8月X日、某百貨店へ、親子ともども買い物へ出かけた。
次男のお宮参りの写真の引き取りも兼ねてであったが
催会場では、「鉄道フェスティバル2000」なるものを開催しており
電車好きな、父ちゃんと息子さんの気を引かないわけが無い!
(息子は、現場到着までな〜んにも知らなんかっただが。)
会場へ到着すると、平日の初日とは違いまさに人・人・人。
こういうところへ行ってみたのは、今回初めてだったが
以外と子供の姿が多いことに嫁さんともども驚いた。
(もっとマニアな方々がうろうろしているかと思っていた。)
息子(2歳9ヶ月)は、コントローラーで電車を動かすことがとても楽しかったようで
なかなか帰ろうとしなかった。
そんな息子の後ろ姿を見ながら、「そういえば、子供のころNゲージ持ってる奴がうらやましかったなぁ」
と追憶に浸っていた私は、何を思ったか帰り際に「基本セット」なる物を買ってしまったのであった!
(やばいです。これ以上趣味を広げては危険です。誰か止めて下さい。(笑))
![]() | いきなりの衝動買いではなく伏線が実はあったのだ! 8月某日(お盆休み) 神戸の某ジャンク屋をうろうろとしていた私が 最初にゲッチュー!したのがこれでした。 TOMIX キハ181系 6両セット。 「ううぅ、プラレだったら激嬉しいのにぃ。」 と思いながらもかなり安かったので、散々悩んだあげく 部屋で飾っておこうと思い購入。 本鉄分が薄い私には、これをどう編成すれば よいのかわかないまま...キサシはどこへ組むの? この時点では、動くかどうかも不明。 |
![]() | これが、問題の基本セットだ! 初めて、もんじゃ焼きを頼んだ時のように (お店おすすめのいろんな具入りの基本もんじゃ) やはり初めてのものを購入するときは基本セット ということで買ってしまった「E2-IIIベーシックセット」 3両編成だが、プラレで十二分に慣れているので 特に違和感が無い。>そんな自分はおかしいのだろうか? そのうち、息子に増結セットを買え!指令を受けるだろうが それはいつのことだろうか... |
![]() | 基本といえばこれ。 オーバルのレール構成。 今の私と息子には、停車ごっこができるので これでも十分楽しい。 レールもプラレのようにフリマで転がってないし 高いしなぁ。 |
![]() | 基本セットを買った翌日 またまた、ジャンク屋をうろうろしている私がいた。 >休日出勤帰り。 む?増結レールセットBを発見。 店主と話ししていると こんなんもあるよこんなんもあるよと 「GM 阪急8000系」 「KATO 103系」 「TOMIX E1MAX 基本セット」 が出てきた。 当然だが、ここはジャンク屋。 動くかどうかわからない、しかし激安。 レールのみを買うつもりが、車両も買ってしまうはめに... |
![]() |
「GM 阪急8000系」 今の自分では、新品では買えない。 高価な上に、自分で組み立てる代物だからだ。 プラレの改造も進まぬ私では完成は無理だね。 しかし前オーナーも、どうやら組立途中で断念したらしく 中間車の一つには、パンタが組まれておらず 床下もまだパーツが組まれていない状態のもある。 |
![]() |
上:床下パーツ未接着 下:パンタ無し 部品は、箱の中に転がっていた。 これって、プラモ用の接着材でいいのだろうか? プラモ用ならあるのだが。 |
![]() |
「KATO 103系 エメラルドグリーン」 関西では、見ることがないエメグリ色の103系。 4両あるが、うち1両は台車がないので だるまさん状態。 取り説もないので、店に持ってて現物あわせだす。 パンタが上下するのは、驚きの一言。 (細けぇ〜!) |
![]() |
「TOMIX E1MAX基本セット」 なんでジャンク屋にあるの?ってくらいの美品。 これを買った店の店主をフリマの会場で 買ってる姿をよくみかける。>仕入れだね。 これもフリマ産の一品だろうか... パンタが無いのが、ジャンクの印? |
![]() |
発売記念プレート付き ジャンク屋にあったのが不思議です。 |
![]() |
「TOMIX キハ181系セット」 やりました!動きました! こりゃ嬉しい! 大枚はたいて、基本セットを買ったかいがあった。 ライトも点灯するし、こりゃええ! HMは「まつかぜ」が付いてました。 |
ライトが点灯したり、コントローラーで操作できたりプラレールとは全然違った
おもしろさを発見!>って、プラレにもそんなセットあるし持ってるやんけ!!!
ここのところ、収集することに注力しすぎていたので久々に遊ぶ楽しさを感じた。
もうすこしレールを買って、レイアウトできるようにしたいが
しばらくは、息子と「しゅっぱちゅしんこー!」「ていしゃしまーす」ごっこで
遊ぶことにしよう。
(パーツが欠けてるところも直したりしなくては)
もうこれ以上は、広がらないだろうなぁ電車関係の趣味。>ほんまか?
基本セットの金額で、プラレの「変身のりものタウンセット」と「レールスターセット」買っても
おつりがくるのはやはり痛い。(笑
新品の車両セットは、いつ買えるのだろう?>キハ181新色なんか欲しいかも。
今月早くも金欠だ。
8/29記