I want this machine! 99/9

WANT TITLE


博多天神丼MLの99/9月のお題「あなたが今欲しいものは何ですか?」に集まったご意見です。

がりぃの欲しいもの
8月もやばいらしかったので気になってお題を出せずにいましたが(゜゜☆\(^^;
# グランドクロスでスーパーモスキートで何もなくてどうすんだ。
# と思ってどうオチつけるか楽しみにしていたのですが、
# 平然と話を続けますね〜>キバヤシ さん(^^;
新しく参加された方もいらっしゃいますし、ちょっと気が早いですが、9月のお題を出しておきます。
いつもと同じで(^^ゞ「あなたが今欲しいパソコン関係のもの」です。
ちなみに私はK6-IIIが欲しいです。今のマザボでは最後のCPU交換になると思います。
普通に使っているぶんにはK6-2/350(300をOverclock)で問題ないのですが、フライトシミュレータで低空攻撃などするとコマ落ちが激しくなるのです。

後池田さんの欲しいもの
19'の平面CRTか、15'の液晶CRTが欲しいですね<私
今使っている飯山の15'も見やすくて気に入っているのですが、長時間使うにはちょっと辛いのも事実です(^^;
後はドコモのP-inでしょうか? 気になってはいるのですが、使っているプロバイダがDTIとDIONなので、ドコモに変更しちゃったら何もメリットがないのが悩みどころです(苦笑)
SAYさんのところに乗り換えるかな(笑)?

えみこさんの欲しいもの
今欲しいのはキーボードと(これは前にも言ったような(^^;;;;
アナログモデムと言ったところでしょうか?
キーボードは古い物が欲しいです。ウインドウズキーのついていない物・・。

Newtypeさんの欲しいもの
私の今一番欲しいものはやっぱり最新CPUの「Athlon」ですね!
それと、Athlonのクロックを変えることのできるマザーです(むりっぽいけど)。
今のところは様子見ですが、もし Athlon対応赤マザーなんかが登場したら衝動買い?してしまうかも。

宮城さんの欲しいもの
僕は9月のターゲットは新型CyberShotです(505K)
これこそ本命です!
200万画素軍団がいろいろ出てきたけどあまりこれだというのが無く、様子を見てきたかいがありました。
このかっこよさ!さすがSONYです。

ma!さんの欲しいもの
今欲しい物ですが、いっぱいあるので(笑)
特に最近欲しい物は、最近視力の低下が著しいので目に優しいモニターです。(笑)
いいモニターだと違うのかな????やっぱり液晶の方が目にはいいのかなぁ〜?
そういう問題じゃないような・・(;^_^A アセアセ…
ここら辺で何とかくい止めないと!(笑)
で次ぎに欲しいのは・・・
モバギ&Jornada680です。
この間の日曜日見てきました(笑)
本当はこっちの方が欲しいかも・・(笑)

マチさんの欲しいもの
PIII450が欲しいです、価格も充分安くなってきましたね
セレロン500が出たし、2万円ぐらいならどっちがいいかなとも思いますが・・・

Sumiさんの欲しいもの
欲しいですこれ。>PowerMac G4
SoftWindows入れれば最速?でしょうか。

MEGAさんの欲しいもの
私が欲しい物は、なんか沸々とわき上がっているのが3.4点ほど(^^;)
1)ペンテ3−450&マザボ買って、デュアル仕様(^^;)
2)200万画像のデジカメ(^^;)(^^;)
3)64K対応cdmaOne(^^;)(^^;)(^^;)
ですか(^^;)。でも、車も欲しいですしねえ(^^;)

河野さんの欲しいもの
いつも「ほしい」っていうばかりで手に入れられないのですが、
PentiumIII 450MHz
値段も下がりに下がって今や23800円。このぐらいの価格になると手が出しやすそうですね。
MilleniumG400DH
贅沢いわずにMAXじゃなくてもいいや。27800円。
Creative SDR-430(4.8倍速DVD-ROMドライブ,32xCD-ROM)
そういえばDOS/VMag.にDVD特集やってましたね 9,800円
第3世代のDVD-ROMにはリージョンフリーのものも存在するとか。
非公認ファームウエアでリージョンフリーになるドライブがあるとか。
紹介されていたHPでドライブリストが見れなかったのが残念。
ASUS P3B-F
ずっとASUSのM/Bを使ってきたのでSlot1もASUSのM/Bがほしい。15800円。
どうせならセカンドマシンを1台組みたいですねぇ。

今木さんの欲しいもの
今欲しいものですが
1. デジカメ Coolpix950
2. Pentium3
3. CDROM付きA4ノート
でしょうか?
Pen3は、安くなってきたからで、TP570はlib100では本格的にバイト先で作業(遊ぶ?)するのにきついのでフルスペックのノートが欲しくなった次第です。Let's noteA77なんかいいかな。

苦労者さんの欲しいもの
それほど緊急度は高くないですがビデオキャプチャカードです。
(今は亡き)Miroの廉価なMotion JPEGのカードはありますが解像度が低くて 独自フォーマットなのでヨソで再生しずらい欠点があります。
出来ればMPEG2の、と言いたいところですが ボード単体で20万近く、SONYの本体付きでも20万弱(あれ?)なので手軽には手を出せません。
家電にMPEG2搭載のものが増えているようですのでチップが量産で安くなってくれれば期待できそうです。
もうひとつは地味ですが ディスプレイ-PC切り替え機で、XGA解像度が奇麗に映って安定していて 3in-1outぐらいで3万を切っているといいなあとwebで探しているところです。
# HUBと同じく 空いているポートを埋めるべく.. とならないように自制する必要はありそうですが ^_^;;

井上さんの欲しいもの
いま欲しいものですか?
やはりG4かな?
ときどき某パソコン誌のバイト(孫受け)をして購入資金を貯めています。
Macの絵を描いて稼いだぶんだけ塗りつぶしているのですが・・・。
まだ本体の1/5ぐらいしか買えません。これも奥さん説得法の一種だったりして。
無線LANも、欲しいです。ノートを、どの部屋でも使いたいので・・・・。
安くなってきましたが、導入するとなるとまだ躊躇しますね。
あと15インチの液晶ディスプレーが欲しいです。
ナナオの15インチでチラシを作るとき「手のひらツール」の多用で疲れます。
あとは新しいデジカメです。
懸賞に応募しているんですが、当たりません。
以前は良く懸賞に当たったんですが・・・・・。

MIHOさんの欲しいもの
いまほしいもの・・・・・
1.WorkPad・・・ やすいのでいいや。
2.240の液晶周りが安定しているやつ。
TP240はどうも液晶周りや、キーボードや、いろんなものに難があり。薄くした弊害かな。535Eってそういう意味では「完璧な」マシンだったのかもしれません。

だいさんの欲しいもの
10Base-Tから100Base-TX LANへのアップグレード。( ・・)/
いまは10Base-T引いてます。ケーブルはすべてカテゴリー5
LANを10Base-Tから100Base-TX LANへアップグレードして、自宅にはISDNルーターを入れる予定なので、どうしても10M/100Mの混在環境になります。

HANADAさんの欲しいもの
今自分がほしいパソコン関係の物は、星野金属からでてるオールアルミケースのMT−PRO1000です。
値段がちょっと高い(実売価格26800円)ですが、今度会社がパソコン購入資金で10万円支給してくれることになったので、各部パーツにこだわったマシンを作ろうかと考えてます。
CPUはK7かPen3で作ろうかと思ってますが、ハードディスクを何にするかで迷ってます。
一応候補はIBMのDJNA370910なんですが、今持ってるFBCR6.4をもうひとつ買って、FASTTREK66でRAIDにするのも捨てがたいです。


back

Home