清水エスパルス×ジュビロ磐田、ジェフ市原×鹿島アントラーズ となった今年のベスト4。 マリノスが余計な事しなければ、静岡 対 千葉だったのにぃ・・・(笑) で、98年7月19日。ナビスコカップの決勝です。 ジュビロ磐田 vs ジェフ市原。 昨年のリーグ王者にして、今年の1stステージを制した Jリーグ最強クラブの磐田と、 フェルシュライエン監督の元、初優勝を復活の起爆剤にしたい、 調子が上向いてきた市原。 両方とも好きなチームなので、どっちが勝っても良いのですが、 ほっといても強い磐田よりは市原かな、と思い、 バックスタンド市原側で観戦。 予想に反して(爆)観客が多く、40,000人もの人が入りました。 これもW杯効果か(笑) サックスブルーのゴミ袋が目立ち、ジュビロ側の応援がすごいように見えましたが、 レプリカユニフォームを着て応援してる人の数はほぼ互角。 ジェフ側も負けてはいませんでした。 試合のほうはと言いますと、前半はほぼ互角でしたが、 #市原ペース? W杯で負傷したエース中山を欠くものの、 高原、川口、奥などのジュビロ攻撃陣は層も充実。 後半立て続けに点を奪い、結果4−0。 ジュビロ磐田がナビスコカップ初優勝を飾りました。 初タイトルをとって、後期、そして1部残留、さらには観客アップを目指した 市原でしたが、1歩及ばず。 ジュビロのほうは1st.ステージに続いてナビスコも制し、 この勢いで後期、天皇杯と「取れるタイトルは全部とる!」で いってほしいと思います。 #いや、後期は清水に譲って静岡同士のチャンピオンシップかな、今年は。 さてさてどうなるでしょうか(笑) #注)この文を書いてるのは99/1/25 (爆)(爆)(爆)
![]()
戻る