ユーロミヤマを探せ!
(第一回)インターネット上に見るユーロミヤマ
 
 
 

皆さんこんにちは!爆発栄螺@ミヤマ馬鹿です。今月号から始める「ユーロミヤマを探せ!」を書き始める経緯をまずお話します。単刀直入に言いますと「普通種だと言われ分布も広くヨーロッパじゃこれがクワガタという程、ポピュラーであるにも関わらず、全く東洋には情報が来ない。」が書き始めのきっかけです。coelacanth さんや私は海外のいろんな人と情報交換しましたが、光に飛んでくるのを拾った程度の情報しかありませんでした。日本と違いクワガタに興味を持つ人が少ないというのが印象です。もっぱら欧州ではカブトムシ+ハナムグリに興味を持つ人が殆どでした。日本人がインドネシアなど東南アジアのクワガタに興味を持つのと同様に、彼らの多くはアフリカや南アメリカの大型甲虫に興味を持ちます。採集に行きやすいというのが一番の理由でしょう。またクワガタ飼育に関する情報が少ないのも理由ですね。クワガタ飼育に関しては日本は現在世界一だと言えます。未だにヨーロッパではLucanus cervusは成虫までに5年かかるという神話が信じられています。私は飼育下ではLucanus maculifemoratusと同様に1年ないし2年で羽化するのではないかと思っています。40亜種存在すると言われており、分類もかなり困難なものと聞いております。その生態についても、多様性がある昆虫ですから同じ種であっても地域によって生態も大きく異なる事が想像出来ます。
そんな訳でこのコーナーでLucanus cervusの謎解きをして行きたいと思います。どんな情報でも結構ですから情報をお寄せ下さい。
また、産地データベースの作成を予定しております。お持ちの標本の産地名をメール下さいませ。

ルカヌスケルブス研究会

前置きが長くなりましたが、第一回目の今回はインターネット上に見るユーロミヤマをご紹介します。
このリンクは1998年8月時点でのリンクです。繋がらなくなる事も有り得ますことをご了承下さい。



 


http://inapv.inapg.inra.fr/entomo/coleoptagro/fiches/lucanus.htm
Le Lucane cerf-volant  Lucanus cervus
何回見ても何が言いたいのか理解出来ません。
 

http://www.europa.com/~bugranch/mandibls.html
Lucanus Cervus - Britain
味わいのあるア−トでんな。我が家の掛け軸に是非したい。

http://www.funet.fi/pub/sci/bio/life/insecta/coleoptera/lucanidae/lucanus/index.html#cervus
Lucanus
クリックすると属名・種名がずら−と並ぶ。ただそれだけ。

http://www.source.at/beetles/
BEETLES(Coleoptera)
BochdanskyさんとKriftnerさんのペ−ジです。ナイスなLucanus cervus写真があります。
甲虫Webページの老舗。

http://www.lucanus.com/
Lucanus GmbH - Willkommen
げげっ。先を越された。もう使えないなこのドメイン。使いたいと思ってたのに。ソフトウェアの会社みたいですね。
http://www.lucanus.com/images/lucan2.jpg
一応、クワの写真はアップしてます。むちゃくちゃ遅いので要注意。
おいおい何処かで見たことあるぞこの画像。Bochdanskyさん?Kriftnerさん?もしくは友達の会社なのでしょうか?
 

http://www.forst.uni-muenchen.de/LST/ZOO/HEITLAND/DETINVERT/COLEOPTERA/LUCANIDAE/lucanidae.html
Lucanidae - Schroeter
壁紙が凄いな−。あまりに素晴らしいので無断転載させていただきました。

http://www.geocities.com/Athens/4629/index.html
Insects PhotoCollection
私のページ日本の鍬形虫とリンクしてもらっているStamatisさんのページ。
飼っていて符節とれても標本にしたい気持ちよーく解ります。

http://www.irf.se/~christer/stagbeetle.html
The evolution and the life cycle of the stagbeetle(Lucanus cervus)as a multiparameter system
出ましたユーロミヤマWebページの真打。スウェーデンのChristerさんの拘りのページ。
重いですが、アニメーションgifで動く生態写真が見れます。
「標本送ってくれー。」と早速メールしたのですが、天然記念物で採集禁止ですと。

最後にインターネットで落としたモストビューチフルな画像です。
これは何処かの大学のサイトだったんですが,模様替えで繋がらなくなりました。
あんまり素晴らしいので我が家では壁紙に使わせていただいてます。


8月号目次へ戻る