クワガタ採集ギネス

ミヤマクワガタ
(東日本)

1998.8.31現在



第1位


名前:北海太郎号

採集者:林原 約73mm

産地:北海道檜山郡上ノ国町
日付:7/19

ミズナラの御神木の枝先で♀といちゃいちゃしてるところを採集。
邪魔されたせいか捕虫網相手に大立ち回り、意地でも落ちんぞと
踏ん張りつづけましたが、数分後投降。
同じミズナラから直後に70mmも拉致しましたが、左右の鞘翅に
1つずつ、計2つの穴があいており、どうやら犯人は北海太郎号の
ようです。




第2位


名前:ビッグホーンタイガー号

採集者:アライグマ 約65mm

産地:北海道北広島市大曲
日付:1998/8/23

飼い主がロクに世話をしなかったせいで、既に昇天してし
まいました。(ゴメンナサイ)
このポイントは去年まで、超7センチ級のミヤマやノコが
ボロボロ採れた所なのですが、開発の波に飲まれて今年は
林自体が壊滅状態でした。残念なことです。
この2週間ほど前にもう1回り大きなミヤマが採れたので
すが、残念ながら飼育中に脱走してしまいました。




第3位


名前:ミッドディープマウント号

採集者:ウル父 約60mm

産地:栃木県栗山村湯西川
日付:1998/7/14

コメント:採取:露天風呂で入浴中に採取







第1位


名前:北海花子号

採集者:小林淳哉氏(林原の学生時代のだちっこ) 投稿者:林原 45mm

産地:北海道函館市東山の自宅
日付:1998.8

コメント:なにやら真っ昼間に自宅にブーンと飛び込んで来たらしい。
     現在は林原んちで暮らしているが、繰り返し脱走を試みており、
     先日はビニール、新聞紙に穴を空けた上に、ミニプラケの蓋を
     こじ開けクワ部屋を散歩していた。とにかくデカイ





第2位


名前:リトルディープマウント号

採集者:ウル父 約30mm

産地:栃木県栗山村湯西川
日付:1998/7/14

コメント:夜遊び中に街燈で採取







戻る