![]() |
●暑中見舞い!(イラレのみ。2003,7) 学校の課題で、暑中見舞いの図案を考えるということで。コンセプトは・・・ あつ〜〜〜い夏。暑くて暑くて、なんでこんなにに暑いんだよ!と思った。 それは、太陽が僕を攻撃するからだ。 太陽から、可視光線と、紫外線と、赤外線で 攻撃してきているからだ! 畜生、そんなもんに負けるな! みんな負けないでガンバレ! そういうイメージで。 電波デスカ? この図案にも、学校で習った一点透視の技法をつかいました。そこに曲面とかなんとか絡ませてみようとかやったんですけど、イマイチ意味をなしてない気がしますねー。螺旋はイラレのデフォルト機能だし・・・ 空を見上げている構図をイメージしているんで、雲とかビルとか入れてみました。一点透視って、遠近感の表現に使うとこうなるのでしょうね。なんだか魚眼レンズっぽいですが。 空とか建物とか、ちゃんと描き込んで色も明るくカワイくつけようか・・・迷ったんですが。一応太陽光線が主役ということで、安直(コラ)にもモノクロのグラデを。 |