調教師
名称 画像 得意調教 資金 KP スピ スタ 根性 気性 パワ 瞬発 持続 テク
219
川村 千秋
- 100KP × × × × × ×
220
長谷川 蛍子

販路

- 100KP × × × × × ×
221
上戸 麻耶
ダート - 100KP × × × × × ×
222
二階堂 里実
ウッド - 100KP × × × × × ×
223
小西 南
プール - 100KP × × × × × ×
224
工藤 美佐
- 100KP × × × × × ×
225
キャサリン
ダート - 100KP × × × × × ×
名称 画像 得意調教 資金 KP スピ スタ 根性 気性 パワ 瞬発 持続 テク
439
大倉 優季
坂路 - 非売品 × × × × × ×
440
相部 沙紀
坂路 - 非売品 × × × × × ×
441
稲荷 一喜
ウッド - 非売品 × × × × × ×
442
鶴井 江里
- 非売品 × × × × × ×
443
外野 美那子
ダート - 非売品 × × × × × ×
以下はGクレが行った調教助手ありと、なしの馬の成長実験だそうです
(調教助手が売れていないということか?^^;)
■実験方法
1、まったく同じ才能・能力の競争馬を2頭用意する。

 ※区別しやすくする為に毛色だけ「白」と「青毛」 に分けました^^
2、片方の競争馬に調教助手『工藤美佐』を付け、片方には調教助手を付けない。
3、両方の競走馬に同じ期間(5週)「芝・併走・一杯」を毎週2回行う。
4、フリーレース「芝1000m」で9回づつ、タイムを計測する。

まったく同じ才能・能力の競走馬なら調教の成果が一目瞭然ですね!
普通なら生まれないはずの全く同じ双子の競走馬・・・興味深い実験になりそうです。

■実験結果
競走馬A(調教助手有)

平均タイム 1:01.7

1R 1:02.2 2R 1:01.5 3R 1:02.2
4R 1:01.4 5R 1:01.2 6R 1:02.1
7R 1:01.5 8R 1:01.4 9R 1:02.1

競走馬B(調教助手無)

平均タイム 1:02.0

1R 1:01.6 2R 1:01.9 3R 1:02.4
4R 1:02.4 5R 1:02.4 6R 1:02.4
7R 1:01.8 8R 1:01.6 9R 1:01.8

なんと!たった5週の調教で「0.3秒」も差が出来てしまいました!!
これが日増しに差が出来ていく事を考えると、競走馬の完成度に 相当差が出てきますね。

■結論
調教助手は効果絶大でした!!
例えば、生まれたばかりの競走馬に調教助手をつけて調教するだけで
新馬戦での完成度が相当変わってきそうですね。