![]() |
・さて、先日から復帰(?)して出没しているGCPSO-V1.1。 ちょっと訳あって、IDかわったので他のみんなからギルカ検索がきかないようになってます。 なもんで、前の知り合いともはようにギルカ交換したいなと思ってるですよ。 初日にRENAたんとLimiたんを運良く見つけました。 昨日はsakuyaちんを見つけました。 はやく以前のみんなとまたあいたいなー! |
・それから。PSOのスナップショット機能を最近ちょっと使ってるのですが。 これって、メモカ1コにつき1枚しか入らないですよね。 でもってスナップショットの画像は、専用サイトでWEB上に転送しないと、使えません。 これってとってもめんどくっさいので、メモリージャグラーでPCにスナップショットのファイルを吸い出してみたりしたんですが、専用アプリケーションが何らかの自動変換をしてしまうせいか、見ることが出来ません。 そんなとき、海外のサイトで発見したのがコレ! SDカードアダプタです。 これを使えば。。。スナップショット写真が、すいだせるのかなあ。 つか、画面キャプチャ環境つくったほうがやすいか・・・ |
![]() |
・さてさて、ついに修正版に出没しました!
しえらです。
・昨日さっそく、れなたん、りみたんをとっつかまえました。じつはギルカがまっさら状態なのでえす。
よくみんな、65−9−10にいるんだとか?
・この写真は、スナップショットを使って撮りました。圧縮したらいまいち・・・。
ジャグラーからPCにスナップ画像を直接とりこめるともっと簡単なんですが・・・データをどうやったら画像ファイルとして読めるのか、謎です。
だれかなんか知ってますかー?
・そうそう!もういっこ!
じつは昨日から、「お嬢の浴室」様へリンクを張らせていただきました!そう・・・あの北斗キャラがなんでもやってしまう同人誌で超有名な・・・あのサークル!
じつはこの件、りあぞうさんからちょっとお話を伺いまして。フフフ(謎
今後も、りあぞうさんトコとは積極的に相互委託やジョイント企画したいなと!
※このページで使用されている画像は(株)ソニックチームの許諾を得て、ニンテンドーゲームキューブ用ゲーム「ファンタシースターオンラインエピソード1&2」よりキャプチャーしたものです。配布や再掲載は禁止されています。 |
・「オイ、あいつさいきん何やってんの?」なんて言われたら幸せのような。てなくらいオンいけてません。ひいい!
いろいろ手を広げてるのと、学校の課題がめんどくっさいので(爆。
・そんなこんなですが、遂に、先月おっことしたPSO本第2弾、遂に完成の運び!先月おっことしたときはホント、りあぞうさんやめろんに申し訳なかったけど。ようや出せるんですよー!!!
てなわけで、3月22・23の2日間は、コミックライブ名古屋にしゅってーん!(ただし、例によってどちらか1日は売り子をお願いして行っていただきますのでえ・・・スマソ)
・さてさて、気がついたらもう2月も後半。
・・・いや、決してなにもせずだら〜っとしていたわけではございませんよ。けっして。いや、たぶん。
・ところで先日、トロンさんがウチに遊びに来てくれました。彦ぷー、EGGたんも集まって、4人でふらふら遊びまわったりマルチプレイPSOったりしてました。
ちょっと、トロンさんをつれまわしてたっぽいです。ゲーセンもたいがいにしておくべきだったかな(汗。すみませんでした。
でも4人でオムライス食べたり面白いソフトクリーム食べたり。楽しかったデス。
←これがその”面白い”ソフトクリーム。茶色いチョコソフトに緑のメロンソースの組み合わせ。メロンソースは相乗効果で濃緑に見えるという逸品。
こないだ見かけたときから、EGGたんと「今度はコレ挑戦してみよう」と話していたものです。
もともとの彩りもさることながら・・・店員のオネーサンのスバラシイデコレーションのおかげで凄みが倍増。
お味は?・・・いや、フツウですが・・・ちょっと甘さがしつこめ?w
・ところで、明日は名古屋のイベントです。えと・・・その、新刊落ちました。すみません。理由はコレ(↓)です。
こっちばかり描いてしまいました。明日はコレでラミカつくったのでもっていくことにします。
今日コレのPOPつくろうと発砲スチロールをカッターナイフで切ったら、切りカスがいっぱい出る上に切り口ガサガサで・・・どうにもカッコ悪いです。でも使ってしまうのです(爆。
それから、今回はhiroさんからゲストのご依頼をいただいておりまして。
1Pですが、投稿させていただきましたー!
大大大アリガトウゴザイマスー!!!!!
ありがたやありがたや・・・
今夜はギリギリの修羅場だそうです。是非がんばってくださいませー!
・てなわけで。明日のイベントにもスペースとってます。スペースはY44です。でも・・・僕は学校でいけましぇ〜ん(泣
今回も、前回に引き続き彦ぷー氏に売り子として行っていただくことになっております。ヨロシクー!
昨日は友達がウチに来てくれて、いっしょにマルチやりました。
で、ルビーバレットが1度見てみたかったので、友達のキャラに装備して見せてもらいました。
これが・・・これこそがあの「ジリオン」ことルビーバレット。
本編後半でJJが持っているのと同じタイプです。オモチャもありました。(てゆうかオモチャが元祖?)オモチャのジリオンは、光線を利用した知るヒトぞ知るリアルシューティングオモチャでした。
ムカシはみんなもってて、遊んだような。
じつに懐かしい!
だからコレ、欲しかった!Sierraに装備したかった!
まー、しょうがないので今は見せてもらうだけで・・・。
しかもこのルビーバレットは、作動音や光弾、エクストラアタックの効果までアニメに登場したジリオンに似せてあるんですよお〜
さすがSEGA!
因みにアニメ本編ではこのジリオンにシリーズとしてサブマシンガンタイプとスナイパーライフルタイプがありました。
サブマシンガンタイプはアニメ中で使っていたキャラがオンナノコだったんで。ルビーバレットのバリエーションでそういうのが登場して今度こそSierraに装備できないもんかと密かに願ってます。
※このページで使用されている画像は(株)ソニックチームの許諾を得て、ニンテンドーゲームキューブ用ゲーム「ファンタシースターオンラインエピソード1&2」よりキャプチャーしたものです。配布や再掲載は禁止されています。 |
さてさて、今日は地元の同人誌イベントの日です。
今回用にはあたらしくラミカ2種を用意しておきました。
・・・しかし、こともあろうに毎週日曜が学校の授業になってしまって、4月いっぱいまで行けそうにありません。
かわりに、ひこぷーに売り子として行ってもらいました。
さっき電話で聞いたら、ラミカ1枚お買いあげいただきましたそうで。ありがとうございますー!!!
ところで、エリたん本の締め切り目標が接近してきました。ゲストお願いしておりますりあ造様、めろん様からも原稿進行中と伺っておりまして。誠にありがとうございますです。
僕の方の原稿もやってきます!
それと、逆委託(Acraftで売らせていただくの意)をお願いしておりました「SPみっくす」様の本なのですが、冬コミ〜正月の大阪イベントの間に完売されたそうです。
おめでとうございますー!完売ってスゴイや(痴呆
というわけで、逆委託は次期ロット分からということになりました。
申し訳ありませんです。
学校も始まって、若干ツラめだけど・・・エリたん本は完成させるぞおおおおおお!!!!!
昨日はヒカル子たんとs.kingたんとMIRIAMたんをラチってVHのファミ通クエに行きました。
ヒカル子たん、弱い弱いと言いつつ強いですw。
とっくのムカシにLVも抜かれてるし・・・
kingたん以外、道をうろおぼえなので途中まで全員でかたまっていって、高山地区で2手に分かれることにしました。
途中ソルギボンに凍らされて1個、スケープドール使ってしまいました。VHはまだまだ苦戦。
なんやかんやと結構時間かかってしまい、最後の中央管理区にたどりつくと残り数分!
大急ぎで管理区を抜け、最後の左側ワープゲート、残り3分あるかないか!急げ急げ!!!
・・・残り時間30秒でクリアしてました。獲得ポイント428。ウフリ。
※このページで使用されている画像は(株)ソニックチームの許諾を得て、ニンテンドーゲームキューブ用ゲーム「ファンタシースターオンラインエピソード1&2」よりキャプチャーしたものです。配布や再掲載は禁止されています。 |
さてさて、ここ数日、またちょっとづつPSOに出没してます。
おおわらわの期末〜年末、年始とあそびまわってきたので、最近ちょっと休息期間でしたが。
で、初めてファミ通カップ、やりましたよ〜
これまで挑戦回数は5回くらいかな。そのうち4回はVH。1回はノーマルです。でもって、VHでは2回クリアして2回途中で死んでますw。
何匹倒したとか、ファミ通を獲得したとか、けっこうイロイロ聞きます。すごいですねえ。まだ僕はルートもマトモにわかりません。
ノーマルでやって、高山地区のボスのとこ1人で行ったりしましたが、あの中ボス・・・何匹出てくるの?ってカンジで。なかなかキビシイですね〜
VHだと、ギャランゾの誘導ミサイルをバシバシ食らって死ねます。
このファミ通カップで、他にもちょっと嬉しいことが。
VHでやるとね、経験値が結構いいんです。MyキャラSierraは今LV72ですが、クリアするとほぼ1回毎に1LVあがるかなってカンジです。
新鮮みや特典もあるので、いっしょにやってくれるヒトも多いですし。
もうすぐ念願のLV80かな〜w
さてさて、専門学校の休み期間を利用することを目論んで遂行中のプロジェクトである、エリたん本の制作中です。 こういうの、ネームっていうんですか?とりあえずなんとかやってみようってことで、今日描いてみたら、10Pになりました。 以前の原稿とは風合いを変えて、多少真面目なのを意識してるんですが、果たしてどこまでクオリティを上げられるか? てゆうかクオリティなんて言えるレベルなのか? ・・・とにかく、今月中に仕上げるのが目標〜 |
![]() |
新年あけましておめでとうございます。・・・といってももう6日ですが。
年末年始とあそびまわってて、しばらくオンをできませんでした。昨日とか、眠くて早々に寝ちゃったし(爆
そうそう、昨日は地元のイベントでした。正月休み最後の日曜とあってか、なかなかの人出で。サークルチケットなかったら、ずいぶんと並ばないと行けないところでした。
ペーパーを20枚くらいつくっていったんですが、配ってたらすぐになくなってしまいました。増刷した「GOGOもビる」も、あと残り2冊!ほとんど冬コミとかOFF会でいろんなひとに上げちゃったんで。
ペーパーにも書いてあったんですが、いよいよエリたん本の制作に着手!りあぞうさんには直にペーパーわたしてあげましたとさ。
新刊の完成目標は2月!イエイ