明 誠 | 浜 名 | 加藤学 | 湖 東 | 勝点 | 得点 | 失点 | 得失差 | ||
藤 枝 明 誠 | × | 0−2 | 1−0 | 5−1 | 6 | 6 | 3 | +3 |
|
浜 名 | 2−0 | × | 2−0 | 2−1 | 9 | 6 | 1 | +5 |
|
加 藤 学 園 | 0−1 | 0−2 | × | 1−2 | 0 | 1 | 5 | −4 |
|
浜 松 湖 東 | 1−5 | 1−2 | 2−1 | × | 3 | 4 | 8 | −4 |
浜松南 | 島田工 | 富士宮 | 浜松工 | 勝点 | 得点 | 失点 | 得失差 | ||
浜 松 南 | × | 1−0 | 6−1 | 3−1 | 9 | 10 | 2 | + 8 |
|
島 田 工 業 | 0−1 | × | 3−1 | 2−0 | 6 | 5 | 2 | + 3 |
|
富 士 宮 北 | 1−6 | 1−3 | × | 1−6 | 0 | 3 | 15 | −12 |
|
浜 松 工 業 | 1−3 | 0−2 | 6−1 | × | 3 | 7 | 6 | + 1 |
飛 龍 | 翔 洋 | 日大三 | 湖 西 | 勝点 | 得点 | 失点 | 得失差 | ||
飛 龍 | × | 1−0 | 1−0 | 4−0 | 9 | 6 | 0 | +6 |
|
東海大翔洋 | 0−1 | × | 0−1 | 0−1 | 0 | 0 | 3 | −3 |
|
日 大 三 島 | 0−1 | 1−0 | × | 2−2 | 4 | 3 | 3 | ±0 |
|
湖 西 | 0−4 | 1−0 | 2−2 | × | 4 | 3 | 6 | −3 |
磐田東 | 暁 秀 | 袋 井 | 伊豆総 | 勝点 | 得点 | 失点 | 得失差 | ||
磐 田 東 | × | 3−2 | 2−1 | 5−1 | 9 | 10 | 4 | +6 |
|
加藤学園暁秀 | 2−3 | × | 1−2 | 1−2 | 0 | 4 | 7 | −3 |
|
袋 井 | 1−2 | 2−1 | × | 1−1 | 4 | 4 | 4 | ±0 |
|
伊 豆 総 合 | 1−5 | 2−1 | 1−1 | × | 4 | 4 | 7 | −3 |
常葉橘 | 聖 隷 | 科学技 | 浜松北 | 勝点 | 得点 | 失点 | 得失差 | ||
常葉学園橘 | × | 0−0 | 1−0 | 4−0 | 7 | 5 | 0 | +5 |
|
聖隷クリストファー | 0−0 | × | 1−0 | 4−0 | 7 | 5 | 0 | +5 |
|
科 学 技 術 | 0−1 | 0−1 | × | 4−3 | 3 | 4 | 5 | −1 |
|
浜 松 北 | 0−4 | 0−4 | 3−4 | × | 0 | 3 | 12 | −9 |
清水東 | 桐 陽 | 静岡西 | 富士東 | 勝点 | 得点 | 失点 | 得失差 | ||
清 水 東 | × | 6−0 | 1−2 | 0−1 | 3 | 7 | 3 | +4 |
|
桐 陽 | 0−6 | × | 0−3 | 1−1 | 1 | 1 | 10 | −9 |
|
静 岡 西 | 2−1 | 3−0 | × | 3−0 | 9 | 8 | 1 | +7 |
|
富 士 東 | 1−0 | 1−1 | 0−3 | × | 4 | 2 | 4 | −2 |
最高殊勲選手 | 片井 巧 | 3年 | 藤枝東 | ||
得 点 王 | 4点 | 片井 巧 | 3年 | 藤枝東 | |
田口 史也 | 3年 | 藤枝東 | |||
ア シ ス ト 王 | 4点 | 金山 晃典 | 2年 | 清水桜が丘 | |
櫻井 敬基 | 3年 | 藤枝東 | |||
最優秀新人 | 該当者なし | ||||
ベストイレブン | G K | 長沢 祐弥 | 2年 | 藤枝東 | |
D F | 中條 皓生 | 3年 | 清水桜が丘 | ||
大村 海太 | 3年 | 藤枝東 | |||
M F | 小谷 春日 | 2年 | 藤枝東 | ||
大石 竜平 | 2年 | 清水桜が丘 | |||
久保山純汰 | 3年 | 常葉橘 | |||
藤田 祐平 | 3年 | 浜名 | |||
F W | 信末 悠汰 | 2年 | 清水桜が丘 | ||
片井 巧 | 3年 | 藤枝東 | |||
櫻井 敬基 | 3年 | 藤枝東 | |||
宮津 祥太 | 3年 | 浜名 | |||
優 秀 D F | 越水 旋太 | 2年 | 清水桜が丘 | ||
優 秀 G K | 川村 慎 | 3年 | 清水桜が丘 | ||
フェアプレー賞 | 清水桜が丘 |