takatsukifc

2001年度 大 会 記 録

2002年度 大 会 記 録

4年生 :五色町長杯で圧勝

岩出AZULに6−1 押部9−2 白鳥7−1 堺ウィングス11−2 西宮市5−1 龍野6−0

5年生

高槻リーグ

T期ブロック 3位 真上に4−1 なかよし1−4 キンキ0−3
U期 C級3位 如是に0−3 北大冠1−3  プルセイラ8−0  郡家1−1
V期 C級2位  桜台に4−0  奥坂4−0  ウインズ0−0  島本2−2
W期 B級  塚原0−0  玉川1−2  キンキ0−2  桜台0−4
X期 C級 2位  桜台1−1  島本0−0  奥坂2−2  安満3−2

笠縫フェスティヴァル 上位リーグで全敗  

桃の里に1−0  浜松蒲2−3  湖北10−0  高田0−3       
笠縫1−4  ヴェジット0−8  ガンバ大阪1−3

御津フェスチヴァル 決勝トーナメント1回戦で優勝チームに敗れる

加古川神野3−0  蓮池2−0  神戸0−1  津田1−4  
Last8:日生中央0−2      f.m.:多井畑5−1  神戸3−1

高田大会上位ならず

下田に3−1   中井0−6   邑楽0−0   町田0−3  f.m.: 山口1−3 

晴嵐カップ 

上田上0−3  三津浜5−2  f.m. :今津町2−2

二名カップ  8位

FORZAに0−3  和光0−6  奈良YMCA0−2  山田荘11−0

町田ストライカー杯  15位

町田Aに0−7  大宮トレセン0−1  前橋ジュニア3−0
 むさしの選抜1−4  東松山トレセン0−6  真岡4−2

高槻新春カップ  Last8

雷鳥に4−1  アズー1−0  住之江キッズ3−0  郡家2−0   Last8:高田0−3

高槻ウインターフェスティヴァル Last8

キンキに3−1 弥生3−0 決勝トーナメント:西冠1−1・pk3−4

岩出カップ3位 

東和に2−1  長野0−1  3位決定戦:0−0・pk5−4

浮御堂カップ  Last8

八幡に5−0  彦根1−2  辰市5−0  1位通過も 野洲2−3  光明台0−1

6年生

黒豹旗大会 Last6進出・・・決勝 名古屋グランパス2−0高田

 四日市に3−1 東海スポーツ0−4 上尾朝日5−0 西冠0−1
名古屋グランパス0−5
3位決定戦:東海スポーツ0−0・pk5−3西冠

よみうりジュニアリーグ 48チームLast16

豊中に3−2 保津川B4−1 決勝トーナメント:諏訪0−0・pk4−5
f.m.:ファニー1−3

高田大会 Last8で敗退

五色に5−0 五條牧野7−0 桜井1−2 城陽0−4 f.m.:ヴェジット2−0

高槻市長杯 2戦目敗退 玉川に2−1 郡家0−2

全日本大会府予選 点取り風邪でダウン ブロック決勝進出ならず

神田に4−0 箕面豊北0−0・pk3−4

奈良市フェスティヴァル Last8

ソレステレージャ奈良に3−0  ヴィゲット高砂1−1 みなみかぜ3−2 桜井1−3

高槻杯 決勝トーナメント進出ならず

生瀬に3−0 生野朝鮮1−3 京都紫0−0
チャレンジカップ:湖北2−0 京都田辺2−3

高槻サマーフェスタ 48チームの頂点に立つ

意岐部に3−0  レイクウエスト1−0  朱雀3−0  西大冠1−1・pk5−3  
なかよし3−0  安満3V−2

JVC  OSAKA  CITY  CUP  またまた優勝

下市に 2−0   阿倍野0−0   進修6−0  1位で2次リーグへ :紀城3−0
 島田0−0  吹田千里0−0・延長pk5−4

ウジョンカップ全国選抜大会悪天候同様の成績

予選リーグ:アビスパ1−3  高田3−3   
下位トーナメント:ヴェジット1−2  平野9−1

明石卓三杯  3位

高田に0−4  八幡7−0  みやこ5−1  久御山1−1・pk4−3  川鉄2−4    
3位決定戦:長岡京4−2

GAMBA杯  はまってしまった!  3位

安満に2−2・pk2−1  郡家5−0   なかよし3−1  クイーン0−1

日朝大会  優勝!

城北朝鮮に3−2  郡家1−0  芥川5−0

玉川カップ  準優勝  

真上に3−0  玉川0−1  清水3−0  大冠2−0

高槻市卒業記念大会  Last4ならず  

真上に2−2  上牧4−1  西大冠0−1

西冠卒業記念さよなら大会  雪辱ならず 5位

クイーンに0−2  木屋2−1  兎道1−0

水尾カップ  シュート1本で優勝!

天王学園に1−1  水尾4−0  塚原0−0・pk5−3

ヴィエントカップ  2位  最後を飾ることはできなかったがみんなよくやった!  卒業おめでとう!

摂津イレブンに1−0  ヴィエント0−0  園田1−2  フェニックス1−0

中学1年生

西日本ユースフェスタ  Aチーム17   aチーム10位

Aチーム:V.神戸に0−2 京都SR4−1 サガン鳥栖1−3  3位トーナメント:八尾ユース6−0 川上B4−1 宇治U3−0
aチーム:イルソーレ小野6−1 熊取8−0 大塚1−7    2位トーナメント:長岡京3−3・pk1−0 川上A2−1 津山0−2

OFCフレッシュマンリーグ 優勝! 紫光を得失点差でしのぐ

MYDに6−0  ソレステージャ奈良7−0  紫光1−2  TYC5−1

琵琶湖FESTA  3位  佐藤、八木、期待に応えず

アズーに4−0  柏原8−0  大塚2−0  ヴェルディ0−4
ハジャス1−1・pk2−4  フレスカ三田2−0

イルソーレ カップ 優勝!

イルソーレ小野7−1  サンフレッチェみろくの里3−2  ハジャス2−1  ガンバ堺4−0

瀬戸内カップ  気力、体力切れて 2年連続 準優勝! 

京都SRに4−0  香川西讃トレ4−0  玉野市トレ10−0  香川県トレ2−1  奈良県トレ2−0  京都選抜1−2

ナイキカップ予選大阪中1大会  3位  最高の気力、体力、戦術で戦えなかったのが残念

白鷺に5−0  金剛12−1  茨木西3−0   ニュウ3−0  東淀川2−0
 セレッソ大阪0−0  ガンバ大阪0−10

中学2年生

大阪クラブリーグT部 得失点差でガンバ堺・門真に後れを取る  屈辱の7位

フジタに0−2  セレッソ3−4  ガンバ門真2−1  高槻MYD5−1  交野1−0  高槻ユース2−2
ガンバ大阪0−2  川上0−1  ガンバ堺3−2

吹田カップ  PK負けの準優勝

四条畷に2−0 青山台中3−0 五領中4−0  山川中4−0  セレッソ大阪0−0・pk7−8

びわこカップPK勝ちの優勝

オールサウスに3−0  リーべ5−0  枚方フジタ1−0  インソーレ小野1−1・pk4−2

北河内カップ  準優勝

長尾に8−0  EXE1−0  宇治1−0  オールサウス2−0   決勝 川上0−4

柏原ロータリー杯    7位

国分に3−2  生駒0−3  柏原3−3・pk2−3   f.m.:セゾン5−2
大阪クラブカップLast8で大敗  全国予選シードは確保 
交野に2−0  ガンバ大阪1−9

高槻カップ  Last6  今日の敗戦は新年の再建の第一歩

千里丘1−2  天王2−0  川西5−0  高知3−2  如是0−1  国府4−2

大阪中2大会  2次リーグ落ち

此花に13−0  梅南5−0  柳川1−1  庭代台1−2

KANNO CUP  欲しい決定力  予選落ち  

東播トレセンB3−0  龍野東0−1  2位トーナメント:V.神戸0−3

イルソーレカップ  5位  

日比野に2−2  宇治2−0  オールサウス滋賀2−4 
明徳義塾2−0  ヴィヴァイオ船橋1−3

中学3年生

J-village大阪予選Last4  FW不調  流れにブレーキ  セレッソを叩けず

3位で関西大会へ ガンバを退け シード確保
1次リーグ: サンドラに23−0 Erba3−0 泉州9−0
2次リーグ :大阪セントラルに4−2 エルマーノ2−0
順位トーナメント: 川上に1−1・pk4−2 セレッソ0−1
3位決定戦:ガンバ大阪3−1
J-village関西予選  天国と地獄の境は薄氷1枚 全国大会出場決
MYDに2−2・pk4−3  フジタ0−0・pk5−4
Last4戦 :V.神戸1−4   三決: 京都サンガ1−2
順位 :ガンバ堺、V.神戸、京都サンガ、高槻FC、ガンバ大阪、高田FC
セレッソ大阪
全国対戦相手決まる vs三菱養和  ベガルタ仙台  ランザ熊本

グランパスサマーフェスタ  心身共乱調  勝ちも充実感もなし 最下位戦へ

愛知に2−3 JEF辰巳台0−2 三好0−1 岐阜VAMOS1−4
 9位決定戦:JUVENTUDE2−2

日本クラブユースU−15選手権 J-village胸を張って帰れ Last8

予選リーグ  : ランザ熊本に3−1 ベガルタ仙台0−0  三菱養和2−2   2位で予選突破
決勝トーナメント  : 京都パープルサンガに3−1  ヴェルディ1−4   
決勝  : ヴェルディ0−0・延長0−0・pk4−5柏レイソル
優秀選手にDF西村和馬   9/8  東西対抗戦に西軍代表として出場

知事杯決勝トーナメント 中3の夏ベスト8で終る 

阿武山に2−0  川上2−0  ガンバ堺0−2

進路決定 2001年度

ガンバユースに岸本恭平
大阪学院高に中見
洛南高に作野 武田
関大一高に中山
清明学院高に田中
東海第五高に江邉

進路決定 2002年度

ガンバユースに西村和馬
鵬翔に酒井剛
金光大阪に加治光浩
大阪学院に桑平

OB ルイスコーチ送別記念フットサルの集い

毎年11月24日をルイス記念日としてOBフットサルの集いを開催する事に
決めた。
TOPへ 指導論集へ クラブ紹介へ SELECTION情報へ 最新情報へ