コーリャ愛のプラハ
KOLYA
[人間ドラマ]
 ストーリー
 ストーリー
 フランティ・ロウカ55才。昔は、有名な交響楽団に席をおいていたが 今は、葬儀場で演奏するチェロニスト。夜ごと誘いの電話をかける女好きで 方々に借金を作っていた。
 舞台は、プラハ。折しもチェコとロシアは、対立していた。ロウカは、新聞に載っていた中古車が欲しくなり アルバイトを始めた。が、車代には、ほど遠かった。そんな時、借金先の友人から大金を稼ぐバイトがあると もちかけられる。報酬は、車代を払っても まだ余る程だった。そのバイトとは、ロシアの女性との偽装結婚だった。不安を感じながらも お金の為に結婚式をあげ 念願のトラバント(中古車)を手に入れた。しかし、彼女を横に 乗せて浮かれていたロウカの元に 5才のロシア人の男の子コーリャがやってきて、生活は一変する。偽装結婚の相手の女性は、コーリャを置き去りにしてドイツへ亡命していたのである。
 互いに言葉が通じず、一日中泣き続けるコーリャと 突然、子持ちになって 戸惑う初老のロウカの二人の生活が始まった。
1996年チェコ・イギリス・フランス製作 (105分)
 キャスト
キャスト
| 製 作 | エリック・アブラハム | 
| 監 督 | ヤン・スヴィエラーク | 
| 脚 本 | ズディニェク・スヴェィエラーク | 
| 撮 影 | ウラジミール・スムットニー | 
| 音 楽 | オンドジェイ・ソウクラップ | 
| 出演者 | ズディニェク・スヴィエラーク(ロウカ) | 
|  | アンドレイ・ハリモン | 
 
|  | リブシェ・シャフラーンコヴァー | 
|  | オンドジェイ・ヴェトヒィ | 
|  | ステラ・ザーズヴォルコヴァー | 
1996年アカデミー外国映画賞受賞
ホームページへ戻る
映画いんでっくすへ/
俳優いんでっくすへ