5月3日。 健太パパさんとKAYさんと一緒に初めてのマグソに挑戦した。 大体、マグソなんて採ったこともないし、未知数だ。 コンビニに入って、朝飯を食べる。 昼飯は休憩の時間があるから、その時にでも、、、というのがマチガイだった。 そのうち分かる。(^^; 河川敷に7時過ぎ到着。 土、砂地、植物、あるいは川の水面にもずっと観察した。 だけど見つからない。
河川敷 2時間半たった。 そのとき、 「いた〜〜。」
うまれて初めてのマグソ♂ マグソ♂と書かれているが、この時は♂か♀かも分からない。 健太パパさんに写真を撮るから、アミは持ってて欲しいと頼んだら、1枚目を撮ったところで、 「あっ、飛んじゃった、、、」 凄いスピードで飛ぶ。 こりゃ、マグソだかなんだか分からない。
葉につく♂ 昼過ぎ、乱舞だ。 ものすごい数だ。
砂地につく♂ 砂地につく個体、葉っぱにつく個体。
交尾(大きい方が♀) 2時過ぎマグソの乱舞は終わった。 4時頃まではチョロチョロ。 「帰ろうか?」の問いかけに皆うなずく。 だって昼飯を食べていないんだもん。(^^; |