は曇り一時小雨のち晴れの天気でした。朝は未明の雨が残り傘が無くても我慢できる程度の小雨が降っていました。その小雨は通勤時間帯の始めに止みました。その後は雲が広がっていたけど、徐々に雲が薄くなり、昼前には青空が広がりました。午後は、雲が少なく快晴に近い空でした。夕方には北の空に雄大積乱雲が盛り上がっています。気温は最低23.5度最高32.7度と未明の降雨で熱帯夜は免れました。日中も晴れたのが遅かったので、真夏日になったけど昨日よりは低めでした。
昨夕に埼玉県や都内に豪雨を降らせた大きな雷雲が徐々に南下し、空は厚い雲に覆われ、日没頃には冷たい北からの強風が吹き始めました。雨が降り出したので、急いで戸締りしたけど、数分程度パラパラと雨粒が舞った程度でした。今回も雷雲は横浜南部に達する前に弱まった様です。
勤務校、来週から授業再開に備えて印刷機が活躍し始めました。昨日までのコピー用紙の使用量は多くて数百枚から千枚弱程度でしたが、今日は5千枚を越えていました。
今日の画像は、天使の階段です。半月ほど前の夜明直後、東の空に広がっていた雲間から朝日がサーチライトの様に差していたので撮影しました。撮り貯めた画像が枯渇して来たので、今後は画像無しの日が増えそうです。。
- 2024年8月19日(月曜)17時更新
昨夜は晴れの天気でした。昨夜の始めと今朝の夜明前など雲が目立つ時はあったけど、その間は雲が少なく星空が広がり続けました。今日の日中は晴れ時々曇りの天気でした。朝から昼前までは雲が点在していたけど青空が広めでした。昼頃から青空が戻ったけど夕方前から再び雲が多くなりました。気温は最低27.1度最高33.9度と熱帯夜の真夏日の厳しい陽気でした。
勤務校の生徒の夏休みも今週一杯、部活や勉強の相談で登校する生徒が多くなりました。登校する教諭も先週より多くなり、活気が戻って来た感じです。
今日は、体育館で使用する折畳椅子200脚や生徒用の災害時備蓄品と大量の荷物が届き、それぞれ収納場所まで案内する為、校舎外を歩き回り汗まみれでした。荷物は配達業者がそれぞれ保管場所まで運ぶ契約なので、教職員の荷物運びは必要無かったのが救いです。
今日の画像は、メダカです。近くの大きな公園の事務室前に置かれた水鉢内で飼われています。定期的に水を入れ替えているのか、いつも元気に泳いでいます。
- 2024年8月18日(日曜)17時更新
昨夜は晴れのち曇りの天気でした。昨夜の宵の口は晴れていたけど、夜が更けるに連れて雲が広がり始め、夜半前に曇り空に変わりました。未明は雲が広がり続けました。今日の日中は曇りのち晴れの天気でした。朝から青空が少なく雲が広めの空が続きました。9時頃から陽射しが出始めたけど、雲が多めの空が続きました。昼前に雷雲が接近し雲が空を覆い、一時的に雨粒が舞いました。その雷雲も昼過ぎには消え、午後は青空が広がりました。気温は最低27.0度最高33.2度と熱帯夜の真夏日の厳しい暑さが完全復活です。
昼前の11時頃に西の空から雷雲が広がり出し、涼しい風が吹き気温も急に下がり始めたので、急いで洗濯物を取り込みました。一雨期待でしたが、結局数分間雨粒が舞っただけで雷雲は消えました。雨雲レーダーの記録を見たら、神奈川県西部や藤沢周辺に雷雲が発生したけど、雷雲の中心は横浜には届かず消えました。
今日の画像は、トンビです。近くの大きな公園にある野球グランドの周囲に張り巡らされた金網のフェンスを支える鉄柱の先端に止まっていたので、手持ちのコンパクトデジカメで撮影しました。カメラを向けたらトンビもこちらに気が付き、睨み返された感じでした。
- 2024年8月17日(土曜)18時更新
昨夜は雨のち曇りの天気でした。昨夜は台風7号の外側の雲が空を覆い続け、宵の口は雨が降り続きました。雨は夜半頃に止み、その後は朝まで曇り空が続きました。今日の日中は曇りのち晴れの天気でした。朝は雲が多めでしたが、雲は徐々に東に去り、8時頃からは青空が広がりました。午前中は快晴に近い空でしたが、昼前からは周辺に積乱雲が目立ち出しました。気温は昨夜の夜半前に最低24.0度まで下がり熱帯夜解消でした。夜明頃は25.5度で日中は最高34.2度と真夏日復活でした。
昨日は台風7号の降雨と風で気温が低めでしたが、台風一過の青空で強烈な陽射しの影響で一気に上がり、一昨日まで厳しい暑さ。身体が持ちません。でも庭の植木の木々を含め、乾ききっていた植物たちには昨日の雨は恵みだった事でしょう。
一昨日の夜、台風7号の強風を警戒し、玄関前など家屋の北側に置いてあった植木を玄関に入れたり、観測室のスライデイングルーフの固定金具を取り付けました。今日は、それらを元に戻しました。植木はともかく、スライデイングルーフの固定金具を取り付けは不要だったかも。
今日の画像は、今朝の富士山です。昨日の大雨と強風で空のダストが消え、今朝の空は透明度が良く、真夏の富士山がクッキリと見えていました。
- 2024年8月16日(金曜)17時更新
昨夜は曇りのち時々雨の天気でした。昨夜の日没頃から急速に雲が広がり、宵の口は曇り空でした。夜半頃から強めの雨が降り出し、未明は雨が断続的に降り続きました。今日の日中は雨一時曇りの天気でした。朝は雨でしたが、通勤時間帯の始めに一時的に止みました。でも通勤時間の終わり頃から再び降り出し、その後は時々雨脚を強めながら降り続く天気でした。気温は夜明頃に25.4度迄下がり昨夜は熱帯夜でした。その後最高27.6度迄上がったけど、雨脚が強まった昼前に最低24.2度迄下がりました。その後徐々に気温は上がり午後は25度から26度台と真夏日が一時的に途切れました。
心配された台風7号は、房総半島の東海上を通過しています。台風に近い房総半島は大荒れですが、台風の進行方向の左側なので、大きな被害は免れそうです。横浜も風は強めですがそれほどでは無く、降雨も3回ほど土砂降りになったけど、ほとんどの時間は普通の降り方でした。
気象警報が発令されたので勤務校は、生徒は登校禁止、教員も丁度お盆休みで年休で休む方が多く、出勤されたのは管理職と教職員合わせて10数名でした。中学生の学校見学も中止、校内は静寂、台風の強風と雨脚の音だけが響いていました。
今日の画像は、先週末に撮影した大きなヒマワリに止まったミツバチです。夏本番の時期、良く目立つヒマワリは昆虫の餌場になっている様です。
- 2024年8月15日(木曜)17時更新
昨夜は晴れの天気でした。昨夜は雲が点在していたけど、一晩中晴れ間が広めでした。今日の日中は晴れの天気でした。朝は快晴に近い空でしたが、通勤時間帯に雲が少し広がりました。でも曇り空にはならず、その後は雲が点在していたけど青空が広めでした。気温は最低26.9度最高34.1度と熱帯夜の猛暑日直前の真夏日でした。熱帯夜は11夜連続、真夏日はほぼ一ヶ月の29日連続です。
夏休みが終わり勤務再開です。先週の金曜日と今週の火曜・水曜の3日間学校が閉まっていたので、今日はその間に届いていた県のグループウェアーに大量の通知が溜まっていました。未読の通知は200通近く、学校に関係するものが数十通、それらの受領と回覧処理に午前一杯費やしました。
生徒が夏休み中は中学3年対象に学校見学・説明会を開催していますが、明日の16日は台風7号の影響で横浜は豪雨一時的には暴風雨の可能性もあり、明日だけ中止することになりました。予約していた40組にメールで中止の連絡を送りました。当然ですが、メールや電話で替わりの学校見学・説明会開催の問合せが多数届きました。夏休み中は無理ですが秋に多人数を対象とした学校見学・説明会を開催予定と説明しました。
今日の画像は、メスのカブトムシです。次女一家が夏休みで次女の夫の実家に遊びに行っている間、我が家で預かりました。オスは預かる前に死に、このメスも直ぐに死ぬかもとの事でしたが、月曜日までは生きていました。
- 2024年8月14日(水曜)17時更新
昨夜は晴れの天気でした。昨夜の始めは薄雲が点在していたけど、晴れ間が広めでした。夜が更けるに連れて雲が少なくなり、夜半前には快晴となりました。今日の日中は晴れの天気でした。日中は青空が広めでしたが雲が少し点在する空でした。気温は最低26.7度最高34.6度と熱帯夜の猛暑日直前の真夏日、厳しい暑さでした。
昨夜も宵の口はエアコンを入れて寝ましたが、風があったので夜半前からはエアコンを切って窓を開けて寝られました。暑さに慣れて来たのか、外気温が28度を下回り風があればエアコン無しで寝られる感じです。
今日で6日間の夏休みも終わりです。妻が古くなった衣類を整理したので、不要となった衣類を大きめのゴミ袋2袋に詰めてゴミとして出しました。また古くなった敷き布団1枚を粗大ゴミとして処分しました。当初16日の朝に回収を依頼しましたが、当日は台風7号が関東地方近くを通過し、大雨の予報。当日の回収は不適切と判断し、粗大ゴミ収集センターに連絡し、今日の午後に粗大ゴミ収集センターに持ち込みました。
今日の画像は、昨日の夜明前に撮影した火星と木星です。今週の夜明前の東の空で火星と木星が大接近中です。最接近は明朝ですが、曇る可能性があるので、早めに撮影しました。ペルセウス座流星群の撮影を終了した後にレンズを望遠に替えて撮影しました。
13日の火星と木星の離角は1度弱、月の直径の2倍程度です。右の明るい方が木星、左の暗く赤いのが火星です。木星の左上の小さな星は木星の第4衛星カリストです。たの3衛星は、木星の近くに集まっており、木星の光芒内でした。
- 2024年8月13日(火曜)17時更新
昨夜は快晴の天気でした。昨夜は一晩中、雲が少なく星空が広がり続けました。今日の日中は晴れの天気でした。日中は薄雲が目立つ空で青空と薄雲が混在する空でした。薄雲はジワジワと増えており、夕方には青空が少な目になっています。気温は最低27.3度最高34.2度と熱帯夜の真夏日の厳しい暑さでした。昨夜から南風が吹き続いています。
昨夜は南風が強かったけど湿気が強く、窓を開けるとモワ〜とした熱気が感じられたので、一晩中エアコンのお世話になりました。
昨夜の夜半頃からペルセウス座流星群がピークとなるので、未明の2時半に起きて屋上で観察と撮影を行いました。事前に準備していた20oの広角レンズはマニュアルフォーカスでの撮影が出来なくなっており、撮影できませんでした。急遽、17o〜85mmの広角レンズに交換して撮影開始でした。撮影10秒露出(インタバル5秒)の自動連続撮影で約1時間、240コマ撮影しました。
30分ほど屋上で眺めていたら4個の流星を見れました。月明かりは無いけど、2等星の北極星が辛うじて見える空が明るい横浜では、暗い流星は見えないので、4個も見れればまずまずでしょう。
今日の画像は、1コマだけ写った流星です。肉眼では写野をもう1個の流星が通過していたけど、明るさが1等星程度で速度が速かったので写りませんでした。右上の画像クリックで大きな画像が開きます。その画像の下には画像内に写っている天体の説明画像を載せました。
- 2024年8月12日(月曜)山の日の振替休日 17時更新
昨夜は晴れの天気でした。昨夜の日没直後は雲が目立っていたけど、直ぐに雲は少なくなり、その後は快晴に近い空で久し振りに星空が広がり続けました。今日の日中は晴れの天気でした。夜明頃に一時的ですが、羊雲が目立ち出し空の半分程度に広がりました。その雲は直ぐに消え、日中は雲が少なく、快晴に近い青空が広がりました。気温は最低27.7度最高33.5度と熱帯夜の真夏日の厳しい暑さでした。
昨夜は気温が下がらず、エアコンを入れて寝ました。設定温度を間違えたのか深夜に寒くなり一度止めたけど、1時間後に設定温度を上げて再び使いました。
今日は山の日の振替休日。夏休み4日目、半分過ぎました。台風5号が東北地方を横断中です。通常とは逆に東から西への横断と雨台風による被害が心配です。
昨夜は好天だったので、夜半頃に起きて今シーズン2回目の土星を撮影しました。撮影後、仮眠を取り、4時前に起きて木星も撮影しました。
今日の画像は、今朝の木星です。丁度、大赤斑が正面近くに回って来ていました。大赤斑は一段と小さくなり、大赤斑と言うより中赤斑と呼んだ方が良い感じです。また、大赤斑の北側の赤道帯が通常と違っています。通常は明るい帯ですが、暗い部分が目立っています。この画像も、2024年の木星のページに追加しました。
- 2024年8月11日(日曜)山の日 17時更新
昨夜は曇りのち晴れの天気でした。昨夜の日没前から広がり出した雲が夜明前まで広がり続けました。夜半前の4時頃から雲が少なくなり始め、夜明頃には青空が広めになりました。今日の日中は晴れ一時薄曇りの天気でした。夜明頃には一旦青空が広がったけど、その直後に一時的に再び雲が広がりました。その雲は直ぐに少なくなりました。日中は雲が点在するけど青空が広がる時間が長めでした。夕方前には薄雲が目立ち出したけど、青空も残っています。気温は最低27.2度最高34.3度と熱帯夜の真夏日の厳しい暑さでした。日中はジワジワと猛暑日に近づいています。
昨夜は雲が多く雲の布団効果で未明まで気温が下がらず寝苦しい夜でしたが、何とかエアコン無しに寝れました。朝4時の段階で28.0度でしたが、その後晴れ間が広がったので、夜明過ぎには27.2度まで下がりました。
今日は山の日の祝日です。お盆直前、国内は夏休み真っ最中で、新幹線や高速道は混んでいます。それにこの猛暑、どこにも出かけず、自宅でひたすら猛暑に耐えています。
今日の画像は、一昨夜の夜半過ぎに撮影した土星です。木星の前に撮影した画像です。土星を撮影した時は、光軸が狂っていたので、土星本体が二重像的になっています。土星やその衛星は木星に比べて暗いので、撮影時には気が付きませんでした。土星の後に木星を撮影した時、木星の衛星像で光軸が狂っているのに気が付きました。この画像は、2024年の土星のページに追加しました。
- 2024年8月10日(土曜)17時更新
昨夜は曇りのち晴れの天気でした。昨夜の始めは、昨夕の神奈川県中央部に発生した雷雲の雲が広がっていたけど、夜が更けるに連れて雲は消えました。夜半前から雲が殆んどない快晴の星空が広がりましたが、夜明前に東の低空に雲が広がりました。今日の日中は晴れの天気でした。日中は雲が目立つ空でしたが晴れ間もあり、雲と青空が混在する空で陽射しが時々遮られていました。気温は最低26.9度最高33.5度と熱帯夜の真夏日の厳しい暑さでした。今日も北からの風が強めでした。
昨夜の始めは外気温が下がらなかったのエアコンを入れて寝ましたが、夜半過ぎに外気温が下がり北風も吹き始めたのでエアコンを切り、窓を開けて寝ました。
昨夜の1時過ぎに目が覚め、エアコンを切り窓を開けた時に外を見たら、南の空に土星が見えていたので、観測室に上がり久し振りに機材を動かして土星を撮影しました。その後、2時間ほど仮眠してから、木星も撮影しました。
昨年の11月以来10カ月ぶりの惑星撮影です。その間に、何度か調整の意味でパソコンや赤道儀使っていたけど、久し振りの惑星撮影で戸惑う事が多く、何度かやり直す事になり、手間がかかりました。それでも何とか土星と木星の画像が得られました。
土星は5月頃から、木星も7月始めには撮影できる状態でしたが、土星も木星も未明に昇ってくるので、未明の撮影になります。日々20時過ぎに寝て4時前に起きる習慣が定着しており、未明に起きることが難しく、夏休みに入りやっと撮影できました。
今日の画像は、今朝の未明に撮影した木星です。昨夜はシーイングも透明度も良く、まずまずの結果でした。今シーズンの木星は赤道部分が例年と違った状態になっています。この画像は、2024年の木星のページに追加しました。土星の画像は明日紹介します。
- 2024年8月9日(金曜)17時更新
昨夜は曇り一時晴れの天気でした。昨夜は夜半前後に一時的に晴れ間が広がる時もあったけど雲が多めの空が続きました。今日の日中は晴れの天気でした。夜明前は雲が多めだったけど、夜明頃から雲が減り始め、その後は青空が広がり続けました。午前中は雲が目立ち、青空と雲が混在する空でした。昼過ぎは雲が少なくなり快晴に近い空になったけど、夕方前に西の空に雄大な積乱雲が広がりました。気温は最低26.8度最高33.7度と熱帯夜の真夏日の厳しい暑さでした。でも北からの風が強めだったので、炎天下でも日傘があると、10分程度は何とか歩けます。
今日から14日まで6連休の夏休みです。12日は11日(山の日)の振替休日、今日と13日と14日は年休行使です。年休の消化を目的として、年間5日間は学校を完全に閉鎖し、だれも出勤できない閉庁日とする決まりです。夏の時期に3日間、冬の時期に2日間振り分けられています。年休とは別に夏休みが2日貰えるけど、10月末まで使えるので、絶対に余る年休を先に使う事にしています。
今日の画像は、今夕に撮影した積乱雲です。この夏は何度か雷雲が接近したり通過しているけど、全て黒い雲が広がって来る状態で、積乱雲として見えたのは初めてでした。でもこの積乱雲は。神奈川県の中央部を北から南に通過し、横浜には降雨はありませんでした。
- 2024年8月8日(木曜)17時更新
昨夜は曇りのち晴れの天気でした。昨夜の宵の口から夜半頃までは雲が広がり続けました。夜明頃から晴れ間が広がり出し、夜明前には雲が少なくなりました。今日の日中は晴れ時々曇りの天気でした。朝から通勤時間帯は晴れていたけど、通勤時間帯が過ぎた頃から昼過ぎは雲が広がりました。夕方前に晴れ間が広がったけど、夕方には再び雲が目立ち出しました。気温は最低25.0度最高33.5度と熱帯夜の真夏日の厳しい暑さでした。
昨夕から夜の始めに埼玉県と都内を襲った集中豪雨的な雷雲は横浜南部までは来ませんでしたが、雷雲の影響で未明は気温が下がり、今朝は涼しい陽気でした。でも熱帯夜からは逃れませんでした。
昨日の続き、就学支援金の通知データの確認です。新たなEXCELファイルを開き、1行目の4セルに財務課から届いたEXCELファイルの1件目から申請受付番号、郵便番号、住所、氏名の4項目をリンクでデータを設定します。県のデータは1件60行なので、リンクした行の下の59行を非表示とし、61行目から1行目と非表示とした59行を数式コピーします。それを8回繰り返して10件分。その10件分を更に追加でコピーし100件分、その100件分を3回追加コピーで400件。
そのデータを別シートに値形式でコピーし、ブランク業を削除すれば、400行の確認データができます。そのデータの申請受付番号をキーとして全生徒分のデータをVLOOKUPで検索し、両者を比較できるシートを作成。この様な仕組みをEXCELのマクロなど使って処理する仕組みを作成して比較チェックを行います。400件のデータの比較は1時間程度で完了です。
比較チェックの結果、10名程度に住所の差異が見つかりました。
今日の画像は、ハイビスカスの花です。近くの公園の花壇で元気にさいています。別名アメリカ扶養と言われており、日本の扶養と同じアオイ科の花です。
- 2024年8月7日(水曜)17時更新
昨夜は曇りの天気でした。昨夜は晴れ間がほとんど無く一晩中雲が広がり続けました。今日の日中は曇り時々晴れの天気でした。午前中は雲が広がっていたけど、昼頃から夕方前は晴れ間が広がりました。でも夕方には再び雲が広がり晴れ間が狭くなりました。気温は最低26.1度最高33.5度と熱帯夜の真夏日の厳しい暑さでした。
昨夜の宵の口は風が無く気温が下がらず蒸し暑かったので、エアコンを入れて寝ました。でも未明は北寄りの風が吹き、気温が下がったので、エアコン無しでした。
業務の就学支援金対応は最終段階です。例年通り、就学支援金システムから申請者に対して認定・不認定の通知が郵送されます。その通知内容が県の財務課から送られて来ました。その通知内容は、MS-EXCELで作成されており、1件が60行x36列の細かなセルで作成されています。通知は約400人分、24千行のバカデカいEXCELファイルです。
実際に郵送する前に、各学校で該当の生徒の氏名と住所(郵便番号と住所)と認定/不認定をチェックし、修正があれば、それを連絡する必要があります。4月頃からはシステム内のそれらのデータを学校では修正できず、住所変更や申請者のオンライン入力の間違いがあっても学校ではデータを修正できないのです。それらのチェックを目視で短時間に行うのは無理です。その対応は明日の話題にします。
今日の画像は、芙蓉の花です。芙蓉の花は夏の花のラスト的な花、この花が盛りを過ぎると、夏もピーク。と言っても厳しい暑さはまだ一ヶ月以上続きそうです。
- 2024年8月6日(火曜)17時更新
昨夜は曇りの天気でした。昨夜はベタ曇りでは無く晴れ間が点在していたけど一晩中雲が広がり続けました。今日の日中も曇りの天気でした。時々、僅かな青空が見えたり陽射しが射していたけど、雲が広がり続けました。気温は最低26.2度最高33.7度と熱帯夜の真夏日の厳しい暑さでした。
一昨夜と昨夜は熱帯夜でしたが、夜半前は風が少し吹いていたので、エアコン無しで寝れました。身体が暑さに慣れて来たのかも?
勤務校、築数十年の校舎、備品類も数十年前から新しくても十数年前のもの。県が学校に関しても職場環境改善活動を始めた関係で、職場改善のコンサルタント業者が来校し、職員室・会議室・応接室・事務所など、教室以外を調査しました。机・キャビネット・備品などのサイズや配置を調べていました。まずは改善案の作成でしょうが、実際の改善作業が始まるのは何年先になる事やら・・・
今日の画像は、ヒマワリに止まっていたキリギリスです。大きなヒマワリに秋の虫の代表のキリギリス。真夏の時期ですが、秋の気配も感じられる光景でしょうか。
- 2024年8月5日(月曜)17時更新
昨夜は晴れの天気でした。昨夜は雲が点在していたけど、一晩中晴れ間が広めでした。今日の日中は晴れのち曇りの天気でした。朝から昼過ぎまでは、雲が点在していたけど青空が広がっていました。昼過ぎに北西から雲が広がり始め、夕方前には晴れ間が消えました。気温は最低26.0度最高33.6度と熱帯夜の真夏日に戻りました。雲が広がった夕方前から南風が強まりました。
業務、就学支援金は税額情報が取れない10名強は結果を待つだけなので、1年生と2年生のオンライン申請データの新旧比較を始めました。6月までの申請データと7月以降のデータの比較です。
1年と2年の申請者は500名弱、1件申請データには40数項目です。Excelを使ってセル毎の比較を行います。比較結果が判り易い様に、6月迄のデータと7月以降のデータを上下の行に並べ、その下の行に比較の数式行を置きます。それを500組並べるだけで1日かかりです。
今日の画像は、百日紅の拡大画像です。多数の花びらの間に黄色のメシベと少し長い緑のオシベが見えています。この様に眺めると普通の花とは印象が違うと感じます。
- 2024年8月4日(日曜)17時更新
昨夜は晴れ一時曇りの天気でした。昨夜は夜半前後に一時的ですが雲が広がる時があったけど、その時以外は雲が少なく星空が広がっていました。今日の日中は晴れ一時曇りの天気でした。夜明前は西と東の低空に雲があったけど、晴れ間が広がっていました。でも夜明直後に西から雲が広がり、一時的に雲が空を覆いました。その雲は1時間程度で東に去り、その後は青空が広がり続けました。気温は最低24.7度最高33.9度と昨日に比べると今朝は少し下がったけど、日中は1度も高くなり厳しい暑さが続いています。
昨夜の最低気温は久し振りに25度を下回り熱帯夜は小休止でした。前回25度を下回ったのは7月18日の夜なので半月ぶりの熱帯夜解消でした。お陰で昨夜もエアコン無しで寝られました。
熱帯夜解消でも日中は厳しい暑さ、日中に出歩くことは避け、身体を動かすのは夜明頃の早朝ウォーキングと午前中のスーパーでのショッピングだけです。かなり前、近くのスーパーは土日は9時から開店だったので、涼しい時間帯にショッピング出来ていたけど、今は10時開店なので、すでに気温が上がっており、行きはよいよい、帰りは怖いです。
今日の画像は、今朝空に広がった波状雲です。今朝、夜明過ぎに西からこの波状雲が広がり、短時間ですが曇り空に変わりました。
- 2024年8月3日(土曜)17時更新
昨夜も晴れのち曇りの天気でした。昨夜も宵の口は晴れ間が広めでしたが、夜半前から雲が広がり未明は曇り空でした。今日の日中は晴れの天気でした。未明の雲は夜明頃に消え始め、日中は青空が広がりました。時々、雲が増える時があったけど、ほとんどの時間は雲が少なく、快晴に近い空でした。気温は最低25.5度最高32.9度の熱帯夜の真夏日でした。
昨夜は前夜より風は弱めでしたが、北東からの風が涼しく感じられ、エアコン無しで熟睡できました。日中も弱いけど北よりの風が吹いていたので、早朝ウォーキングも快適で、日中の外出時も助かりました。
横浜は天候が安定し、雷雲が発生する心配がないので、洗濯や布団干しは突然の降雨の心配無しでした。でも恵みの夕立は欲しいです。
今日の画像は、百日紅の源平咲きです。昨年まではピンク色の花を咲かせていた町内の百日紅に白い花が混ざる様になっていました。まだ、白い花は少なめです。
- 2024年8月2日(金曜)17時更新
昨夜は晴れのち曇りの天気でした。昨夜の宵の口は晴れ間が広めでしたが、夜半前から雲が目立ち出し、未明は曇り空でした。今日の日中は曇りのち晴の天気でした。朝はベタ曇りでは無いけど雲が広がっていました。通勤時間帯が過ぎた頃から晴れ間が広がり出し、昼前から真夏の青空が広がりました。気温は最低25.8度最高33.2度の熱帯夜の真夏日でした。
昨夜も北東からの風があり、また気温も低めだったので、エアコン無しで寝れました。
今週の中頃から気圧配置に変化が起きました。それ以前は日本海と列島の東海上に低気圧があり、梅雨前線が東北地方を横切っていました。太平洋高気圧は西日本の南海上を中心に張り出しており、関東地方から西日本に南から暑い空気が流れ込む形で猛暑が続いていました。
今週中頃から、太平洋高気圧の張り出しの中心が列島の東海上に移り、今まで高気圧が張り出していた南海上の気圧が下がったので、関東地方に北東からやや涼しい風が吹き込んだの夜間の気温が下がり、少し過ごし易くなった様です。
今日の画像は、最もポピュラーな百日紅です。今は深紅の花が多くなったけど、以前は百日紅と言えばこの様な淡い赤色でした。
- 2024年8月1日(木曜)17時更新
昨夜は雨のち曇りのち晴れの天気でした。昨夕、北西から再び雷雲が広がり、日没頃から雨が降り出しました。昨夕の夕立の様な強い雨では無かったけど、21時頃までしっかりした雨が降り続きました。その後は夜半過ぎまで雲が広がり続け、未明は薄雲が目立っていたけど晴れ間が広がり始めました。今日の日中は晴れ時々曇りの天気でした。朝は薄雲と青空が混在する空でしたが晴れ間が広めでした。通勤時間帯が過ぎた頃から昼過ぎまでは雲が多くなり、晴れ間が少なくなりました。午後は雲が少なく真夏の青空が広がりました。気温は最低25.2度と昨日の降雨で低くなり、日中は32.0度の猛暑日になったけど、北風が吹き続けたので真夏日止まりでした。
昨夜も降雨の影響で気温が下がりエアコン無しで寝られました。今日は学校の健康診断があり、朝食抜きで出勤。健康診断は1番に並べたので、9時には朝食を摂れました。
今日から8月、真夏本番の季節、猛暑に注意しながら健康に過ごしたいです。
今月の面白そうな天体現象を紹介します。今月の目玉は、やはり12日深夜にピークとなるペルセウス流星群でしょう。月が12日の夜半前に沈むので、12日の夜半頃から13日に夜明前(空が暗い時間帯迄)が流星を見るのに最適でしょう。ピークが夜間なので、空が暗い場所なら多くの流れ星が見れそうです。
10日は伝統(旧暦)の七夕、7月より好天が期待できるので、天気が良ければ織姫と彦星を眺めましょう。同じ10日の20時頃から21時頃、西南西の低空ですが、ほぼ上弦の月がおとめ座の1等星スピカを隠します。七夕と一緒に恒星食を眺めるのも良いかも。双眼鏡を使うと良いでしょう。
惑星の方は、中旬に木星と火星が接近します。最接近は15日の夜明前、月の直径よ小さい角度で木星と火星が並ぶので、かなりの見物でしょう。日々の木星と火星の動きはかなり違うので、連続で数日眺めれば、木星が火星を東から西に追い越す様子が見れ、それも面白いと思います。
今日の画像は、白い百日紅です。昨日紹介した深紅の百日紅と同じ鶴見駅東口のバスロータリーに1本だけある白い百日紅が満開です。猛暑の日々、深紅より白い方が涼しく感じられます。
Indexへ