伽羅のベストヒット歌謡曲(11〜20)

11 リップスティック/桜田淳子 松本隆/筒美京平 1978
伽羅:ちょっと大人っぽくなった感じがして、よく歌ってました。歌手になりたいって思ったのはこれを歌って誉められた頃からです(思うなよ)。
ターミー:伽羅さん、ま、まさかスタ誕に出てたりして.....。(年代的に合わない?それでは、スカウト・キャラバン?)
テリー:いや、年齢的には十分スタ誕(笑)オリジナルの振りを入れて、審査員一堂引き潮状態だったとか。あ、うそうそ、冗談です(笑)
アブラヤ:しかし伽羅さんは当時の衣装を、後生大事にタンスの奥深くしまってあるそうだ。(^^)
12 木綿のハンカチーフ/太田裕美 松本隆/筒美京平 1975
伽羅:永遠の名曲でしょう。曲が良すぎます。でもやっぱりあの声がいいですね。
ターミー:とても大ヒットしましたが、ヒットチャートでは最高2位までしかどうしても上がれませんでした。あの「およげ!たいやきくん」(453万枚!)があったからなんですね。史上最高の2位曲と言えます。
テリー:あの顔の子門真人に負けちゃったのは恥ずかしいことかも…。この曲はやっぱ松本隆先生の歌詞でしょう。京平先生と組めば無敵。組まなくても無敵だけど。ドラマーはやはり活字に走るのか?
アブラヤ:しかし松本隆氏の得意な「田舎に彼女を置いて都会に出る若者」パターンの原型ですよね。たしか斉藤由紀の「卒業」なども似たようなシチュエーションだったと記憶しています。(o^^o)
13 夢見るシャンソン人形 /フランス・ギャル 岩谷時子/ S.Gainsbourg 1965
伽羅:ちょっとジャンルが違うかなー。誰かが日本語で歌ったのを聴いたことがあって。
アブラヤ:どうでも良いけど歌手名がね〜(^^;)とってつけたようないい加減さが大変にキッチュだと思います。m(__)m
ターミー:昭和40年に中尾ミエがカバーしてヒット、紅白にも出ている。フレンチポップスは、その後シルビー・バルタンやダニエル・ビダルが日本で(だけ?)何故か流行ったね。
テリー:今年はワールドカップなのよっ!ポルナレフも忘れずに。ちなみに曲を作ったセルジュ・ゲーンズブールは、ロリロリ女優シャルロット・ゲーンズブールの親の、あの酔いどれシンガー・ソングライターの人?
14 泣いてみりゃいいじゃん/近藤真彦 康珍化/筒美京平 1987
伽羅:メロディーとアレンジが好きです。泣きたい時だったので、明菜ちゃんの「難破船」とともにその時のMySongでした。
ターミー:85年から90年までは中国にいたので、この間は歌謡曲エアーポケットです。バブルたけなわで、日本からの出張者がサラリーマンなのにアルマーニのスーツ着てて、帰ったら日本人は皆花見酒状態で何かおかしいなと思った。関係ないコメントでごめん。
テリー:あちゃー!私もマッチは苦手。「ケ〜ジ〜メ〜 !」は吹っ飛んだけど。
アブラヤ:彼は「金八先生」に出演してた当時は、たしか坊主刈りだったんですよね?
15 木枯らしの二人/伊藤咲子 阿久悠/三木たかし 1974
伽羅:このリズムが好きです。あと、ドラマになっててグー。
ターミー:スタ誕の優等生。松田トシ先生のイチオシでした。映画で復活したとき背中の入墨が眩しい大人の裸身を見せていたのには吃驚なあもぅ。
テリー:元祖「ひまわり娘」。今では某所でカラオケスナックを経営するママさんだそうです。
アブラヤ:歌は大変に上手だったように記憶しているのですが、映画の方は観たことないな〜(-。-)y-゚゚゚
16 コーヒーショップで/あべ静江 阿久悠/三木たかし 1973
伽羅: 水色の手紙の方が有名かもしれないけど、カラオケで歌うのはこっち。
アブラヤ:最近はコーヒーショップなんて行かなくなったのだが、皆さんはどうですか?
テリー:今や学生はマクドにも行かない。打ち合わせそのものもしない。なんだろなまったく!でも、ほんとにこの曲は傑作。きれいだったのに…。うっうっ…。
ターミー:しーちゃん(う、懐かしい呼び方)の傑作フォーク歌謡。今でもコーヒー一杯で一日中ジャズ聴いたり、部活(う、これも懐かしい言葉だ)の打ち合わせをしている学生連中っているのかなあ〜。
17 雨… /小柳ルミ子 中島みゆき/中島みゆき 1978
伽羅: 詞がすべて。あまり知られていないのでは?「星の砂」と競りましたが...。
ターミー:中嶋みゆきも女性ファンが男性ファンより多いアーチストですね。小柳ルミ子は今、男性ファンっているんでしょうか?(失礼!)
アブラヤ:そう言われてみれば・・・三人娘と呼ばれた中で彼女を好きだった人間を私は知らないのである。何と言っても私は、シンシアが好きだった〜(-。-)y-゚゚゚スクラップブックも作っていたばい!!
テリー:いや、私は賢也さんとの件は、ルミちゃんを支持したい! 私なら多少ヒモっぽくても文句はいわない。十指にあまる失恋経験、「男のプライド」はとうに捨てました(泣)
18 白いパラソル/松田聖子  松本隆/財津和夫 1981
伽羅:大村雅朗さんのアレンジが好きなんです。聖子ちゃんの歌唱も好きです。初期の歌はほとんど好きです。
アブラヤ:彼女の場合は、良いスタッフに恵まれていたのではないでしょうか?
ターミー:松田聖子は、女性には本当に人気がありますね。一歩先を行くその姿に共感を覚えるのでしょうか。「青い珊瑚礁」に「赤いスイートピー」、「白いパラソル」と色シリーズは、どれも好きです。
テリー:流行語大賞決定的な「ビビビ」の聖子ちゃん。醜聞打算も芸のうち、めざせマドンナ、ハリウッド!
19 17の夏/桜田淳子 阿久悠/森田公一 1975
伽羅:自分で振り付けして、歌い踊った初めての曲だから…。オチャメだった(遠い目)。「はじめての出来事」も懐かしい...。
ターミー:うっ!ますます怪しいぞ。スタ誕に応募して地方大会で敗れ去った苦い想いではありませんでせうか。伽羅さん。
テリー:ほーらね!やっぱりスタ誕に…。
アブラヤ:で、その時の衣装はどんなドレスだったのですか?>伽羅さん(^^)
20 たそがれマイラブ/大橋純子  阿久悠/筒美京平 1978
伽羅:大好きでした。小学生で、高い声が出ていたので、よく歌ってました。
ターミー:「ペイパームーン」もいい曲ですよね。
アブラヤ:私は「シンプルラブ」の方がポップで好きダス〜(`ヘ´)
テリー:水を差してばっかで悪いけど、この曲のイントロってどこかで…。ディオンヌ・ワーウィック?

HOME | 次頁へ