時計はそろそろ16時半になろうかという頃、そろそろ日も傾いてきました。
次なるポイントのハルニレで、さっそく林原さんが見上げるようなかなり高所の折れた枝先部分にミヤマの姿を見つけました。
(いつもながら本当に良く見えるものです)
肉眼では良く見えないけれど結構大きい感じがします。ビデオカメラやデジカメで撮影、再生確認すると、頭部のエラ(?)の張り出し具合と言い、ものすごくたくましいというかストロングな感じです。「これは、かなり大きいかも?」
もしや75mmオーバー・・・いやギネスクラスかっ!?

獲物ははるか彼方 10倍ズームで拡大・・・デカイ!? 渾身の蹴りを入れる林原さん

にわかに興奮しつつ、さっそく採集に取りかかります。
林原さんが渾身のキック!!
するとどこにいたやらアカアシ♂、コクワ♂が落ちてきました。
お借りした蝶採集用の網(直径が50cm位ある)でなんとかキャッチ♪
随分と立派な大きな木ではありますが、キックの振動は響くモンですね(ちと感心)。
しかし、肝心のミヤマはびくともせず悠々と♀達を従え依然食事中の様子・・・うーん
ひたすら交代で蹴りまくるものの全然ビクともしません・
持参のタモ網では全然届かず、脚立にのっても焼け石に水・・・
途中の折れ枝にタモ網を引っかけ揺すってみると、結構“ぐらんぐらん”大きく揺れるんですが、まるで何事もないかのような様子・・・
やっぱり衝撃的な振動が必要みたいです。
ならば、もっと近い枝の所に何かをぶつけてその衝撃で落とすしかない!
とっさにその辺に転がっている適当な枝(止まり木程度の太さ)を4,50cmの長さに折り、ブーメランを投げるような感じで枝を狙ってみます。
第一投!いきなり狙い通り一直線にグルグル飛んで行ったと思いきや、危うくもろ直撃しそうに(^^;
やばいやばい、直撃で☆飛び散らしてしまったら元も子もない(^^;;
しかし惜しいのは最初だけで、あとはなかなか当たらない・・・
しかし何投目だろうか、「カツーンッ」っとクリーンヒット!!が、響き渡るサウンドとは裏腹にビクともしていない・・・
やはりもっと太い重い枝じゃないと衝撃が弱いか・・・ふぅーっ(汗)
林原さんも手頃な石を探しては放りますが、これがも当たりません(^^;
もう取り憑かれたかのように枝を探しては折って投げ、折って投げ、投げまくる自分・・・(汗)
林原さんはキック!キック!キック!(汗)
再び落ち枝を探しては折って投げる・・・投げる・・・投げる(汗)
まさにこの熱気と汗は甲子園の舞台と化してしまったかのようだ(^^;;;
いい加減暑さに着ていた袖シャツを脱いで投枝を繰り返すものの、今度は汗ばんだTシャツ越しに肩口がチクチク痛い!
・・・きっとアブかもしれない・・・いつの間にやら蚊やブユもうるさい・・・
結局またシャツに袖を通しなおし(^^;投枝を繰り返す繰り返す\(>_<;;;
・・・どれほど経ったか、辺りにはもはや落ち枝も、石も、そして体力もなくなってしまった(^^;

「林原さん、タモ網を2本つないだらどうでしょうか?」
幸い車にビニールテープがあったので、こうなったら最後の手段と言うことでタモ網連結作戦に賭けます!!

2本のタモ網をつなぐ まさに最終(採集)兵器!? 長さはゆうに7mを超える

2本のタモ網の柄の部分同士を重ねビニールテープでがんじがらめに縛ります。しかし伸ばした状態で立てようとすると、しなりにテープが耐えきれず伸びてしまいとても起こせません(あちゃー・・・)
「立ててから伸ばしましょう」
さすが冷静な林原さん!見事タモ網を起こし立てると、するすると伸ばしていきます♪
さあ、いよいよラストチャンス!
林原さんからは下部の枝葉がブラインド気味で見づらいので、自分がミヤマと網を見比べながらアシストします。
伸びる、伸びる・・・「もう少し、もう少し、もう、少し・・・」あとわずかの所で届かない?限界か!?
「まだ伸ばせますよ」
この一言はホントにうれしかった(^^)
傍から見ると異様に長ーいタモ網が、いよいよミヤマに迫ります。
林原さんも操作が大変そうですがなんとか捕獲を狙い突っつきます。
自分も声をかけつつ一瞬たりとも目が離せません。

っと、
「落ちたぁっ!!」
落下するミヤマを目で追いますが、“バサッ“途中の枝葉に引っかかった・・・
一応しっかり位置はチェックしていたので、ネットで枝葉をガサガサしてもらうと、
“トサッ“
落下!そして見事!捕獲成功!!\(^^)/

「ん?」
林原さんと思わず目を見合わせます・・・・
「あれ、あんまり、大きくないすね?」

幻の特大ミヤマ(実は68mm(^^;)

遠目にはどう見ても78mmはあったはずなのに(^^;
もしや別の個体かと念のため再チェックしましたが当然何もいません。
しばし立ちすくむ2人でしたが、最初から最後までずーっと格闘していたのは間違いなくコイツなのでした。
どうやら落ちたショックで1cmばかり縮んじゃったみたいです(^^;;
時計を見るとは17時30分をまわっていました・・・。
このミヤマのために、まるまる1時間以上も熱闘(投?)を繰り広げていたかと思うとおかしくなっちゃいました( ^^)(^^ )
いやはや、でもとっても気持ちいい?汗をかきました♪

日もかなり傾きつつあり今回はヒメオオはあきらめ、外灯採集に向けて移動する事にします。
林道を戻り先ほどのミズナラをチェックすると、ノコ♂のいた樹液で今度はミヤマ♂が熱心に食事中でした♪

先ほどの樹液でミヤマ♂が食事中 中歯のノコ♂ 3役揃い踏み?

移動先でもまだまだ林道で樹液採集です!
ハルニレの樹液に、仲良く3匹のノコ♂とミヤマ♂が縦一列に並ん食事中でした♪
もう持参したパーツケースが一杯なのでカメラに”採”るだけですが、この景色は何度見ても飽きないし楽しいですね(^^)
移動した次のポイントでは大きなノコ♂とコクワ♀などが見られました♪

今回あまり見なかったコクワ♀ なかなか大型のノコ♂

山間の道を走行中、フロントガラスに何か甲虫がガツンっ!
何だろう車を止めて見るとワイパーにノコ♀が引っかかってました(^^; ちゃんと無事でした♪
特に外灯もない場所でしたが、少なくともクワガタが飛んでいることが確認できてまた気合いが入ります。
外灯採集では当然オオクワ狙いはありますが、気持ち的にはもう何でも来い状態です(^^)
気温はそこそこあるけれど湿度が低い。2日前とは明らかに空気の感じが違います。
しかも半月から丸みを帯びた月が煌々と明るく条件的に良好と言えないけれど、さあとにかくレッツゴー!!

まわってみるとそれなりにクワ達の姿を見ることができます♪
時期的なものかミヤマ♀&ノコ♀が圧倒的に多いです。
建物脇のコンクリ上に小さいクワを見つけ手に取ると、おおっ久しぶりのオニクワガタ♀です♪ 

久々の再会オニクワ♀ 外灯下で葉にとまるミヤマ♀ 外灯下でノコ♂

お盆を過ぎた平日と言うこともあり、思ったより他の採集車は少ないようです。
が、クワの飛来も増えてこない感じです(^^;
折角なので念のため先日のオオクワ採集したポイントへも行って見たものの、やはりここには
何にもいませんでした(^^;
さすがにそうそうオオクワは採れませんね。
ちなみに今回の採集では、樹液採集で沢山のミヤマ♂の姿が見られましたが、外灯下では全く見ることはできませんでした。
(死骸もほとんどみかけなかった)
林原さんと話していたのですが、今くらいの時期ミヤマはすっかり縄張りに定着しているので、きっともう飛びまわる必要が無いのかもしれません。
とかなんとかクワ採集をしていると本当に時間が経つのが早いものでタイムリミットが近づいてきました。
戻り足の途中でも当然ながらポイントをチェックし、外灯下でノコ♀、コクワ♀、ミヤマ♀、アカアシ♂などを数匹確認できました。
また最後の林道で樹液につく中型のミヤマ♂を見ることができました(最後にまたミヤマを一目見られてうれしかった(^^))
その後オレンジの外灯下でミヤマ♀をチェックし、今回の採集は全終了となりました!

コクワ♀ ミヤマ♀ 最後の樹液にいたミヤマ♂♪

時間は午前1時をまわり、さすがの林原さんも疲れたご様子・・・
途中のパーキングで眠気ざましに先日採集したオオクワを見ていただいたり、交差点の曲がりに2人とも気づかず通り過ぎたり、やや記憶が曖昧になったりと(^^;多少の紆余曲折はありましたが無事帰宅できました。
今回も普段はなかなか味わえない楽しい採集でした♪
林原さんには昨年に続き、本当にありがとうございました!そして本当にお疲れ様でした。
来年は是非ギネスミヤマにチャレンジしましょう!!(と勝手に決めてるヤツ(^^;)
ちなみに翌日、右肩腕と右足付け根が筋肉痛になっていた事は、言うまでもありません(^^;;

採集結果(確認分のみ)
ミヤマ13♂(MAX70mm)14♀、ノコギリ7♂(MIN26mm♪)6♀、アカアシ6♂4♀、コクワ1♂3♀、スジ2♂1♀、オニクワ1♀

ishimail