筆者は「クワガタ狂の大馬鹿者達3月号 ミヤマクワガタ飼育マニュアル」の中で、飼育下では採集個体には無い歯型が発生る事を書いたが、さらに明確な歯型を持つ2年1化の個体(Figure1)
が羽化したので報告しておく。
![]() ![]() ![]() 左右に5本の歯が並ぶ標準的なWild個体。少ないが小さな1本の歯を伴う6本の歯型の個体も存在する。 親 :宮城県産採集 採卵:1996年9月 羽化:1998年7月 温室による加温無し。最低室温15度程度。小麦粉10パ−セント添加のクヌギ朽木マットにて飼育。 |
8月号目次へ