アブラヤのベストヒット歌謡曲(11〜20)

11 哀愁のページ/南沙織 有馬三恵子/筒美京平 1972
ターミー:出ましたね、我が愛しのシンシア。彼女については、語り尽くせぬ 思いがあるので冷静にコメントできません。小西康陽 も小沢健二も南野陽子も皆んな彼女のファンなのだ。
テリー:私も冷静にコメントできないけど、ぐっとこらえて冷徹にいくと、うーん、おんなのこという歌詞が、今聴くとひっかかる。
アブラヤ:これも私にとっては想い出深い曲なのであります。生ギターでアルペジオを覚えたのも、実はこの曲だったりして今でも手癖?になっていますよ。(^^)
12 恋の季節/ピンキーとキラーズ 岩谷 時子/いずみたく 1968
テリー:黒装束に山高帽のコーラスグループ。楽器もうまかったんだよ。今陽子(ピンキー)さんは、歌手というより「ヴォーカリスト」と呼びたいですね。
ターミー:この歌を聴いたら何故か永島慎二の「フーテン」を思い出す。関係なさそうですが、夜明けのコーヒーが、キーワードです。
アブラヤ:本当に大ヒットっていうのは、この曲が売れた時の事を云うのではないでしょうか?街中何処へ行っても「忘れられないの〜」って聞こえてきましたっけ・・・(^^)
13 アカシヤの雨が止むとき/西田佐知子 水木かおる/藤原秀行 1960
テリー:今は関口宏さんの奥様ですね。ジャズですが、暗い歌詞。学生運動とか寺山修二とか思い出しますね。子供だったけど…。
ターミー:たんたんと唄う佐知子節。私は「くれないホテル」も好きです。
アブラヤ:結構、悲しい内容の歌ですよね・・・でも大ヒットしたのですが・・ジェームス・テイラーの「君の友達」に通じるモノが有るような気がします。
14 あの鐘を鳴らすのはあなた/和田アキ子 阿久悠/森田公一 1972
アブラヤ:当時の歌謡曲としては異質な存在ですよね。どこかゴスペルっぽい雰囲気がありますが、流石にゴッド姉ちゃんは歌が上手いです。彼女の歌唱力あっての名曲だと思う私です。
ターミー:レコ大で、最優秀歌唱賞を取ったとき、ジュリーを泣きながら壇上に引っぱり出そうとしたことを思い出します。R&B歌謡の名作ですね。
テリー:ハ〜ヒフ〜ヘホ〜! 「黒人音楽」ときくと眉がこわばる。当然点も辛くなる。「SetMe Free」という曲の方がすきです。
15 銀河のロマンス/ザ・タイガース 橋本淳/すぎやまこういち 1968
アブラヤ:あの頃のジュリーは、ファンの少女達にとっては星の王子様だったのでしょうね。~エ(ーー.)y-゚゚゚~♪シュビィ〜マイラブ〜♪とてもロマンティックな名曲だと思います。(^^)
ターミー:トッポが唄う「花の首飾り」と両A面だったと思うけど、ところでジュリーの次に人気があったピーってまだ慶應高校の国語の先生なのかな?
テリー:最近おひとりお金に困ってしまった方が…。あわわ、これって禁句?
16 また逢う日まで/尾崎紀世彦 阿久悠/筒美京平 1971
ターミー:この歌は、ズーニーブーの「ひとりの悲しみ」(70)の同曲異詞(阿久悠だけど)です。こちらはヒットしなかったけど、翌年、尾崎盤で大大ブレークしちゃったのね。知ってた?
テリー:同曲異詞だなんて知らないよー。でも名曲。日本のレア・グルーブのひとつ。当時から顔もモミアゲも濃かった。
アブラヤ:(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)ウンウン、ホイでもってガオ〜ッってな感じで大口を開けて歌うモノだから子供心に圧倒されていました私です。(^^;)
17 ブルー・シャトー/ブルー・コメッツ 橋本淳/井上忠夫 1967
アブラヤ:GSグループの中でもブルコメは、他のバンドとは違い大人っぽいイメージを漂わせていましたね。服装もシックなスーツで全員がビシッと決めているし、結構水商売の雰囲気を感じていましたっけ。(^^;
ターミー:もりとんかつ いずみにんにく かこんにゃく まれてんぷら  替え唄もレコード大賞並に愛唱されましたね。
テリー:私も替え歌歌いましたー。(^^)「エド・サリバン・ショー」にも出たのよね。楽器もうまかったよ!
18 虹色の湖/中村晃子 横井弘/小川寛興  1967
アブラヤ:たしか私が小学校3年生の時じゃった、テレビで見た彼女はとてもロングヘアーが素敵なおねえさんで、身体全身を震わせて歌う姿には大変な衝撃を受けたことを今でも鮮明に覚えているよ。(^^)それに彼女の少し厚めの唇が艶めかしくて、わたしゃ心臓がドキドキして眠れんかったばい・・・
ターミー:レトロなエレキ歌謡。アイドル夜明け前のアイドルで、対象がオジサンだったのが元祖になれなかったのだな。
テリー:演歌じゃん。これー。でも歌っているおねいさんは口元がすてきでした。タラコで。
19 生きがい/由紀さおり 山上路夫/渋谷毅  1970
ターミー:山上さんの詞が素晴しいクールなユーロ歌謡。由紀さおりさんはこれと「手紙」で歌謡界に新境地を開きました。
テリー:あれ?混乱!「死んでもあなたと〜」が、これだっけ? 「今、あなたは目覚め〜」が、これだっけ?
アブラヤ:後者の方の歌詞が出だしの曲ですが、とてもしっとりとした素晴らしい名曲だと思います。(^^)しかし最近では、このような心和む歌謡曲はとんとお目にかかれないですねー・・(T^T)
20 あなたの前に僕がいた/フォーリーブス 北公次/都倉俊一  1972
ターミー:北公次って結構作詞してるんだよね。「オリビアの調べ」、「地球はひとつ」、「新しい冒険」も彼の作詞です。
テリー:へー歌詞も書いてたんだー。ジャニーズ強し! この曲じゃないけど「にっちもさっちもどうにもブルドック」の必殺コピーの作詞は誰でしょう?
アブラヤ:知らないな〜!でも「ブルドッグ」の頃は、流石に全盛を誇ったフォーリーブスも人気に陰りが出てきた時代でしたが、上記の曲はター坊こと青山孝の甘いヴォーカルが、当時中2だった私の心を微妙にくすぐってくれたモノでしたっけ。何故か秋っていうイメージが強いですね〜、この曲は・・・(^^)

HOME | 次頁へ