SHF関係リンク集


パーツや機材の入手には・・・ 一言 各地のアマチュアグループ 一言 ノウハウの数々なら 一言 衛星通信など 一言
コスモウェーブ
国産のTRVや基板、ユニットのことなら、こちら。
マイクロウェーブミーティング
毎年11月に開催。「マイクロウェーブプログレス・レポート」の寄稿も募集 JA9TYK  マイクロ波全般、自作・測定器・デバイスの知識など、全てに座右のWEB
JAMSAT 日本アマチュア衛星通信協会 
衛星通信ならこちらから
ミリコム 
ATVの機材や部品の入手に
営業再開
西新潟クラブ 自作・通信実験情報など会報もFB JA0RUZ マイクロ波FHD-ATVなどを中心に活動
AMSAT 
衛星の本家本元
MCL-YOKOHAMA  一番、入手しやすいMMICなどのパーツを直接、頼めます。 JH9CFT シュペルトップ型の放射器ならこちらがFB
 Welcome to JA5FNX's Place.
Sun-Moonでお世話になっています
マイクロパワー研究所 
パーツ豊富 東京マイクロウェーブクラブ マイクロ波フリーマーケット、入門講習会などを案内
JA0RWF VHF,UHF,SHF,EME,自作のページ 

EMEや各種マイクロ波の製作。すごい技術!!
ハイテクandファシリティ 中古測定器の通販 マイクロウェーブ山口 毎週のRC、6月の入門講習会、11月のミーティングなど活発に活動
Welcom to 7L1WQG 
ATV/1.2PAから24Gまで様々な開発 デジタル化など
計測器ランド
中古測定器はこちらに豊富 マイクロウェーブ・ナガサキ 移動実験・ATVuどに活躍 JO1MWXのM.W.tech WAVELABの24G改造などを紹介 PRUG パケットからデジタルへ
秋月電子通商 
ご存知ですね JARL マイクロ波委員会 JARLの専門委員会が持つWebです。 JG1PJBのサイト 古くはATVサブキャリア復調から最近はリピーター本体の製作など多彩  JJ1GRK ホームページ INDEX  デジタル化を考えるには
サトー電気 地元・町田 いつもお世話になってます       DRAKE 2880 MODIFICATION UPDATE  G3PHOによるDRAKE2880の改造・解説  雑誌・情報源はなにかない??    
千石電商 秋葉で一番の品揃えか? 異常伝播を予知?? 一言 JA1ELV 太田さんのページ リ波の第一人者
世界記録を作ったセットも紹介
  CQ誌 国内最大のハムの雑誌  
鈴商  アジレントのINA10384/6などはこちらにあるかな??
気象レーダーリンク集
各地のレーダーへのリンク   DB6NT  世界のDB6NT  DUBUS 英・独両方で記事。年四回発行。  
KUHNE-ELECTRONICS
以前はDB6NTが経営。47Gまでの機材もまだ販売しています 防災気象情報サービス 天気図・ひまわり画像など広域情報にはこちら JA3OZA 135Ghz/249Ghzまでの製作記事多数
 綜合電子  KUHNEの代理店になっている様です。
 
W1GHZ
アンテナについての解説ならこれにかなうサイトはないかと。製作記事も多数。      
Texas Microwave Amplifiers  様々なキットや製品ユニットを販売               
DOWN EAST MICROWAVE
10GhzまでのTRVやユニット、パーツ類も