【試案4.同音異義語対策】 訓読み/呉音/唐音/変則/字形/意味/連想。 <訓読み混じり型‥‥入力はしにくいが思い出しやすい? まずは基本の方法> [いご]以後→もご,[囲碁] [い(しょく)]移植→うそく,委嘱→ゆそく,衣食→えそく,(異色→いなそく) [い(せい)]威勢→おせい,異性→ひせい,以西→もせい [い(せき)]移籍→うせき,遺跡→のせき, [いぜん]以前→いまえ,依然→えねん [か(せん)]河川→かわせん,下線→したせん,架線→かろせん,化繊→いひせん,寡占→すくせん [(さん)か]参加→さんくわ,酸化→さんいひ,賛歌→さんうた,傘下→さんした,産科→さんしな [(てん)か]天下→てんけ,点火→てんひ,転嫁→てんめ,添加→てんくわ/てんか゜ [かい(しゅん)]回春→まわすん/ろろすん,改悛→あらすん/こいすん [かく(しん)]確信→つるしん,革新→かわしん,核心→こあしん [さいかい]再開→さいひら,再会→さいあう,最下位→もかい(さいかかいい) [かんせい]完成→にるせい,感性→かんせく,慣性→なれせい,歓声→よろこえ,閑静→ひませい [けつかん]欠陥→かけかん,血管→ちいかん [こうかい]後悔→こうくい,公開→こうひら,更改→さらかい,航海→ふねうみ,公海→はむうみ [こうしょう]高尚→たかなお, [こうとう]高等→たかてら,高騰→たかうま,口頭→くちたま,[後頭(部)] [こう(よう)]紅葉→あかえう,黄葉→きいえう,[高揚,効用,孝養,公用,綱要,広葉(樹)] [し(りつ)]市立→いりつ,私立→わりつ(cf. 一律→いつるつ/いちりち) [しつげん]湿原→しめはら,失言→みすこと [しゅう(まつ)]週末→ういえん,終末→ふゆすえ [(いつ)しゅう]一周→いつまわ,一週→いつうい,一蹴→いつけり [しょうごう]照合→てらあう,称号→たたこら,商号→あきこら [じょう(む)]常務→つねむ,乗務→のりむ(cf. しほむ→萎む) [(いつ)しょう]一生→いつなま,一升→いつます,一笑→いつわら [(い)じょう]以上→いうえ,異常→いつね,委譲→いゆす [せい(けい)]生計→いきけい,政経→まさつね,[整形,成型,成蹊,・・・] [せい(しん)]精神→あおしん,聖心→きよしん,西進→にししん [ぜん(しん)]全身→すへしん,前身→まえみ,前進→まえすす,善心→よきしん [そうほう]双方→ふたかた,走法→はしかた,奏法→ひくかた,僧宝→そほほう [(ない)ぞう]内蔵→ないくら,内臓→ないわた [ちょう(せん)]挑戦→ももせん,朝鮮→あさせん [でんき]伝記→つてき(テムキ),電気→えれけ,電器→えれう,電機→えれま [てん(とう)]店頭→みせとう,転倒→ころとう,点灯→つくとう [でん(とう)]伝統→つてとう,電灯→てれとう [でんどう]電動→てれたう,殿堂→とのとう,伝道→つてたお,伝導→つてひく [ばい(しゅん)]買春→かうすん,売春→うりすん,(cf. 回春=かいすん) [ふ(ちん)]浮沈→うちん,不沈→ぶちん(布陣→ぬちん/ふつん) <音尾変化型1‥‥訓読み混じり型の発展型。後からのフォローがきく> [きのう]機能→きのあ,帰農→きのら,(昨日→きのふ,帰納→きなふ) [かん(き)]換気→かえき,乾期→かわき,歓喜→かよき,寒気→かむき [かん(しん)]関心→かかしん,感心→かししん,(肝心→きもしん) [けつ(かん)]欠陥→けけかん,血管→けちかん [こう(い)]行為→こおい/こいい,好意→このい/ここい,校医→こやい,厚意→こあい [こうそう]構想→こうそお,抗争→こらそら,後送→のうそお,高僧→たかそそ,香草→かおそう [こう(どう)]行動→こいたう,講堂→こまたう,(公道→くおたお,坑道→あなたお,黄道→きいたお) [こう(ふく)]幸福→こうふく,降伏→こふふく [(い)こう]以降→いこお,移行→いこゆ,威光→いこひ,意向→いこむ [(ふ)ごう]符合→ふこあ,符号→ふこら,富豪→ふこほ [さい]再→さに,最→さも,(歳→とし,際→きわ/さわ,祭→さま,債→さお/さき) [さいかい]再開→さにかひ,再会→さにかあ,最下位→さもかい(さいかかいい) [(い)さい]異彩→いさあ,委細→いさほ [(い)さん]遺産→いさう,胃酸→いさす,胃散→いさち [(い)せい]威勢→いせえ,異性→いせく,以西→いせに [せい(き)]世紀→せよき,正規→せさき,性器→せくき,(生起→なまお,生気→いきけ,精器→くわき) [ぜんしん]全身→せあしん,前身→せましみ,前進→せましす,善心→せよしん [そう(ぞう)]想像→そおさう,創造→そりさう [(い)そう]移送→いそお/うそう,位相→いそあ/くそう, [とう(よう)]東洋→とんえう,登用→とのえう,盗用→とるえう [(い)とう]以東→いとん/もとん,伊藤→いとふ,伊東→いとひ <音尾変化型2‥‥「ei/iou」の複数読みを持つもの。関連⇒音頭音尾型2> [けいせい]形成→けほせほ(cf. 人形,成仏),京成→けおせほ,形声→けほせお,形勢→けほせい [けい]形態→けほたい(cf. 人形→にんけほ)[携帯] [けい]京浜→けおひん(cf. 京都→けおつ)[景品] [せい]精巧→せおこう(cf. 精進→せおしん/せおすん) [せい]成功→せほこう(cf. 成仏→せほふつ)[精巧,精工,・・・] [せい]静観→せほかん(cf. 静脈→せほめき)[生還,精悍,政観,・・・] [せい]中性→つせお/ちうせお[中世,忠誠] [せい]忠誠→つせほ/ちうせほ[中世,中性] [ぜい]風情→ふせほ/ふうせほ(cf. 感情→かんせほ)[不正,風声,風勢] [てい]協定→けうてほ(cf. 定石)[競艇→けおてい] <音頭変化型‥‥訓読み/呉音/旧かな+音尾=左右交互打鍵> [かいかん]会館→えいやん,開館→ひいやん,快感→よいかん, [かん(きょう)]環境→わんけう,艦橋→ふんけう,(乾姜→かわけう) [かんしん]関心→せんこん,感心→かんこん,(肝心→きんこん) [きうしう]九州→くうすう,吸収→すうおう,旧習→ふうなう [きうりう]急流→きうるう,九龍→くうりう [けいこく]渓谷→たいたく,(警告→きいつく) [こうえん]講演→かうえん,後援→ううえん,公園→おうそん,公演→おうやん, [こうかい]公開→おうひい,後悔→あうくい,航海→ふううい,公海→おううい, [こうとう]高等→たうらう,高騰→たうあう,口頭→くうあう,後頭→ううあう, [こうどう]行動→おううう,講堂→ことたう,公道→おおたお [こうよう]黄葉→きうはう,紅葉→くおはう, [(ふ)ごう]符合→ふあう,[符号,富豪] [さいかい]再開→ふいひい,再会→ふいあい,最下位→もいかい [しんこう]進行→すんいう,信仰→のんあう,振興→ふんおう,新興→あんおう,親交→おんまう [せいしん]西進→にいすん,[精神,聖心,・・・] [せい(けい)]生計→いいけい,政経→まいけい,[整形,成型,成蹊,・・・] [せんこう]選考→えんらう,先行→さんいう,先攻→さんくう,潜行→もんいう,       専攻→もんくう,穿孔→うんあう,閃光→ひんひう,線香→せんかう, [そうそう]早々→はうはう,草創→くうつう,葬送→しうおう,(曹操→すおすお) [どう(し)]動詞→ううし,導師→みうし,[同士,同志] [どう(よう)]同様→なうえう,動揺→ううえう,童謡→わうえう [りつ]確率→かくそつ,確立→かくたつ <音頭音尾型1‥‥「拗+二重母音」を「訓読み+う(ゆ)/お」で =左右交互打鍵> [きゅう]九→くう,旧→ふう,灸→やう,球→たう,急→いう,級→きう/くう,      丘→おう,久→ひう,吸→すう,宮→みう,求→もう,弓→ゆゆ, [きょう]強→つお,京→けお,経→へお,教→おお,凶→わお,狂→くお,      橋→はお,供→とお,境→さお,協→りお,競→きお, [しゅう]州→すう,集→あう,週→うう,宗→むう,周→まう,衆→す゜,      臭→にう,秀→ひう,習→なう,就→つゆ,終→おう,秋→あう, [しゅう]来週→らいうう,来襲→らいおう,来秋→らいあう [しうきう]週休→ううやう/すおきう,蹴球→あうたう/けりきう [しょう]小→さお,少→すお,抄→ぬお,尚→なお,承→うお,招→まお,      昇→のお,松→まお,省→はお,将→まお,消→けお,症→せお,      祥→さお,称→とお,笑→わお,商→あお,唱→とお,渉→わお,      章→あお,笙→せお,紹→つお,勝→かお,焼→やお,焦→こお,      証→あお,照→てお,詳→くお,障→さお,賞→たお,礁→いお,・・・ [こうしょう]高尚→たうなお,交渉→かうわお,口承→くううお,校章→かうあお        公称→おうとお,公傷→おうきお,考証→らうあお,厚相→あうあお [ちゅう]中→ちう,仲→なう,虫→むう,宙→そゆ,忠→たう,抽→ゆゆ,      注→そゆ,柱→はう,昼→ひう,厨→つゆ,鋳→いゆ,駐→うゆ, [ちょう]丁→てお,庁→やお,長→なお,鳥→,調→,潮→,帳→,朝→,腸→,蝶→,兆,町,超, [ひょう] [りょう] <音頭音尾型2‥‥「拗濁+二重母音」を「訓読み+ふ(ゆ)/ほ」で =左右交互打鍵> [ぎょう]業→わほ,行→いほ/おほ/ゆほ, [(しゅ)ぎょう]修業→すわほ,修行→すいほ [じゅう]重→えふ,渋→しふ,住→すふ,縦→たふ,銃→つふ,十→とふ/とゆ,      柔→にふ/やふ,充→みふ,獣→もふ,従→しふ/かゆ(がう),汁→つゆ, [じゅう(たい)]渋滞→しふたい,重体→おふたい,縦隊→たふたい [じょう]状→いほ,上→うほ,条→えほ,成→なほ,常→つほ,城→しほ,      乗→のほ,浄→きほ,情→なほ,蒸→むほ,盛→もほ,      畳→たほ,場→ちほ,錠→てほ,嬢→めほ,譲→ゆほ,醸→さほ, [じょう(き)]蒸気→むほき,上記→うほき,上気→のほき,常軌→つほき [じょう(せき)]定石→てほせき(ておせく),上席→うほせき(城跡→しろせき) [じょう(む)]常務→つほむ,乗務→のほむ [(い)じょう]以上→いうほ,異常→いつほ,委譲→いゆほ [(かん)じょう]感情→かんなほ,勘定→かんてほ,環状→かんいほ,艦上→かんうほ,・・・ [(こう)じょう]向上→こううほ,工場→こうちほ,口上→くおうほ,恒常→こうつほ [(む)じょう]無情→むせほ,無上→むうほ,無常→むつほ [びょう]病→やほ,秒→すほ,鋲→へほ,廟→あほ, <旧かな型> [きのう]昨日→きのふ,帰納→きなふ,(機能→きのあ,帰農→きのら) [ごう]混合→こんかふ/こんあふ(金剛→こんこふ/きんこお,根号→こんこら) [ごう]照合→せうかふ/せうあふ[称号,商号] [ごう]符合→ふかふ/ふあふ[符号,富豪] [じ(かん)]時間→ぢかん/ぢま(字間→なかん,次官→にかん) [じ(てん)]時点→ぢてん[辞典,事典,次点,自転] 「しゅう」執念→しふねん/しふのん(周年→すおねん/すおのん) [(かん)しょう]干渉→かんせふ,[観賞,鑑賞,完勝,感傷,緩衝] [(こう)じょう]工場→こうちほ/こうせふ[向上,口上,恒常] [じん]円陣→えんちぬ/えんつん[猿人,エンジン] [じん]先陣→せんちぬ/せんつん[先人,・・・] [じん]退陣→たいちぬ/たいつん[対人,大人,タイ人] [じん]布陣→ふちぬ/ふつん(夫人→ぶにん,婦人→ぷにん) [ほう]法王→ほふおお,法皇→ほふこお,[鳳凰,訪欧] [ほう]法界→ほふかい,(崩壊→ほうかえ,北海→ほくかい/ぺかい) [ほう]法師→ほふしい,[奉仕,胞子] [ほう]法身→ほふしん,(発心→ほつしん) [ほう]法人→はふにん,(邦人→くににん,方陣→ほうつん) [ほう]法曹→はふさう/はふそう,[放送,包装,疱瘡] [ほう]法要→ほふえう,[包容,抱擁] [りつ]立地→りふじ,[リッチ] [りょう]大漁→たいれふ,[大量] <付け足し型(詩歌型)> [か(しょう)]仮称→かりせう[過小,過少,歌唱] [か(せん)]河川→がせん/かわせん,架線→かろせん/か゜せん,[下線,寡占,化繊] [かき]夏期→かかきき,夏季→かかきこ,下記→げきき,火気→ひいきい,花卉→ぱき [しゅ(わ)]手話→ずわ(すすわわ)[諏訪] [(かん)し]監視→かんしみ,漢詩→しなしい,[鉗子→かんつ,冠詞,干支](cf. 詩歌) [(どう)し]動詞→たうしこ,同士→おなしし,同志→おなしこ,導師→たうすい [(ふく)し]副詞→ふくしこ/ふくご,福祉→ふくしめ, [(りっ)ち]立地→りつじ/りふじ,[リッチ] [ふ(ぜい)]風情→ふうせい/ふうせほ,[不正,風声,風勢] [みす]御簾→みすう/み゛す,[ミス,三須,三栖] <省略型(景色型)> [けい]景色→けしき,[形式](cf. 背景,気色) [そう]愛想→あいそ,[愛そう,会いそう] <唐音型/ピンイン風型‥‥主に二重母音向け,地名や物の名前に使うとグッド?> [きょう]京都→きんつ(cf. 北京/南京,都合)[教徒→かうつ] [こう]公園→くおえん,公演→くおやん(cf. 公家)(講演→くうえん,後援→ううえん) [こう]効果→かおか,工科→くおか,(降下→こおか,校歌→こやか,高架→こうか゜) [こう]工程→くおてい(cf. 工夫/細工)(行程→こおてい,校庭,高低,肯定,皇帝) [こう]口腔→くおこう(cf. 口調)(航空→こうくう/こうくお) [こう]孔子→くおつ(cf. 孔雀)格子→かおつ(cf. 各)[講師,公私,行使,子牛] [こう]香水→かおすい,(硬水→かたすい,降水→こおすい,洪水→こうすひ,・・・) [こう]功績→くおせき(cf. 功徳)[航跡,鉱石] [こう]香草→かおそう,[構想,抗争,後送,高層,高僧,好走,・・・] [こう]紅茶→くおた(cf. 真紅)[こうた=小唄] [こう]好調→はおてう,紅潮→くおてう,校長→かうてう/かおてう(cf. 交う) [こう]江東→くおとん,口頭→くおつお(cf. 頭痛)[高等,高騰] [こう]河口→かわくお,加工→くわくお,火口→ひいくお/ほくち(下降→けこお) [こう]歯垢→しくお(cf. 無垢)[思考,嗜好,志向,指向,施行,試行,至高] [こう]焼香→しおかお,商工→せうくお,(将校,昇降,小康) [こう]侵攻→しんくお, [こう]成功→せいくお,(精巧,性向,性交,製鋼) [こう]線香→せんかお,(専攻,選考,先行,先攻,閃光,潜行,穿孔,戦功) [こう]沈香→つんかお,(人工,人口,深厚) [こう]芳香→ほうかお,(方向,奉公,彷徨) [さい]東西→とんしい/とんすい,(cf. 西瓜=すいか:さい/せい/しー)[搭載] [しゃ]感謝→かんせ゜/かんせ,(官舎→かんゃ) [しゅう]周年→すおねん/すおのん(執念→しふねん/しふのん) [しょう]最小→さいさお,最少→さいすお,宰相→さいそお/さらそあ [しょう]渉外→すおかひ,(生涯→せおかひ,障害→さおかひ,傷害→よおかひ) [しょう]省庁→すおてう,小腸→さおてう,(象徴→そおてう) [しょう]抄本→すおほん,(正本→せおほん) [しょう]抄録→すおろく,小六→さおろく [せい]西安→すいあん,(cf. 西瓜=すいか:さい/せい/しー)[成案] [せい」反省→はんすえ(cf. 少:すお→すい→すえ)[半生,藩政,飯盛] [だん]団体→とんたい,暖帯→のんたい (cf. 布団,暖簾) [だん]暖冬→のんとう,(弾頭→たまとう) [とう]東海→とんはい,(倒壊→たおかい,当会→とあかえ) [とう]頭角→つおかく(cf. 頭痛)(倒閣→たおかく,当確→とせかく) [とう]東京→とんきん(cf. 南京=なんきん) [とう]東南→とんなん,(盗難→とるなん) [とう]頭部→つおぶ,東部→とんぶ,東武→とんむ [とう]東方→とんほう,東宝→とんたう,東邦→とんくう,[当方,投法,桐朋] [とう]東洋→とんえう,登用→つおえう/のうもう,[盗用,当用] [とう]巻頭→かんつお,関東→かんとん,(竿灯→さおちん)[敢闘,完投] [とう]台頭→たいつお,台東→たいとん,対等→ついとん [どう]道東→たおとん,(同等→なうとら,同党→なうとる,堂塔→たうたわ) [どう]食道→そくたお/にきたお/しくたお,(食堂→そくたう/にきたう/しくたう) [ほう]包容→はおえう,[抱擁,法要] [ぼう]暴漢→わおかん(cf. 暴=bao)(防寒→ほふさん,傍観→ほふみん) [ぼう]暴行→わおこう,(膀胱→ほふこう/ほふひう) [ぼう]暴走→わおそう,(房総→ほふそう/ほふすう) [ぼう]凶暴→めうわお,狂暴→くうわお,(共謀→けうほふ/ともほふ) [ろう]家老→からお/けらお,(過労→からう/かるう) <誤打鍵型(?)/空き活用型(苦笑)/由緒型/陪堂型> [かい]改正→こいせい,[快晴,回生,・・・](cf. 自己) [がい]災害→さいこい,[再開,再会,最下位,・・・](害=宀+古) [くう]空→くえ(cf. 工→こう/くお) [けい]警戒→きいかい,[軽快](cf. 愛敬) [けい]経済→きいさい,[掲載](cf. 経典) [けい]京成→きいしえ,(形成→きえしえ,形勢→きえせい,形声→きえしい) [さい]完済→かんそい,(関西→かんせい/かんしい,艦載→ふんのい) [たい]本隊→ほんとい,(本体→ほんてい) [つう]通/痛→つえ [ばい]陪審→ほいしん,[配信,背信,背進] [へい] [(こう)みょう]光明→こうめえ,(巧妙→くおみお/くえみえ) [りょう(かい)]領海→れえかい,(了解→れうかい/らふかい) [(こう)りょう]綱領→こうれえ,(香料→かおりお,荒涼,・・・] [(せん)りょう]占領→せんれえ,(染料→せんりお) [(とう)りょう]頭領→とうれえ,[棟梁,投了→とうらふ] [(よう)りょう]要領→ようれえ/えうれえ,容量→ようりえ/えうりえ <その他・複合型など> [いこう]以降→いこお/もこお,移行→いこゆ/うこお,意向→いむむ,威光→めひう 「いしょう」衣装→えそお,衣裳→えもお,意匠→いきん [いだい]偉大→えおお(えらたひ),医大→やおお(いやたひ) [が]画→え/ぇ/え゛,我→わ゛,蛾→む゛,賀→かろ/か゜,・・・ [が]映画→えいえ,栄華→えいぱ [が」洋画→ようえ(えうえ),用賀→ようか゜(えうか゜) [かいだん]階段→かなたな,会談→あいたん,怪談→かやたん,戒壇→いんたん. [かひ]可否→べひ/へへひひ,歌碑→うひ/ううひひ,(珈琲→ここひひ) [かび]華美→ふわみ/ぱみ,黴→が゛ [かんげん]還元→わんもん,換言→かえこん,甘言→あまこん,管弦→くんつん,・・・ [かんしょう]干渉→かんせふ,観賞→みんせう,鑑賞→らんせう,        完勝→かんとお,感傷→かんやお,緩衝→ゆんつお, [かんぷ]還付→もんふ,乾布→かわふ,完膚→かんかわ,カンプ→ [きかん]帰還→りもん,[期間,機関,器官,気管,季刊,既刊,基幹,・・・] [きょうごう]強豪→こわこわ/こゆこゆ,競合→きおあふ/けうかう [きょうだい]兄弟→けいてい,強大→こおおお,京大→けおおお,鏡台→かかむろ,兄妹→ぁぃ [こうえん]公園→くおえん,公演→くおやん,講演→ことえん,後援→ううえん [こうけい]後継→ごけい,(光景→ひうけい,口径→くおけい) [こうしゃ]後者→こつな゛,校舎→こやや゜,       巧者→くおな゛,公社→くおや゜,降車→こおわ゜ [こうしん]更新→こうにい,行進→こおしん,交信→かうしん,口唇→くおしん [こうとう]後頭→ごつお/ううとう,(高等→たかとう/たかとら) [こうどう]行動→こいたう,講堂→こまたう,公道→くおたお,香道→かおたお,・・・ [こうはん]後半→あとはん,広範→ひろはん,公判→くうはん [こうよう]効用→かうえう,公用→おおえう,紅葉→くおよお,黄葉 [じ]時→ぢ/と゜,字→な/しこ,事→ず,自→しい/みい,次→に/にい [じ(かん)]時間→ぢかん/ぢま,字間→なかん/しこま,次官→にかん [じ(しん)]地震→ちしん,自信→みしな,自身→みみん [じ(てん)]辞典→やてん,事典→ずてん,時点→ぢてん,次点→にてん,自転→しいてん [しゃ]社→ゃ/や゜/や゛,者→もん/な゛/も゛,車→るま/わ゜/わ゛     舎→や゜,謝→せ゜,斜→な゜,写→よ゜,煮→に゜,赦→ゆ゜ [きしゃ]記者→きも゛,汽車→きわ゛,貴社→きや゛/あや゛,帰社→きや゛/りや゛,喜捨→よさ゜ [しうしう]収集→しうあふ,収拾→しうしふ [じんこう]人工→にんえ,人口→にんろ,(沈香→つんかお,深厚→しんあふ) [せいかん]精悍→せおかん,静観→しほみん,生還→いおもん,政観→まおみん [せんこう]専攻→もんくお, [ぜんしん]全身→せあしん,前身→まえみん,前進→まえすん,善心→よきしん [そうかん]壮観,創刊,相関,総監,送還,・・・ [たいよう]太陽→たいやお,耐用→たええう,大要→たいよお,大洋→おいひう,・・・ [だい]第→で,[大,台,代,題,・・・](cf. 弟子) [へんかん]変換→かえかえ/かんかん,返還→かえもん/そんわん [へんこう]変更→えんさら,偏向→かたよう,偏光→かたひう [ほうこう]方向→ほほここ,奉公→ほうくお,芳香→ほうかお [ほうほう]方法→はうはう,法宝→はふはふ,(方々→ほう+,謗法→ほふほふ)