カニごはん

カニごはん(2001/09/22)

 前々からカニの炊き込み御飯を作ってみたかったのです。生きているワタリ蟹が手に入ったら。。と思っていたのです。夏の「岩牡蠣」以来行ってなかったので、久々に市場に行ってみました。生きの良いワタリ蟹がありましたので、今日は懸案の「カニの炊き込み御飯」に挑戦です。

[材料]

(新鮮な)ワタリ蟹(中?4匹) \800._でした。
昆布 10cm角程度
お米 3合

ワタリ蟹

[手順]

1.先ず手足を木槌などで足をガンガンとつぶすなり、はさみで切れ目を入れるなりしてだしを取りやすくします。包丁でバッサリ半分に切って、お鍋にいれます。腹の方から包丁を入れると切りやすいです。中の汁をこぼさないように気をつけましょう。

2.お水を入れて(ひたひたにするのに800ml必要でした。3合焚くのに600mlあれば良いのでチョット多いのですが、残りは味噌汁にすることにしました。)、昆布を一枚いれて弱火でじっくりと沸騰させます。

3.ステンのざるなどでろ過して、出し汁をボールに取って冷ましておきます。冷ましておくとボールの底にカニミソが溜まりますので、3合焚くなら600mlを別の容器に再度そろそろと移しかえると良いでしょう。これにおいしい塩で塩味をちょっとつけます。(塩を入れながら味見して、ゆるい味から、ちょっとキリッしてきたぐらい)本当に淡くつけて下さい。残りの出し汁はそのまま残しておいて味噌汁に加えてカニ風味味噌汁にしましょう。

4.お米3合を研いで、ざるで水を切っておきます。カニの出し汁を入れて焚く。

5.出汁にされたカニから、できればカニ肉を取っておきます。(この作業は忍耐が必要なので程々に。)

6.御飯が炊けたらカニ肉を入れて混ぜればできあがり。

カニ御飯にカニ風味味噌汁付き

うまくできたか不安でしたが、美味しくできてました。良かった、良かった。

 尚、今日のメニューは加えて、「赤貝のお刺し身」と「シシトウの天ぷら」でした。市場でその場で剥き身にして売っている赤貝(今日のは大きかった!ヒモも貝柱(直径1cm)も)に、今日我家の家庭農園で山のようにとれ過ぎたシシトウでした。

<=

Home | レシピメニュー ]