Platycerus採集第2弾 (2005/05/21)


k-sugano
今週もとコルリ採集。場所は北陸。

昨年の豪雨と雪で道路は酷い状態になっていた。やっとの思いで山頂付近まで進むが、想像通り雪の量が多い。コルリの入った材はまだ雪の下に埋もれている。いつものような状況ではない。

f:id:platycerus:20060409192817j:image f:id:platycerus:20060409192836j:image

f:id:platycerus:20060409192854j:image f:id:platycerus:20060409192912j:image

谷筋の崖に一本だけ良い感じに芽が開いた幼木があった。この木に飛んで来るのを待つ。気温が上がると既に雪解けしている下の林から、谷から吹き上げる風に乗って次々と飛んできた。この木でおよそ40頭採集。

f:id:platycerus:20060409192931j:image

午後から採集に来ていると少し標高を下げたあたりで出会う。この付近は雪も無く、ブナの幼木が無い代わりにトネリコの幼木が一杯。芽も開き始めたばかりでコルリが沢山潜っていた。

f:id:platycerus:20060409193013j:image f:id:platycerus:20060409193026j:image

枝を歩行中の♂                  トネリコの芽の♂

f:id:platycerus:20060409193041j:image f:id:platycerus:20060409193057j:image

トネリコの芽に潜っている♀            交尾中

45♂♂3♀♀採集



2005年上半期号目次へ戻る