剥離性口唇炎
これは、体調不良時に起こることがあります。 口唇の粘膜も代謝しています。 冬場は乾燥していますし、エアコンを付けたり、寒いの布団をかぶったりしますので、さらに唇の水分が取られてしまいます。 口唇に問題のでる多くは、他の口内炎と同じようにビタミン不足から来ることが多いようです。 特にビタミンB群の不足です。 いろいろなビタミンが粘膜の代謝をコントロールしているのですが、剥がれて落ちていく部分のスピードと、新しい細胞が作られてくるスピードが狂ってしまったことで起こるのですね。
2008年12月4日木曜日