プライベート・ライアン
SAVING PRIVATE RYAN
[戦争モノ][ヒューマンドラマ][感動]
ストーリー
1944年6月6日、連合軍によるフランスのノルマンディ上陸作戦が決行された。上陸用の舟艇に乗り海岸を目指す数千の兵士達、その中にアメリカ軍のミラー大尉 率いる第2レンジャーC中隊の若者達もいた。舟艇が海岸に近づくと ドイツ軍の激しい攻撃を受け何人もの兵士達が命を落した。先陣をきってミラー中隊が突破口を開き オマハビーチは陥落した。
しかし、ミラーに新たな任務が命ぜられる。「落下傘部隊でこの敵地に下り立った一人の二等兵を探せ」というものであった。しかも その二等兵の生死は不明。この二等兵は、ジェームズ・F・ライアン、4人兄弟の末の弟で戦地こそ違うが他の兄3人と共に兵士として参戦していた。軍の上層部は、息子3人を一度に失った母親のもとに一人生き残った末の弟ライアンを連れ戻す事を決定したのだ。しかし、落下傘部隊の落下地点も定かではなく 広大な土地、それも敵地において一人の兵士を探しだすのは、困難を極めた。カパーゾ、ウェイドが敵の銃弾に倒れた。兵士達は、「一人の人間の為になぜ自分たちがこんな危険な目に遭わなければならないだ?!」という思いが頭を横切る。そして、まだ見ぬライアンに向かって前進していく。
1998年アメリカ製作 (170分)
キャスト
| 製 作 | スティーブン・スピルバーグ |
| | イアン・ブライス |
| | マーク・ゴードン |
| | ゲイリー・レヴィンソーン |
| 監 督 | スティーブン・スピルバーグ |
| 脚 本 | ロバート・ロダット |
| 撮 影 | ヤヌス・カミンスキー,A.S.C. |
| 音 楽 | ジョン・ウィリアムス |
| 衣 裳 | ジョアンナ・ジョンストン |
| 共同製作 | ボニー・カーティス |
| | アリソン・リヨン・セーガン |
| 特殊効果 | ニール・コーボールド |
軍 事 アドバイザー | 元米海兵隊デイル・ダイ大尉 |
| 出演者 | トム・ハンクス(ミラー大尉) |
| | トム・サイズモア(ホーバス軍曹) |
| | エドワード・バーンズ(ライベン二等兵) |
| | バリー・ペッパー(ジャクソン二等兵) |
| | アダム・ゴールドバーグ(メリッシュ二等兵) |
| | ヴィン・ディーゼル(カパーゾ二等兵) |
| | ジョバンニ・リビージ(ウェイド衛生兵) |
| | ジェレミー・デイビス(アパム伍長) |
| | マット・デイモン(ライアン二等兵) |
| | テッド・ダンソン(ハミル大尉) |
| | デニス・ファリーナ(アンダーソン陸軍中佐) |
ホームページへ戻る
映画いんでっくすへ/
俳優いんでっくすへ