ライアー・ライアー
LIAR LIAR
 ストーリー
 ストーリー
 マックスのパパは、ロイヤー(弁護士)である。しかし、先生が「パパのお仕事は?」と聞くと「ライアー(嘘つき)」と答えるのだった。パパのフレッチャーは、誰もが引き受けたがらない様な被告人を担当しては、詭弁を駆使して見事、無罪を勝ち取っていた。そんな嘘つきで 約束をすぐすっぽかすパパでも マックスは、大好きだった。マックスの誕生日、パパは、また約束を破り 帰ってこない。淋しかったマックスは、バースデー・ケーキに向かって願いをかける。「一日だけでも いいからパパが嘘をつきませんように」と。すると、次の朝、フレッチャーは、全くうそのつけない体になっていた。自分の出世がかかった裁判でも 今までの様な詭弁を使おうとすると 発音できない。しかも 言いたくない真実が 口からどんどん出てくるのだった。
1997年アメリカ製作 (87分)
 キャスト
キャスト
| 製作総指揮 | ジェームズ・D・ブルベイカー | 
|  | マイケル・ボスティック | 
| 製 作 | ブライアン・グレイザー | 
| 監 督 | トム・シャドヤック | 
| 脚 本 | ポール・ガイ | 
|  | スティーブン・マザール | 
| 撮 影 | ラッセル・ボイド | 
| 作曲・指揮 | ジョン・デブニー | 
| 出演者 | ジム・キャリー(フレッチャー) | 
|  | モーラ・タイニー(オードリー) | 
 
|  | ジャスティン・クーパー(マックス) | 
|  | ケーリー・エルウェス(ジェリー) | 
|  | ジェニファー・ティリー(サマンサ) | 
 
|  | アマンダ・ドノホー(ミランダ) | 
|  | スージー・カーツ(アップルトン) | 
ホームページへ戻る
映画いんでっくすへ/
俳優いんでっくすへ