74式戦車

74式戦車って味があるよね。個人的には61式戦車がいいな。

名称

74式戦車

武装

105mmライフル砲:1門
12.7mm重機関銃:1門
74式7.62mm車載機関銃

乗員

4名(車長、操縦手、砲手、装填手)

重量

38トン
特徴 油気圧サスペンションを使用して、前傾姿勢や左右に傾けたり、車高を上げ下げ出来る。

個人的な意見

昔のHVAPなどを弾くように、亀のようになっている。
だが、APFSDSの様に初速が1500m/s近い弾は、弾く事無く、しっかり貫通する。

ちなみに、この74式が現在使用する徹甲弾は他の国の105mmAPFSDS弾より貫通力が高い(440mm程度だったと思う。)
90式とちがい、HESH(粘着榴弾)が使用できるので市街地戦闘では非常に威力を発揮する(はず)



戻る