ピース・メーカー
THE PEACEMAKER
[アクション]
 ストーリー
 ストーリー
 ボスニアの小さな教会で、穏健派の財務大臣が射殺される。世界各地で核軍縮の動きが強まり ロシアのミサイル基地では、廃棄するための核弾頭を、貨物列車に積み込んでいた。列車がウラル山脈にさしかかった時 前方から来た旅客列車と正面衝突し 大爆発を起した。核爆発を察知したアメリカは、核兵器密輸対策チームのケリー博士を責任者として 調査を開始する。また、ロシア情報に精通している国防総省のデヴォー大佐も招集される。2人は、ウラル山脈付近での爆発が単なる事故ではなく 故意に仕組まれたものであり、残り9つの核弾頭を盗みだすための時間稼ぎの為であったと言い切る。盗まれた核弾頭を求め、オーストリア、トルコへと奔走するケリーとデヴォーは、多くの犠牲を払い、核弾頭を積んだトラックを捕え、奪回作戦は、成功したかに思えた。しかし、そこに核弾頭は、8発しかなかった。残り1発は、どこへ? そして 暗号44Eとは?
1997年アメリカ製作 (124分)
 キャスト
キャスト
| 製作総指揮 | マイケル・グリロ | 
|  | ローリー・マクドナルド | 
| 製 作 | ウォルター・パークス | 
|  | ブランコ・ラスティグ | 
| 監 督 | ミミ・レダー | 
| 脚 本 | マイケル・シーファー | 
| 撮 影 | ディートリッヒ・ローマン | 
| 編 集 | デビッド・ローゼンブルーム | 
| 音 楽 | ハンス・ジマー | 
| 出演者 | ジョージ・クルーニー(デヴォー) | 
|  | ニコール・キッドマン(ジュリア) | 
 
|  | マーセル・ユーレス(デューサン) | 
|  | アレクサンダー・バルエフ(コドロフ) | 
|  | レネ・メドヴェセク(ヴラドー) | 
 
|  | ランダル・バティンコフ(ケン) | 
|  | アーミン・ミューラー=スタール(ディミトリ) | 
ホームページへ戻る
映画いんでっくすへ/
俳優いんでっくすへ